大企業におすすめのビジネスチャット4選|選ぶ際のポイントも解説

Check!

  • ビジネスチャットを導入することで、従業員数が多い大企業でも情報共有が円滑になる
  • 大企業がビジネスチャットを導入する際は、機能やセキュリティ性をよく確認する
  • 自社と同規模の企業への導入実績が豊富なツールなら、信頼性も高い

業務上のコミュニケーションを円滑にするビジネスチャットは、大企業を中心に導入が進んでいます。本記事では、大企業がビジネスチャットを導入するメリットや選ぶ際のポイントを交え、大企業におすすめのビジネスチャットツールを紹介します。

目次

開く

閉じる

  1. 大企業で普及が進む「ビジネスチャット」
  2. 大企業がビジネスチャットを導入するメリット
  3. 大企業におけるビジネスチャットの選び方
  4. 大企業への導入実績が豊富なビジネスチャット4選
  5. その他のビジネスチャットの選び方
  6. まとめ
この記事に掲載されているサービス

大企業で普及が進む「ビジネスチャット」

ビジネスチャットは、企業内のコミュニケーションを効率的にし、生産性を高めるツールです。リアルタイムでのメッセージ交換ができるため、従業員間の迅速な意思疎通を可能にします。

また、ファイル共有、タスク管理、スケジュール調整などの多様な機能を備えており、業務の効率化にも繋がります。

多くの部署や、チームが存在する大規模な組織では、異なる部門間のコミュニケーションの円滑化が不可欠です。そのため、大企業を中心に従来のメールや電話に代わるコミュニケーション手段として、ビジネスチャットの導入が進んでいます。

ビジネスチャットとは?機能やメリット・デメリット、選び方を解説

ビジネスチャットとは、社内外の人とコミュニケーションできるビジネス用チャットツールです。本記事では、ビジネスチャットをよく知らない方・導入を検討している方のために、ビジネスチャットの機能や選び方、メリット・デメリットを解説しています。

大企業がビジネスチャットを導入するメリット

大企業におけるビジネスチャットの導入は、コミュニケーションと業務効率化の面で様々なメリットをもたらします。例えば、リアルタイムでの効率的なやり取りが可能になること、情報共有が容易になることなどが挙げられます。

また、ビジネスチャットの多くは他のツールとの連携が可能です。さらに、データの暗号化、アクセス管理などセキュリティ対策を備えています

\気になる項目をクリックで詳細へジャンプ/

リアルタイムで効率的にやり取りできる

大企業では、部署間や複数の拠点間でのコミュニケーションが日常的に発生します。このような環境において、従来のメールでのやり取りは非効率的となることも少なくありません。

メールは、一方向のコミュニケーションに限られることが多く、返信を待つ時間が発生するため、即時性に欠けます。また、メールのやり取りは蓄積され、情報の整理や検索に時間がかかることがあります。

これに対し、ビジネスチャットはリアルタイムでの対話が可能で、迅速な情報交換や意思決定を促進します。そのため、多くの大企業では社内でのメールのやり取りを廃止し、効率的なビジネスチャットに切り替える動きも増えています。

情報共有が簡単になる

従業員数が多く、様々な部署やチームが存在する大企業では、効率的な情報共有の仕組みが不可欠です。特にビジネスチャットのグループ機能は、同じプロジェクトに取り組む複数のメンバーや、異なる部署間での情報のやり取りが容易になります。

この機能により、必要な情報が迅速に関係者の間で共有され、作業の進行や問題解決のスピードが向上します。

また、協同編集機能では、重要な文書やプレゼンテーション資料、プロジェクトの進捗報告書などを簡単に共有でき、リアルタイムでフィードバックを得ることができます。

他のツールと連携できる

多くの大企業では、プロジェクト管理、ドキュメント共有、会計管理など異なる目的で、様々なツールを導入しています。ビジネスチャットは、このような他のツールと連携することが可能です。

