freee統合型ERP

フリー株式会社

freee統合型ERP

こんな方におすすめ

1人からでも利用できる!シンプルでわかりやすいERPを探している方に

4
(1件)

最終更新日:

30秒で完了!かんたん入力 資料を無料ダウンロード

チェックポイント

ここがおすすめ!

  • 初期費用が低く個人事業主や従業員数の少ない会社でも導入しやすい
  • カスタマイズ不要、必要な機能がシンプルでわかりやすい
  • かんたん書類作成、データのグラフ・図形化などの便利機能が搭載

ここが少し気になる…

  • 基本機能がシンプルなため、業種別などの専門的な業務への対応は難しい場合がある

導入実績

  • ・株式会社Wewill

ERP(基幹システム)の重要比較

比較ポイント 内容
価格(税別) 問い合わせで確認
中小向け
中堅向け -
大企業向け -
業界特化向け -
導入形態 クラウド
財務会計
管理会計
予実管理
経費管理
債権・債務管理
資産管理
採用管理 -
人事・労務管理
販売管理
受注管理
在庫管理 -
生産・開発管理 -
スマホ対応
多言語 ・日本語
・英語
CRM・SFA連携 ○(一部のみ可能)

運営会社

会社名
フリー株式会社
業種
情報・通信業
本社所在地
東京都品川区大崎1-2-2アートヴィレッジ大崎セントラルタワー 21階
代表者名
佐々木 大輔
資本金
-
会社情報
統合型経営プラットフォームの開発・提供

評価・口コミまとめ

全体評価
4 (1件)
  • 使いやすさ
    4
  • 業務貢献度
    4
  • 機能満足度
    5
  • 価格満足度
    5
  • 導入のしやすさ
    5
  • サポート
    4

評価・口コミ一覧

1件

※一部の口コミは、本カテゴリとは異なるカテゴリで利用された際の内容を含んでいる場合があります。

匿名ユーザー
投稿日:2025年7月10日
小売/流通/商社系 マーケティング部門 係長・主任クラス 1001人以上
4 (使いやすさ:4|業務貢献度:4|機能満足度:5|価格満足度:5|導入のしやすさ:5|サポート:4)

バックオフィス一元化で業務スムーズ

  • 導入に至った背景・選定理由

    経理・販売・人事を別々のツールで運用していたため、転記ミスやデータの散在に悩まされていました。freeeは「ヒト・モノ・カネを統合」「クラウド対応でマルチデバイス可」「日本の中小企業向け」「法制度対応(インボイスなど)」といった点が魅力です。他社と比較する際は、「業務領域の広さ」「使いやすさ」「法改正への対応力」を重視すると良いと思います。
  • 実際に感じた効果・メリット

    会計から販売、人事まで一連のデータを連携でき、入力作業や転記エラーが大幅に減りました。特にfreee販売との連携で、「顧客管理と発注管理が管理しやすくなった」との声があり、業務効率が飛躍的に向上しました
  • 改善の余地を感じたポイント

    導入当初はUIや画面遷移が独特で、経理経験者には慣れが必要との声もあります。
    また、freee販売と会計の連携部分では、会計側で編集・削除ができず「連携内容の調整を簡易化してほしい」との改善希望があります。
  • 導入前の不安と使ってみた印象

    「複数業務を統合すると、逆に使いにくくなるのでは」と懸念しましたが、使い方にわかりにくいところもなくスムーズです
  • このサービスが合う企業・担当者像

    経理・販売・人事を別システムで管理しており、統合や効率化を図りたい中小~中堅企業

    転記ミスや二重入力、業務の属人化を改善したい企業担当者

    クラウド・スマホ対応でどこでも業務確認が必要なチーム

    日本の法制度対応や多様な業務に柔軟対応できるERPを求める法人

ERP(基幹システム)とは

ERP(統合基幹業務システム)は、企業の業務プロセスを一元管理するためのサービスです。業務効率化を目指す大企業や部門間の連携を強化したい場合に適しています。

ERPおすすめ15選(全32選)を徹底比較!選び方や人気システムの特長・価格も紹介
top