英語・海外対応の電子契約システムおすすめ8選(全16製品)【2024年最新/比較表付き】

Check!

  • 日文契約書と英文契約書には、押印と署名や契約内容の明記に違いがある
  • 英語対応の電子契約システムは、国際郵便を使用せずに締結できる
  • 英語対応の電子契約システムは、取引先の国の法律に対応しているか確認する

海外の企業との契約取引を効率化させたい!そんなあなたにおすすめな英語・海外対応の電子契約システムを厳選しました!海外との契約締結の場合の注意点や日本とは異なる契約書の仕様までわかりやすく解説します◎

比較表を見る

\おすすめの電子契約システムをご紹介/

おすすめ電子契約システム7選(全46製品)を比較!【2024年最新/比較表付】

この記事を読めば、あなたの目的に合ったおすすめの電子契約サービスがわかる!電子契約ツールを法令への対応可否、機能性、サポートなどの観点から厳選しました。電子契約システムを導入したくても、種類が多すぎてわからない…そんなあなたにぴったりな電子契約システムを見つけましょう!

目次

開く

閉じる

  1. 海外対応の電子契約システムの始め方
  2. タイプ別 | おすすめ電子契約システム
  3. 【比較表】海外対応の電子契約システム
  4. 日文契約書と英文契約書の違い
  5. 海外対応の電子契約システムの選び方
  6. 海外対応の電子契約システムのメリット
  7. 海外対応の電子契約システムの注意点
  8. 英文契約書でよく使用する文言
この記事に掲載されているサービス

海外対応の電子契約システムの始め方

電子契約システムの利用を開始するには、公式サイトでも資料請求が必要となる場合が多いです。本サイトでは、複数のサービスの特徴をまとめて比較・資料請求できますので、ぜひご活用ください。なお、資料の取り寄せは無料なので複数の資料をダウンロードして、自社に最適な電子契約システムを選ぶことができますよ!

\気になる項目をクリックで詳細へジャンプ/

  1. 5か国語以上の多言語に対応している電子契約システム
  2. 英語+1か国語に対応している電子契約システム
  3. 英語のみに対応している電子契約システム

タイプ別 | おすすめ電子契約システム

| おすすめ電子契約システム

\気になる項目をクリックで詳細へジャンプ/

5か国語以上の多言語に対応

GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社

電子印鑑GMOサイン

オプションが豊富で自社にあった機能を選びたい方におすすめ

GOOD
ここがおすすめ!

  • オプションが充実しており自社に合ったものを無駄なく選べる
  • 権限機能の管理やセキュリティが強固で安心感がある

MORE
ここが少し気になる…

  • 機能やオプションが豊富でマルチに使えるが、全て必要な場合はオプション料金が高額になってしまう

電子印鑑GMOサインの特徴

料金(税別) 9,680円/月~ 無料プラン
多言語対応 日本語/英語
スペイン語/ポルトガル語
タイ語/ミャンマー語
ベトナム語
当事者型
立会人型 認証・本人確認 画像添付(身分証)機能
SMS認証
クライアント認証
IPアドレス制限
SSO・IdP連携(SAML)
ワンタイムパスワード
メール認証
アクセスコード認証
AD連携
テンプレート 印鑑・印影登録
保管 ワークフロー
通知機能 合意締結証明書の発行
その他 スマホアプリ対応
AATL証明書採用
複数文書一括送信
OR署名
署名依頼メールの再送信
差し込み文書一括送信
三者間以上の契約対応
アドレス帳
SMS送信機能(オプション)
マイナンバー実印(オプション)
画像添付(オプション)
30秒で完了!かんたん入力 資料を無料ダウンロード

アドビ株式会社

Adobe Acrobat Sign

圧倒的な実績かつ多言語対応でグローバルな事業におすすめ

GOOD
ここがおすすめ!