例えば、プロジェクト管理ツールから直接ビジネスチャットにタスクの更新を通知したり、ドキュメント共有ツールからファイルをビジネスチャットで共有したりすることができます。

他ツールとの連携により、アプリケーション間での情報の行き来が減り、作業の手間を大幅に削減することができるため、業務がより効率的に行えます。

セキュリティリスクを抑えられる

ビジネスチャットにおける強みの1つは、堅固なセキュリティです。特に大企業では、機密性の高い情報の取り扱いが日常的に行われており、セキュリティリスクの管理が極めて重要です。

個人用のチャットツールと比較した場合、ビジネスチャットはビジネスでの利用に特化しており、企業のセキュリティ要件を満たすよう設計されています。例えば、データの暗号化、アクセス権限の管理、定期的なセキュリティ更新などが備わっています。

また、ビジネスチャットは、社内ポリシーに沿ったカスタマイズが可能です。そのため、メッセージの保存期間の設定や特定のデータの共有を制限するなど、特定のコンプライアンス要件に対応した運用が可能です。

大企業におけるビジネスチャットの選び方

大企業がビジネスチャットを選ぶ際には、選択するビジネスチャットの機能が企業の要求に過不足なく対応できるかを確認することが重要です。また、ビジネスチャットの操作性が直感的で、全ての従業員が容易に使用できるかどうかも1つの判断基準です。

その他、自社のセキュリティ要件を満たすことができるか、コストバランスが良いか、大企業への導入実績があるかなど、様々なポイントを踏まえて選びましょう。

\気になる項目をクリックで詳細へジャンプ/

機能に過不足がないか

大企業に対応したビジネスチャットツールは、多機能であることが多いため、幅広いニーズに応えることができます。しかし、企業にとって不必要な機能が含まれていることもあります。

よって、実際に必要とする機能を明確にした上で、ツールを選定する必要があります。不必要な機能が多すぎると、操作が複雑になり、従業員がツールを使いこなせない可能性があります。

企業のニーズに合わせて、必要な機能を持つツールを選ぶことで、費用対効果を高めることができます。

操作がしやすいか

大企業の従業員層は、テクノロジーに精通している若手社員から、従来のコミュニケーション手段に慣れ親しんだベテラン社員まで多岐にわたります。そのため、利用者全員がストレスなく、簡単に扱えるビジネスチャットツールの選定が必要です。

直感的で理解しやすいツールは、迅速な導入と効率的な運用を可能にします。また、操作が簡単であることで、従業員間の技術的な隔たりを最小限に抑えられるため、テクノロジーの専門知識が限られている社員でも積極的にツールを利用することができます。

自社のセキュリティ要件を満たせるか

大企業では、扱う情報量の多さと従業員数の多様性により、人的ミスや不正行為、外部からの攻撃などのリスクが増大します。そのため、ビジネスチャットのセキュリティ機能が企業のセキュリティ要件を満たしているか確認する必要があります。

セキュリティ機能として、データの暗号化、アクセス制御、認証システム、サーバーのセキュリティ強化など情報漏洩や不正アクセスを防ぐための対策が不可欠です。また、企業内のセキュリティポリシーに沿ったカスタマイズが可能かも確認しましょう。

コストバランスが良いか

従業員数が多い大企業では多くの場合、有料プランの選択が必須です。しかし、単にコストだけを見て選ぶのではなく、提供される機能とのバランスを慎重に評価し、コストパフォーマンスの高いツールを選びましょう。

必要な機能を備えたツールを選ぶことは、効率的なコミュニケーションを促進し、企業の生産性を向上させます。一方で利用しない機能に対して過剰な費用を払うことは、コストの無駄遣いに繋がります。

そのため、ツールの提供する機能が自社のニーズにどれだけマッチしているかを評価し、それに見合った価格であるかを判断する必要があります。

大企業への導入実績があるか

大規模な企業には、特有の課題やニーズが存在します。そのため、同様の規模の企業で既に導入実績があるツールは、その信頼性と効果性が既に証明されていると考えられます。

豊富な導入実績があるツールは、その分だけ大量のユーザーをサポートする能力や複雑な組織構造での使用に耐えうる設計、多様な業務要件に対応できる機能性を有している可能性が高いです。

大企業への導入実績が豊富なビジネスチャット4選

Chatwork株式会社

Chatwork

実績豊富で安心!タスク管理も行いたい中小企業におすすめ

GOOD
ここがおすすめ!

