ピー・シー・エー株式会社
PCAクラウド 固定資産
こんな方におすすめ
連携や機能が充実!メンテナンスの負担をなくして気軽に導入したい方におすすめ
3
					()
				最終更新日:
					30秒で完了!かんたん入力
					
						資料を無料ダウンロード
													
											
				
					チェックポイント
ここがおすすめ!
- メンテナンスの手間やコストが省け、24時間の利用が可能
- PCA会計シリーズはもちろん、他製品とのシームレスな連携を実現
- 必要に応じて「会計」「法人税」も使えるプランを選べる
ここが少し気になる…
- 棚卸機能やグループ企業管理を行う場合はhyperへのアップグレードが必要
導入実績
- 
								・株式会社 エーデルワイン 
固定資産管理システムの重要比較
「閲覧中のサービス」の詳細はこちらから
| 閲覧中のサービス | 関連サービス | ||
|---|---|---|---|
| サービス名 | PCAクラウド 固定資産 | 弥生会計オンライン 弥生会計オンライン | マネーフォワード クラウド固定資産 | 
| 価格(税別) | 
                        ・PCAクラウド 固定資産 のみ 1ヶ月あたり21,000円 ・PCAクラウド 固定資産+会計+法人税 1ヶ月あたり29,400円 | 
                        ・セルフプラン 1年あたり27,800円、1ヶ月あたり2,316円 ・ベーシックプラン 1年あたり37,600円、1ヶ月あたり3,133円 |  | 
| 中小企業向け | 
                        ◯                         | 
                        ◯                         |  | 
| 大企業向け | 
                        -                         | 
                        -                         |  | 
| 現物管理向け | 
                        -                         | 
                        -                         |  | 
| 減価償却自動計算 | 
                        ◯                         | 
                        ◯                         |  | 
| 連携サービス | 
                        ・PCA 会計シリーズ ・勤怠管理システム ・ワークフローシステム ・タイムレコーダー ・営業支援システム ・その他多数 ・法人税連動 ・会計連動 | 
                        ・弥生製品 ・口座情報 ・金融機関 ・家計簿アプリ ・請求書アプリ ・POSレジアプリ ・税理士・会計事務所 ・その他 |  | 
| スマホ対応 | 
                        -                         | 
                        ◯                         |  | 
| 税制改正対応 | 
                        ◯                         | 
                        ◯                         |  | 
| その他の機能 | 
                        ・リマインダー機能 ・償却方法・償却率の変換 ・タックシール ・リース資産 ・申告書・帳票 ・電子申告 ・その他 | 
                        ・決算書の作成 ・仕訳・記帳の自動化 ・スマホアプリ |  | 
運営会社
- 会社名
- ピー・シー・エー株式会社
- 業種
- 情報・通信業
- 本社所在地
- 東京都千代田区富士見1-2-21 PCAビル
- 代表者名
- 代表取締役社長 佐藤 文昭
- 資本金
- 8億9040万円
- 会社情報
- コンピューターソフトの開発および販売
評価・口コミまとめ
全体評価
                
            - 使いやすさ 3
- 業務貢献度 3
- 機能満足度 3
- 価格満足度 3
- 導入のしやすさ 3
- サポート 4
評価・口コミ一覧
1件※一部の口コミは、本カテゴリとは異なるカテゴリで利用された際の内容を含んでいる場合があります。
 
					匿名ユーザー
							投稿日:2025年6月6日
						
								メーカー/製造系								経理・財務部門								一般社員・職員クラス								201〜300人							
						
							
								
							
							3
							(使いやすさ:3|業務貢献度:3|機能満足度:3|価格満足度:3|導入のしやすさ:3|サポート:4)
						
					複雑な機能がなく、単純で使いやすい。
- 
							導入に至った背景・選定理由導入に関しては何十年も前からあった為、詳細は不明ですが会計システムをPCAでおこなっておりそこに付随する形で同一メーカーPCAの固定資産を取り入れたと思われます。システム自体はシンプルな作り方なっており、台帳もわかりやすいので初めて操作する方でもそこまで大きなハードルはないかと思います。
- 
							実際に感じた効果・メリット固定資産の主な設置場所は製造現場になりますが、共通認識できるフォーマットがないと非常にやりとりが複雑で困ることになりますがPCA固定資産を使用することで製造現場との煩雑な固定資産管理業務が軽減された。主に台帳を使用することででだいたいのことが解決できるようになった。
- 
							改善の余地を感じたポイント特になし
- 
							導入前の不安と使ってみた印象特になし
- 
							このサービスが合う企業・担当者像メーカー等の製造業者。自社で複数の固定資産を抱えるような会社。
固定資産管理システムとは
固定資産管理システムは、企業の資産を効率的に管理・運用するためのサービスです。資産管理の手間を減らしたい企業や税務対応を効率化したい経理担当者におすすめです。