  • 全世界で利用されており、多言語やアプリ連携にも多数対応
  • 契約書の作成はもちろん、締結から保管までの契約業務をまとめて管理できる
  • 個人版と法人版とでプランが分かれている

MORE
ここが少し気になる…

  • 契約関連業務が一元管理できる反面、機能を絞って使いたい方には不向き
料金(税別) ・個人版Acrobat Standard 1,380円/月
・個人版Acrobat Pro 1,799円/月
・法人版Acrobat Standard 1,679円/月/ライセンス※年間契約が必要
・法人版Acrobat Pro 2,163円/ライセンス※年間契約が必要
・法人版Acrobat Sign Solutions 要問合せ
無料プラン
・個人版個人版Acrobat Pro
・法人版Acrobat Sign Solutions
多言語対応 ・英語
・ドイツ語
・中国語
・韓国語
・フランス語
・スペイン語
・イタリア語
・オランダ語
・ほか多数
当事者型
立会人型 認証・本人確認 ・ID認証
・電話(音声またはSMS)認証
・ナレッジベース認証(KBA)
・電子メール認証
・パスワードベース認証
・Government ID認証
テンプレート 印鑑・印影登録
保管 ワークフロー
通知機能 合意締結証明書の発行 -
その他 ・モバイル署名
・自社ロゴ等のカスタマイズ
・一括署名
・システム連携
・セルフサービスwebフォーム作成
・オンライン支払

ドキュサイン・ジャパン株式会社

ドキュサインの電子署名

44言語に対応!豊富なプランで機能性重視の方におすすめ

GOOD
ここがおすすめ!

  • 英語はもちろん44言語にも対応しており、「文書送信・管理」は14言語、「署名」は44言語で行える
  • 相互コメントや価値計算ツールといった独自の機能が使える

MORE
ここが少し気になる…

  • 送信失敗しても料金が発生し、取り消すことができない
料金(税別) ・Personal 1,100円/月
・Standard 2,800円/月
・Business Pro 4,400円/月
・ENHANCED PLANS 要問合せ
無料プラン -
多言語対応 ・英語
・中国語
・韓国語
・スペイン語
・ドイツ語
・フランス語
・イタリア語
・オランダ語
・ポルトガル語
・スウェーデン語
・ロシア語
・チェコ語
・ベトナム語
・タイ語ほか
当事者型 -
立会人型 認証・本人確認 ・アクセスコード認証
・SMS
・電話認証
・ID Verification
・2要素認証
・DDoS対策
・VPNアクセス制限
・改ざん制御
・知識ベース認証(KBA)
テンプレート 印鑑・印影登録
保管 ワークフロー
通知機能 合意締結証明書の発行
その他 -

Dropbox Japan 株式会社

Dropbox Sign

全世界で利用!システム連携のしやすさ重視の方におすすめ

GOOD
ここがおすすめ!

  • 各種連携がしやすく、バックオフィス業務でさまざまなシステムを利用している方にも便利
  • 日本語を含め22か国もの言語に対応している

MORE
ここが少し気になる…

  • 日本語がやや不自然な場合があり、プランによっては利用できるユーザー数も限られている
料金(税別) ・Essentials 1,600円/月
・Standard(2人以上) 2,800円/月
・Premium(5人以上) 要問合せ
無料プラン -
多言語対応 ・英語
・中国語
・韓国語
・スペイン語
・ドイツ語
・フランス語
・イタリア語
・オランダ語
・ポルトガル語
・スウェーデン語
・ロシア語
・タイ語
・その他
当事者型 -
立会人型 認証・本人確認 ・SMS認証
・ワンタイム確認コード
テンプレート 印鑑・印影登録
保管 ワークフロー
通知機能 合意締結証明書の発行 -
その他 ・セールスフォースやSlackなどのさまざまなツールと連携可能
・30日間の無料トライアルあり

英語+1か国語に対応

freeeサイン株式会社

freeeサイン

弁護士監修の信頼感!freee既存ユーザーにおすすめ

GOOD
ここがおすすめ!

  • リモートでも承認できるワークフローを搭載
  • 従量課金制ではないため、送信件数が増えても料金が変わらない
  • 契約相手も「電話サポート」が利用できる

MORE
ここが少し気になる…

  • シンプルで見やすい画面ではあるが、簡素化されすぎてしまい場所が分かりにくい機能もある

freeeサインの特徴

料金(税別) 法人向け 4980円/月~
個人向け 980円/月~
無料プラン
多言語対応 英語/ベトナム語 当事者型 -
立会人型 認証・本人確認 2要素認証
SMS/電話認証
URLトークン
IPアドレス制限
ファイル暗号化
SSL暗号化
送信パスワード設置
ソーシャルログイン
テンプレート 印鑑・印影登録
保管 ワークフロー
通知機能 合意締結証明書の発行 -
その他 文書管理機能
契約書一括作成
相手方の複数承認
ワークフローへのファイル添付
契約書送付・締結時のファイル添付
フォルダー作成
グループ管理
契約書一覧ダウンロード
30秒で完了!かんたん入力 資料を無料ダウンロード

弁護士ドットコム株式会社

クラウドサイン

国内電子契約利用シェアトップ!実績重視の方におすすめ

GOOD
ここがおすすめ!

