タレントパレット

株式会社プラスアルファ・コンサルティング

タレントパレット

こんな方におすすめ

採用から育成までをワンプラットフォームで!受講管理の手間を削減したい方におすすめ

3.5
(2件)

最終更新日:

30秒で完了!かんたん入力 資料を無料ダウンロード

チェックポイント

ここがおすすめ!

  • 採用から育成・研修はもちろん、労務や最適配置、健康管理など幅広い機能をワンプラットフォームで行える
  • 未受講者へのリマインド・テスト採点・研修レコメンドなどあらゆる管理作業を自動化
  • 研修内容に対するレビュー機能で、教材の見直し・改善が図れる

ここが少し気になる…

  • 教材やカリキュラム設計は自社で行う必要がある
  • 提供教材はビジネスの必須カテゴリメインなので内容が浅く感じることも

導入実績

  • ・三菱重工業株式会社、大阪ガス株式会社、青山商事株式会社、株式会社ニチレイ、株式会社ニトリホールディングス、西部ガスホールディングス株式会社、株式会社大西、株式会社プレナス、日本特殊陶業株式会社

eラーニング(システム)の重要比較

詳細は資料をダウンロードしてご確認ください

閲覧中のサービス 関連サービス
サービス名
OneCompliance(ワンコンプライアンス)

OneCompliance(ワンコンプライアンス)

Reallyenglish

Reallyenglish

Smart Boarding

Smart Boarding

価格(税別)
問い合わせで確認
問い合わせで確認
・LMS+コンテンツ使い放題プラン(30ID込み) 
1ヶ月あたり29,400円

・充実サポートプラン(30ID込み) 
1ヶ月あたり32,400円
eラーニング格安プラン
・ユーザー数/50人まで 1ヶ月あたり4,900円
・ユーザー数/100人まで 1ヶ月あたり9,800円
・ユーザー数/200人まで 1ヶ月あたり19,600円
・ユーザー数/300人まで 1ヶ月あたり29,400円
・ユーザー数/400人まで 1ヶ月あたり39,200円
・ユーザー数/500人まで 1ヶ月あたり49,000円
・ユーザー数/600人まで 1ヶ月あたり58,800円
・ユーザー数/700人まで 1ヶ月あたり68,600円
・ユーザー数/800人まで 1ヶ月あたり78,400円
・ユーザー数/900人まで 1ヶ月あたり88,200円
・ユーザー数/1,000人まで 1ヶ月あたり98,000円
・ユーザー数/1,000人以上 お見積もり

eラーニング標準プラン
・ユーザー数/100人まで 1ヶ月あたり19,800円〜
・ユーザー数/200人まで 1ヶ月あたり29,600円〜
・ユーザー数/300人まで 1ヶ月あたり39,400円〜
・ユーザー数/400人まで 1ヶ月あたり49,200円〜
・ユーザー数/500人まで 1ヶ月あたり59,000円〜
・ユーザー数/600人まで 1ヶ月あたり68,800円〜
・ユーザー数/700人まで 1ヶ月あたり78,600円〜
・ユーザー数/800人まで 1ヶ月あたり98,200円〜
・ユーザー数/900人まで 1ヶ月あたり88,400円〜
・ユーザー数/1,000人まで 1ヶ月あたり108,000円〜
・ユーザー数/1,000人以上 お見積もり

eラーニング開発プラン
・初期開発費用 500万円〜2,000万円程度 問い合わせで確認
自社教材活用型
-
-
-
自社・サービス内教材活用型
-
-
サービス内教材活用型
-
-
対応言語
日本語
・英語
・日本語
日本語
・英語
・日本語
スマホ対応
ISO
ISO27001

ISO/IEC 27001:2022
ISO/IEC 27001
学習管理(LMS)

・ダッシュボード
・受講未完者へのリマインダー自動送付
・コースアサイン
・自社独自コース/テスト配信
・社内規定共有
テスト作成・アンケート作成
SNSコミュニティ、掲示板
-
-
-
インポート形式
・動画
・画像
・PDF
・テキスト
-
・動画
・音声
・PDF
・PPT
・動画
・PDF
学習コンテンツ
全業界向けのコンテンツ
・ハラスメント予防
・インサイダー取引規制
・反社会的勢力の削除
・景品表示法
・個人情報保護法
・情報セキュリティ
・下請法
・著作権
・労働法/労務管理