  • チャットだけでなく「ビデオ通話」「音声通話」も標準装備
  • タスク管理が行えて、タスクが完了すると自動でチャットへ通知
  • ファイルがアップロードでき、チャット参加メンバーのみで共有

MORE
ここが少し気になる…

  • フリープランは過去40日分、5,000件までしか閲覧できない
価格(税別) ・フリー
・ビジネス 1ヶ月あたり1ユーザー840円
・エンタープライズ 1ヶ月あたり1ユーザー1,440円
無料プラン
無料トライアル 音声通話
グループ機能 ダイレクトチャット
ビデオ通話 画面共有
ファイル管理・アップロード機能 ゲスト招待
メンション・リアクション機能 スレッド・返信機能
その他の機能 ・メッセージの保存
・メッセージの検索
・メッセージのブックマーク
・タスク管理
対応言語 ・英語
・台湾
・ベトナム語
連携サービス ・BI・経営管理各種
・SNS・コミュニケーション各種
・カスタマーサポート各種
・セキュリティ各種
・デザイン・開発ツール各種
・ファイル・文書管理各種
・プロジェクト管理各種
・ボット関連各種
・ワークフロー各種
・人事・総務各種
・営業・マーケティング各種
・業務効率化各種
・財務・会計各種
30秒で完了!かんたん入力 資料を無料ダウンロード

ワークスモバイルジャパン株式会社

LINE WORKS

連携や既読確認も◎手軽さ重視のLINEユーザーにおすすめ

GOOD
ここがおすすめ!

  • LINE連携が可能で、社外の方とも手軽にコミュニケーションがとれる
  • あらゆる業種に使われており、顧客とつながることにより非対面接客も実現
  • 無料で使える「チャットボット」や、テンプレート豊富な「アンケート」機能を搭載

MORE
ここが少し気になる…

  • タスク管理に通知機能がなく、見逃してしまう場合も
価格(税別) ・フリー
・スタンダード 年契約1ヶ月あたり1ユーザー450円
・アドバンスト 年契約1ヶ月あたり1ユーザー800円
無料プラン
無料トライアル 音声通話
グループ機能 ダイレクトチャット
ビデオ通話 画面共有
ファイル管理・アップロード機能 ゲスト招待
メンション・リアクション機能 - スレッド・返信機能 -
その他の機能 ・掲示板
・カレンダー
・タスク
・アンケート
・アドレス帳
・メール
・既読確認

◯(オプション)
・Drive
・アーカイブ(トーク)
・アーカイブ(メール)
・追加ストレージ
・アドレス帳登録数拡張
対応言語 -
連携サービス ・LINE
・Bot開発各種
・ワークフロー各種
・総務/人事各種
・営業/顧客管理各種
・業務支援各種
・開発系各種
・セキュリティ各種
・SSO各種
・ID連携各種
・MDM各種
30秒で完了!かんたん入力 資料を無料ダウンロード

株式会社セールスフォース・ジャパン

Slack

社外パートナーとの連携をスムーズにしたいチームにおすすめ

GOOD
ここがおすすめ!