  • 「弁護士ドットコム株式会社」の運営により裁判所向け資料やマニュアルが充実
  • 電子契約の国内利用のシェアはトップで、確かな実績と信頼感がある
  • 「合意締結証明書」が発行でき、自社にあったプランも選びやすい

MORE
ここが少し気になる…

  • 陰影画像の貼り付け機能がなく、署名時にフリーテキスト欄を設けておくと誤入力される恐れもある

クラウドサインの特徴

料金(税別) 10,000円/月~ 無料プラン
多言語対応 英語/中国語 当事者型 -
立会人型 認証・本人確認 2段階認証
2要素認証
テンプレート 印鑑・印影登録 -
保管 ワークフロー
通知機能 合意締結証明書の発行
その他 弁護士ドットコムが電子署名・タイムスタンプ
インポートデータ保管
帳票作成
検索機能
ステータス確認
一括帳票作成/送信
承認権限機能
IPアドレス制限

英語に対応

株式会社マネーフォワード

マネーフォワード クラウド契約

電子契約書の送付料が従量課金制でないサービスをお探しの方

GOOD
ここがおすすめ!

  • 契約書の作成、申請・承認、締結、保存、管理までマネーフォワード クラウド契約ひとつで完結
  • 契約書送信料・契約書保管料は0円だから契約書が増えても追加課金なし!

MORE
ここが少し気になる…

  • ハンコの印影にもう少し工夫ができると良い

マネーフォワード クラウド契約の特徴

料金(税別) 要問合せ 無料プラン -
多言語対応 英語 当事者型 -
立会人型 認証・本人確認 SSOログイン
アクセスキー
テンプレート 印鑑・印影登録 -
保管 ワークフロー
通知機能 合意締結証明書の発行
その他 各種マネーフォワードクラウドとの連携が可能
30秒で完了!かんたん入力 資料を無料ダウンロード

株式会社NXワンビシアーカイブズ

WAN-Sign

高セキュリティ◎内部統制の強化重視の方におすすめ

GOOD
ここがおすすめ!

  • 高度なセキュリティを標準搭載しており、内部統制の強化を図りたい方にも便利
  • 紙やデジタル文書が混在していても長年のノウハウで効率的に管理ができる

MORE
ここが少し気になる…

  • サービスの利用に条件があり、プランによっては高くついてしまう

WAN-Signの特徴

料金(税別) 要問合せ 無料プラン
多言語対応 英語 当事者型
立会人型 認証・本人確認 メール認証
本人確認書類添付
クライアント認証
認証タイムスタンプ
Adobe Approved Trust List
認定タイムスタンプ
IPアドレス制限
暗号化
WAF
フォルダアクセス制限
アクセスコード認証
テンプレート - 印鑑・印影登録
保管 ワークフロー
通知機能 合意締結証明書の発行
その他 -

【比較表】海外対応の電子契約システム

資料ダウンロードはこちら

導入社数No.1!
同シリーズ連携が充実!
リーズナブルで高機能

日文契約書と英文契約書の違い

日本の契約書と英語の契約書は、文化や法律の違いから大きな差異が見られます。日本の契約書は簡素で、問題が発生した際の柔軟な解決を重視し、内容を最小限に留める傾向があります。

一方、英語の契約書は詳細かつ厳密で、将来のリスクを最小化するために細部まで規定されることが多いです。以下に、日本の契約書と英語の契約書の違いについて詳しく解説します。

\気になる項目をクリックで詳細へジャンプ/

契約書の準拠法や管轄裁判所は優位性によって決まる

契約書の準拠法や管轄裁判所は、取引相手の国をベースにするか自社の国をベースにするか、取引内容の優位性によって決まります。優位な側が法律や裁判所を選定し、自社のビジネス戦略に合致させることが一般的です。