医療業界向けのコンテンツ
・医療広告ガイドライン
・医師法
・薬機法
英語教育
・社員研修
・社員育成
・全社向け・部門別学習プログラム
・その他
・社内研修
・オンライン教室
・その他

運営会社

会社名
株式会社プラスアルファ・コンサルティング
業種
サービス、情報・通信業
本社所在地
東京都港区東新橋一丁目9番2号 汐留住友ビル25階
代表者名
代表取締役社長 三室 克哉
資本金
499,622千円(2025年2月28日現在)
会社情報
1. マーケティングソリューション事業・顧客体験フィードバックシステム「見える化エンジン」開発・運営・FAQソリューション「アルファスコープ」開発・運営、2. CRMソリューション事業・CRM/MAシステム「カスタマーリングス」開発・運営、3. HRプラットフォーム事業・タレントマネジメントシステム「タレントパレット」開発・運営

評価・口コミまとめ

全体評価
3.5 (2件)
  • 使いやすさ
    4
  • 業務貢献度
    3.5
  • 機能満足度
    3.5
  • 価格満足度
    3.5
  • 導入のしやすさ
    4
  • サポート
    3.5

評価・口コミ一覧

2件
匿名ユーザー
投稿日:2025年4月16日
サービス/外食/レジャー系 マーケティング部門 一般社員・職員クラス 1001人以上
3 (使いやすさ:3|業務貢献度:3|機能満足度:3|価格満足度:3|導入のしやすさ:3|サポート:3)

評価から育成までオールインワン

  • 導入に至った背景・選定理由

    自社の課題に応じて機能の範囲をあらかじめ設定してから競合と比較するといいと思います。あまりたくさん機能があっても現場社員が使いこなせず宝の持ち腐れになる可能性があります。加えて多くの社員が触れるツールのため操作性もわかりやすいものを選ぶことが重要だと思います。
  • 実際に感じた効果・メリット

    上司との面談の際は、こちらのツールをみながらフィードバックなどをもらっています。考課の際は進捗状況などこちらを確認すればOKです。オンライン研修もできるのは便利だと思いました。
  • 改善の余地を感じたポイント

    操作が少し難しく感じるところがありました。また、入力期日に間に合わなかった場合、一切入力ができなくなって人事部に電話したりバタバタさせられるので、そこは改善してほしいです
  • 導入前の不安と使ってみた印象

    特になし
  • このサービスが合う企業・担当者像

    人事データの統合管理を求める企業におすすめします。
匿名ユーザー
投稿日:2025年4月16日
サービス/外食/レジャー系 情報システム部 一般社員・職員クラス 1001人以上
4 (使いやすさ:5|業務貢献度:4|機能満足度:4|価格満足度:4|導入のしやすさ:5|サポート:4)

導入しやすいタレントマネジメントシステム

  • 導入に至った背景・選定理由

    価格はもちろん、従業員それぞれが利用者になるのでUI等の親しみやすさや、ワークフローなどの全体発信がしやすいかどうかの点。
  • 実際に感じた効果・メリット

    Todoをシステム側に通知できるので、システムに入りさえすればやらなければいけないことが流れずにまとまって閲覧できた。また、同様に動画研修への動線もスムーズに配置でき、受講漏れなどが減った。
  • 改善の余地を感じたポイント

    メンバー検索がどこをどう検索しているのかわかりづらいので、フィルターだけでなく検索ページのようなものがあるとよい
  • 導入前の不安と使ってみた印象

    浸透するかが気になっていたが、UIも視認性もよくしやし見やすいデザインで、操作も難しくないので適切に周知していけば浸透していった。その点での壁は低いように思う。
  • このサービスが合う企業・担当者像

    タレントマネジメントシステムを導入してみたいが、能力の管理という点で従業員への印象がよくないかもしれない、と懸念している方。

eラーニング(システム)とは

eラーニングは、従業員教育やスキルアップをオンラインで実現するためのツールです。教育コストを削減したい企業や従業員の自主学習を促進したい場合に最適です。

【2025年最新】eラーニングシステムおすすめ12選(全45選)を比較!個人や法人向け・選び方も徹底解説!
top