  • チームごとに「チャンネル」を設けることにより、情報が集約され効率アップ
  • 通知管理が行え、瞬時に確認できたりプライベートな時間に通知が届くのを防げたりできる

MORE
ここが少し気になる…

  • コミュニケーションが多いとたくさんのスレッドが立ち上がり追いきれない場合も
価格(税別) ・フリー
・プロ 1ヶ月あたり1ユーザー1,050円
・ビジネスプラス 1ヶ月あたり1ユーザー1,800円
・Enterprise Grid 問い合わせで確認
無料プラン
無料トライアル - 音声通話
グループ機能 ダイレクトチャット
ビデオ通話 - 画面共有
ファイル管理・アップロード機能 ゲスト招待
メンション・リアクション機能 スレッド・返信機能
その他の機能 ・Slack canvas
・Slack Atlas
・ワークフロー
対応言語 ・中国語(簡体字または繁体字)
・英語 (米国またはイギリス)
・フランス語(フランス)
・ドイツ語(ドイツ)
・イタリア語
・日本語
・韓国語
・ポルトガル語(ブラジル)
・スペイン語 (ラテンアメリカまたはスペイン)
連携サービス ・Googleアプリ各種
・Microsoftアプリ各種
・Botツール各種
・その他多数
30秒で完了!かんたん入力 資料を無料ダウンロード

日本マイクロソフト株式会社

Microsoft Teams

対応言語・アプリ・機能多数対応で教育機関にもおすすめ

GOOD
ここがおすすめ!

  • 連携アプリが豊富で充実しており、幅広く活用できる
  • あらゆる言語に対応し、グローバル展開している企業にもぴったり
  • 企業だけでなく教育機関にも使いやすい機能を多数搭載

MORE
ここが少し気になる…

  • 多機能・多プランな反面、使わない機能も多く無駄になる場合も
価格(税別) ・Microsoft Teams
・Microsoft 365 Personal 1ヶ月あたり1,490円
・Microsoft 365 Family 1ヶ月あたり2,100円
・Microsoft Teams Essentials 1ヶ月あたり1ユーザー500円
・Microsoft 365 Business Basic 1ヶ月あたり1ユーザー750円
・Microsoft 365 Business Standard 1ヶ月あたり1ユーザー1,560円
無料プラン
無料トライアル - 音声通話
グループ機能 ダイレクトチャット
ビデオ通話 画面共有
ファイル管理・アップロード機能 ゲスト招待
メンション・リアクション機能 スレッド・返信機能
その他の機能 ・オンライン会議
・ビデオ会議
・背景変更
・ウェビナー
・バーチャルイベント
・ビジネス電話
・ボイス オーバーIP
・その他
対応言語 ・英語
・中国語
・韓国語
・その他多数
連携サービス ・Workday
・Trello for Teams
・ClickUp
・Decisions
・Remind
・Overview by Frameable
・Meeting Summaries from Read AI
・STP Viewer
・Figma
・Mural
・fireflies.ai
・Vacation Tracker
・draw.io
・その他多数
30秒で完了!かんたん入力 資料を無料ダウンロード

その他のビジネスチャットの選び方

現代のビジネス環境では、従業員はオフィス、自宅、移動中など様々な場所で作業を行います。そのため、スマートフォン、タブレット、デスクトップなど複数のデバイスで使用できるビジネスチャットが望ましいです。

また、自社の既存ツールとの連携性も重要なポイントです。既存ツールとビジネスチャットが連携することで、データの一元化や業務プロセスの効率化が図れます。

さらに、大企業の場合ビジネスチャットツールの導入や運用に際して、技術的なサポートが必要になることが多々あります。そのため、24時間体制のカスタマーサポート、定期的なアップデート情報の提供などを行っているツールを選びましょう。

【その他の比較ポイント】

  1. マルチデバイスに対応しているか
  2. 自社の既存ツールと連携できるか
  3. サポート体制は充実しているか

まとめ

ビジネスチャットの導入は、大企業にとって様々な利点をもたらします。例えば、リアルタイムでの効率的なやり取りが可能になる点や情報共有が簡単になり、ファイル共有やドキュメントの協同編集が容易に行えるようになる点などが挙げられます。

ビジネスチャットを選ぶ際には、機能の過不足、操作のしやすさ、コストバランス、大企業への導入実績などを確認しましょう。様々なポイントを総合的に考慮することで、効率的なコミュニケーション環境を構築できます。

Share

top