契約の紛争解決や履行において、自社の利益を最大化するための選択です。この過程でバランスを取りながら、相手企業との合意形成を図ります。

取引内容や相手企業の国の法体系、ビジネス戦略などを考慮し、適切な法的基準と管轄裁判所を選ぶことが国際取引の成功に不可欠です。

押印と署名の違い

日本と海外では、契約書の締結方式において押印と署名に違いがあります。日本では押印が一般的で、法的効力を持つためには印鑑証明や登録が必要です。一方で海外では電子化が進んでおり、契約書に署名やサインをし電子データでやりとりするのが一般的です

署名やサインをした契約書をスキャンし、デジタル形式で送信することで合意が確立されます。電子署名の技術も発展し、法的に認められるようになっています。これにより、遠隔地同士でも迅速に契約が成立し、効率的なビジネス取引が可能となっています。

記載内容の違い

日本企業の契約書では、協議事項を含む柔軟な記載が一般的です。協議事項は契約内容に不明瞭な点が生じた際、双方が協議して解決するための枠組みを提供します。

一方、海外企業では完全合意条項が主流です。アメリカやイギリスなど英語圏では、契約書に含まれる内容が合意の全てを示し、口頭合意や別文書での合意は無効とされることが多いです。

この違いは文化や法的慣習に由来しており、日本では柔軟な調整を、英語圏では合意の明確化を重視しています

専門用語の違い

日本語での契約書と英語の電子契約では用いられる言語が異なり、専門用語や言い回しも異なります。日本語の契約書で法律の専門用語が使われるように、海外でも特有の言い回しが使われます。契約内容を間違いなく理解できるように気を付けましょう。

海外対応の電子契約システムの選び方

電子契約システムを選ぶ際は、以下のようなポイントに注目することがおすすめです。これらを参考に自社に合ったシステムを選びましょう。

\気になる項目をクリックで詳細へジャンプ/

複数言語に対応しているか

海外の企業と契約をする際に、日本語表記のみであると相手方に負担がかかってしまいます。電子契約システムが複数の言語に対応しているか確認しましょう。

また、アジア圏やヨーロッパ圏にも展開する場合は英語だけではなく他の言語に対応しているとより便利です。取引企業も安心して契約できる環境を整えましょう。

▼電子契約システム対応言語早見表

自社の契約件数とコストが見合っているか

電子契約は書面契約にかかる、郵送費、印紙税、印刷費や保管費を抑えることができます。一方で、電子契約システムを利用する場合、ランニングコストがかかります。電子契約システムの利用料金はプランによって異なりますが、書面契約の方がかえって安かったとなる可能性もあります。

また、電子契約システムの利用料自体は安くても、便利なオプション機能をつけると全体の料金は高くなります。自社の契約件数に対してコストが見合っているのか正しく判断しましょう。

▼電子契約システム法人向けプラン利用料金早見表(月額・税抜表示)

セキュリティ対策は万全か

契約書の管理や扱いには十分注意する必要があります。そのため、電子契約システムを選ぶ際には、セキュリティ対策を確認しましょう。セキュリティ対策の指標として、ISO/IEC 27001があります。ISO/IEC 27001とは、情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)に関する国際規格であり、組織が情報を最大限に活用するための構造を示しています。

このほかにも暗号化技術や認証タイムスタンプが使われているかなどを比較し、相手方も安心して契約締結ができるようにしましょう。

参考:ISO/IEC 27001(情報セキュリティ)| 日本品質保証機構

▼電子契約システムセキュリティ対策早見表

海外対応の電子契約システムのメリット

英語対応の電子契約システムの導入には、多くのメリットがあります。国際取引や外国企業との契約が増える中、円滑なコミュニケーションや迅速な文書管理、法的コンプライアンスの向上が期待できます。ここでは、英語対応システムのメリットについて解説します。

\気になる項目をクリックで詳細へジャンプ/

リードタイムを短縮できる

従来の紙ベースの契約プロセスでは、書類の作成や送付、署名手続きなどに時間を要していました。しかし、電子契約システムを活用すると、これらの手続きがオンライン上で迅速に完了します。

契約当事者は物理的な場所に制約されず、即座に文書の作成や承認を行えます。これにより、契約締結までの時間が大幅に短縮され、国際的なビジネスの促進や取引の加速化が可能となります

国際郵便を使用せずに締結できる

英語対応の電子契約システムを導入するメリットの一つは、国際郵便を必要とせずに契約を締結できることです。従来の方法では、書類を印刷し郵送するために時間と費用がかかり、到着までに長い日数がかかりました。

しかし、電子契約システムを使用すると、契約当事者はオンライン上で直接契約書にアクセスし、デジタル署名を用いて締結することができます。これにより、郵送にかかる時間やコストを削減し、迅速な取引が可能となります

英文契約書も一元管理できる

システム内で契約書を電子化し保存することで、契約書のバージョン管理が容易になります。関係者はオンライン上で必要な契約書にアクセスでき、最新版を確認できます。これにより、古いバージョンの誤使用や紛失のリスクが低減され、契約遵守が強化されます。

さらに、契約の条件変更や更新も迅速に行えるため、効率的な契約管理が可能です。一元管理によって契約運用の効率向上とトラブル予防が実現し、取引パートナーや関係者との信頼関係を強化することができます。

英語で契約締結する場合は電子契約システムが有効

英語で契約を結ぶ際には、電子契約システムが効果的です。システムを活用することで、地理的な距離を超えてオンラインで契約条件を協議し合えます。また、電子署名とタイムスタンプにより、契約の正当性と法的な妥当性が確保されます。

さらに、契約の安全な保管やバージョン管理、簡単なアクセスが提供され、リアルタイムの更新と通知により、迅速な交渉を支援します。デジタルで契約をアクセス、管理することで、契約を迅速化し、円滑な国際協力を築き、信頼とコンプライアンスを促進します。

\おすすめの電子契約システムをご紹介/

おすすめ電子契約システム7選(全46製品)を比較!【2024年最新/比較表付】

この記事を読めば、あなたの目的に合ったおすすめの電子契約サービスがわかる!電子契約ツールを法令への対応可否、機能性、サポートなどの観点から厳選しました。電子契約システムを導入したくても、種類が多すぎてわからない…そんなあなたにぴったりな電子契約システムを見つけましょう!

海外対応の電子契約システムの注意点

英語対応の電子契約システムを活用する際には、いくつかの注意点を把握することが重要です。注意点を確認することで、円滑な契約締結と法的な保護を確保できます。以下に注意すべきポイントを解説します。

\気になる項目をクリックで詳細へジャンプ/

認証メールやクラウドへのアクセス方法が英語化されているか

英語対応の電子契約システムを利用する際は、認証メールやクラウドへのアクセス方法が英語化されていることが重要です。これは、システムのセキュリティと正確な情報伝達を確保するためです

認証メールは登録者を確認し、システムへのアクセスを許可する重要な手続きです。契約締結までのフローでは、登録後に認証メールを受信し、アカウントを有効化します。その後、システムにアクセスし契約書作成や交渉を行い、合意に達したら電子契約を締結できます。

このプロセスは、安全かつ効率的な取引を保証するため、英語によって運用できることが重要です。

システム上のインターフェースが英語化されているか

システム上のインターフェースが英語化されているかも確認しておきましょう。これは、ユーザーがスムーズに操作し、情報を理解するために必要です。

例えば、メニュー画面やユーザーガイドが英語で提供されることで、登録や契約書の作成などのステップが明確に理解できます。また、各機能やオプションも英語で表記されているため、誤解を避け、確実な操作が可能です。

英語での指示に慣れていない場合でも、使いやすいインターフェースと分かりやすいユーザーガイドがあれば、効果的な利用が可能です。ただし、使用する際には操作手順を十分に理解し、誤った操作や誤解を避けるために注意深く扱う必要があります。

海外の法律に対応しているか

英語対応の電子契約システムを利用する際は、その国の法律要件に対応することが重要です。例えば、アメリカではUETAやE-SIGN法により電子署名が認められ、EUではeIDAS規則が電子取引の法的有効性を規定しています

システムは、法的要件を満たすための技術とプロセスを提供する必要があります。海外企業との取引においては、契約の有効性と法的保護を確保するために適切な法的基準に準拠した電子契約システムの選択が重要です。

英文契約書でよく使用する文言

英語の契約書では、よく使用される文言に注意が必要です。契約特有の専門用語や形式的な表現が多く含まれます。これらの文言の正確な意味と法的影響を理解し、誤解を避けるために慎重に使いましょう。

また、文脈を適切に理解し、過不足なく記載することが重要です。さらに、合意の明確さを保つために、表現の曖昧さを避け、厳密な記述を心掛けることが契約書作成のポイントとなります。以下に、英語の契約書でよく使用する文言を表にしてまとめています。

英語意味
as is現状維持・現状のまま
party(parties)契約当事者(複数の契約当事者)
force majeure契約上の不可抗力(自然災害、紛争など)
execution of this Agreement契約書の署名・契約書の調印
confidentiality秘密保持
may~することができる(権利を表すとき)
must~しなければならない(義務を表すとき)

その他の海外対応電子契約システム

ContractS株式会社

ContractS CLM

確認・検索作業やリスクを減らして効率化したい方におすすめ

GOOD
ここがおすすめ!

  • 導入直後でも扱いやすいシンプルな操作感
  • 他部署からの相談内容を蓄積でき、契約フローの情報・共有管理も行える
  • 契約書のステータスが視覚化されており、進捗の確認が容易

MORE
ここが少し気になる…

  • 価格については問い合わせる必要がある
料金(税別) - 無料プラン -
多言語対応 英語 当事者型 -
立会人型 認証・本人確認 ・メール認証
・本人確認書類画像添付
テンプレート 印鑑・印影登録
保管 ワークフロー
通知機能 合意締結証明書の発行
その他 -

Sansan株式会社

Contract One

紙契約書に関する業務は代行したい担当者におすすめ

GOOD
ここがおすすめ!

  • 紙契約書も電子契約書も正確にデータ化し、一元管理ができる
  • クラウド上に「契約データベース」を構築し、社員のアクセスも可能
  • 手間のかかる紙契約書のスキャンは代行もある

MORE
ここが少し気になる…

  • マニュアルがやや複雑で導入時のフローの見直しが必要な場合も
料金(税別) ・初期 要問合せ
・基本料 要問合せ
無料プラン -
多言語対応 英語 当事者型 -
立会人型 - 認証・本人確認 -
テンプレート - 印鑑・印影登録 -
保管 - ワークフロー -
通知機能 - 合意締結証明書の発行 -
その他 -

日鉄ソリューションズ株式会社

CONTRACTHUB

経費も節約◎業務のデジタル化を推進したい企業におすすめ

GOOD
ここがおすすめ!

  • タイムスタンプ・電子署名・電子捺印といった必要機能を標準装備
  • 立会人型・当事者型の両方から選択可能
  • 料金プランは不要なコストを抑えられるよう、複数のパターンを提供

MORE
ここが少し気になる…

  • 1文書あたりの料金になるため、件数が多い場合は割高になる可能性も
料金(税別) ・非署名 1文書あたり20円
・電子捺印 1文書あたり50円
・事業者署名(1認証のみ) 1文書あたり100円
・事業者署名(2要素認証) 1文書あたり150円
・当事者署名 1文書あたり200円
無料プラン -
多言語対応 英語 当事者型
立会人型 認証・本人確認 -
テンプレート - 印鑑・印影登録
保管 ワークフロー -
通知機能 合意締結証明書の発行 -
その他 ・タイムスタンプ
・電子署名
・訂正削除の制限
・検索
・その他多数

サインタイム株式会社

サインタイム

全てのプランに無料送信件数付!コスパ重視の方におすすめ

GOOD
ここがおすすめ!

  • 法務省認定の事業者で安心して利用できる
  • 誰でも使いやすいかんたん設計

MORE
ここが少し気になる…

  • 用途によってプランが選べるが、トータルプランにすると高額になる
料金(税別) 電子契約 7,880円~
スキャナ保存 8,980円~
プライム 55,600円~
無料プラン
多言語対応 英語 当事者型 -
立会人型 認証・本人確認 SMS認証
テンプレート 印鑑・印影登録
保管 ワークフロー
通知機能 合意締結証明書の発行

ウイングアーク1st株式会社

invoiceAgent

文書管理機能を充実させたい方におすすめ

GOOD
ここがおすすめ!

  • AI-OCR機能で簡単に文書読み取りができる
  • 商取引とかかわる文書を電子化・一気通貫できる

MORE
ここが少し気になる…

  • 文書管理システムに電子契約システムを拡張する形になるので利用料金がかさむ
料金(税別) 要問合せ 無料プラン -
多言語対応 文書管理では、⽇本語/英語/中国簡体字/中国繁体字/フランス語/チェコ語/タイ語/韓国語に対応 当事者型 -
立会人型 認証・本人確認 -
テンプレート 印鑑・印影登録
保管 ワークフロー
通知機能 合意締結証明書の発行 -
その他 検索機能

セコムトラストシステムズ株式会社

セコムWebサイン

追加料金なしで当事者型を利用したい方向け

GOOD
ここがおすすめ!

  • 自社の認証局で証明書発行料金なし&すぐに当事者型を利用できる
  • 30日間無料トライアルあり

MORE
ここが少し気になる…

  • 電子契約周りの機能が少ない
料金(税別) 20,000円/月~ 無料プラン -
多言語対応 英語 当事者型
立会人型 認証・本人確認 2要素認証
テンプレート 印鑑・印影登録
保管 ワークフロー -
通知機能 合意締結証明書の発行

株式会社TREASURY

Great Sign

導入サポートが手厚い◎初めての方におすすめ

GOOD
ここがおすすめ!

  • 満足度の高い充実したサポート体制が整っている
  • LTVの導入により長期契約も安心

MORE
ここが少し気になる…

  • IPアドレス制限、WebAPI機能を利用するには追加料金がかかる
料金(税別) 10,000円/月~ 無料プラン
多言語対応 英語 当事者型 -
立会人型 認証・本人確認 -
テンプレート 印鑑・印影登録 -
保管 ワークフロー
通知機能 合意締結証明書の発行 -

SMBCクラウドサイン株式会社

SMBCクラウドサイン

リスク管理を徹底したい方向け

GOOD
ここがおすすめ!

  • AI契約書管理機能搭載
  • メガバンクの厳格なセキュリティ基準が採用されている

MORE
ここが少し気になる…

  • フォルダ管理の自由度が低い
料金(税別) 10,000円/月~ 無料プラン
多言語対応 英語/中国語 当事者型 -
立会人型 認証・本人確認 高度な認証リクエスト機能
テンプレート 印鑑・印影登録
保管 ワークフロー
通知機能 合意締結証明書の発行 -

おすすめの海外対応の電子契約システムを一括比較!

サービス名
電子印鑑GMOサイン
電子印鑑GMOサイン
マネーフォワード クラウド契約
マネーフォワード クラウド契約
freeeサイン
freeeサイン
クラウドサイン
クラウドサイン
WAN-Sign
WAN-Sign
Adobe Acrobat Sign
Adobe Acrobat Sign
ドキュサインの電子署名
ドキュサインの電子署名
Dropbox Sign
Dropbox Sign
ContractS CLM
ContractS CLM
Contract One
Contract One
CONTRACTHUB
CONTRACTHUB
サインタイム
サインタイム
invoiceAgent
invoiceAgent
セコムWebサイン
セコムWebサイン
Great Sign
Great Sign
SMBCクラウドサイン
SMBCクラウドサイン
資料を無料ダウンロード 資料ダウンロード 資料ダウンロード 資料ダウンロード - - - - - - - - - - - - -
料金(税別)
9,680円/月~
要問合せ
法人向け 4980円/月~
個人向け 980円/月~
10,000円/月~
要問合せ
・個人版Acrobat Standard 1,380円/月
・個人版Acrobat Pro 1,799円/月
・法人版Acrobat Standard 1,679円/月/ライセンス※年間契約が必要
・法人版Acrobat Pro 2,163円/ライセンス※年間契約が必要
・法人版Acrobat Sign Solutions 要問合せ
・Personal 1,100円/月
・Standard 2,800円/月
・Business Pro 4,400円/月
・ENHANCED PLANS 要問合せ
・Essentials 1,600円/月
・Standard(2人以上) 2,800円/月
・Premium(5人以上) 要問合せ
-
・初期 要問合せ
・基本料 要問合せ
・非署名 1文書あたり20円
・電子捺印 1文書あたり50円
・事業者署名(1認証のみ) 1文書あたり100円
・事業者署名(2要素認証) 1文書あたり150円
・当事者署名 1文書あたり200円
電子契約 7,880円~
スキャナ保存 8,980円~
プライム 55,600円~
要問合せ
20,000円/月~
10,000円/月~
10,000円/月~
無料プラン
-

・個人版個人版Acrobat Pro
・法人版Acrobat Sign Solutions
-
-
-
-
-
-
-
多言語対応
日本語/英語
スペイン語/ポルトガル語
タイ語/ミャンマー語
ベトナム語
英語
英語/ベトナム語
英語/中国語
英語
・英語
・ドイツ語
・中国語
・韓国語
・フランス語
・スペイン語
・イタリア語
・オランダ語
・ほか多数
・英語
・中国語
・韓国語
・スペイン語
・ドイツ語
・フランス語
・イタリア語
・オランダ語
・ポルトガル語
・スウェーデン語
・ロシア語
・チェコ語
・ベトナム語
・タイ語ほか
・英語
・中国語
・韓国語
・スペイン語
・ドイツ語
・フランス語
・イタリア語
・オランダ語
・ポルトガル語
・スウェーデン語
・ロシア語
・タイ語
・その他
英語
英語
英語
英語
文書管理では、⽇本語/英語/中国簡体字/中国繁体字/フランス語/チェコ語/タイ語/韓国語に対応
英語
英語
英語/中国語
当事者型
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
立会人型
-
認証・本人確認
画像添付(身分証)機能
SMS認証
クライアント認証
IPアドレス制限
SSO・IdP連携(SAML)
ワンタイムパスワード
メール認証
アクセスコード認証
AD連携
SSOログイン
アクセスキー
2要素認証
SMS/電話認証
URLトークン
IPアドレス制限
ファイル暗号化
SSL暗号化
送信パスワード設置
ソーシャルログイン
2段階認証
2要素認証
メール認証
本人確認書類添付
クライアント認証
認証タイムスタンプ
Adobe Approved Trust List
認定タイムスタンプ
IPアドレス制限
暗号化
WAF
フォルダアクセス制限
アクセスコード認証
・ID認証
・電話(音声またはSMS)認証
・ナレッジベース認証(KBA)
・電子メール認証
・パスワードベース認証
・Government ID認証
・アクセスコード認証
・SMS
・電話認証
・ID Verification
・2要素認証
・DDoS対策
・VPNアクセス制限
・改ざん制御
・知識ベース認証(KBA)
・SMS認証
・ワンタイム確認コード
・メール認証
・本人確認書類画像添付
-
-
SMS認証
-
2要素認証
-
高度な認証リクエスト機能
テンプレート
-
-
-
印鑑・印影登録
-
-
-
-
保管
-
ワークフロー
-
-
-
通知機能
-
合意締結証明書の発行
-
-
-
-
-
-
-
-
その他
スマホアプリ対応
AATL証明書採用
複数文書一括送信
OR署名
署名依頼メールの再送信
差し込み文書一括送信
三者間以上の契約対応
アドレス帳
SMS送信機能(オプション)
マイナンバー実印(オプション)
画像添付(オプション)
各種マネーフォワードクラウドとの連携が可能
文書管理機能
契約書一括作成
相手方の複数承認
ワークフローへのファイル添付
契約書送付・締結時のファイル添付
フォルダー作成
グループ管理
契約書一覧ダウンロード
弁護士ドットコムが電子署名・タイムスタンプ
インポートデータ保管
帳票作成
検索機能
ステータス確認
一括帳票作成/送信
承認権限機能
IPアドレス制限
-
・モバイル署名
・自社ロゴ等のカスタマイズ
・一括署名
・システム連携
・セルフサービスwebフォーム作成
・オンライン支払
-
・セールスフォースやSlackなどのさまざまなツールと連携可能
・30日間の無料トライアルあり
-
-
・タイムスタンプ
・電子署名
・訂正削除の制限
・検索
・その他多数
検索機能

まとめ

日本の契約書と英語の契約書は、文化や法的要件により大きく異なります。日本では協議事項が多く後段調整を重視する一方、英語圏では完全合意条項が一般的であり、将来のトラブルを避けるために細かい内容を詳細に記載します。

英語対応の電子契約システムの導入には、多くのメリットがあります。リードタイムを短縮し、契約締結プロセスを迅速化できることは最も大きなメリットです。また、契約書や関連情報を一元管理できるため、効率的な取引が可能です。

しかし、英語対応のシステムを利用する際には、いくつかの注意点があります。まず、システムのインターフェースが英語化されているか確認する必要があります。認証メールやクラウドアクセスも英語で提供されているかを確認し、スムーズな手続きを確保しましょう。

さらに、海外の法律に対応しているかも重要です。アメリカ企業やEU加盟国の場合は、それぞれの法的要件に準拠することが求められます。適切なシステムの導入と運用によって、国際的なビジネス取引を円滑に進めることができます。

Share

top