
ラグジュアリーカード チタンとは|特徴や利用するメリットを解説
Check!
- ラグジュアリーカード チタンは、World Elite™ Mastercard®に認定されたカードである
- 納税や経費決済でも還元率1.0%相当のポイントが貯まり、キャッシュバックも可能
- 24時間365日対応コンシェルジュサービスや多彩な特典で、経費管理の負担を軽減できる
ラグジュアリーカード チタンとは、金属製のスタイリッシュなデザインと安定したポイント還元率、充実した特典を兼ね備えた法人決済用クレジットカードです。本記事では、ラグジュアリーカード チタンの特徴や利用するメリット、料金体系などを解説します。
目次
開く
閉じる
開く
閉じる
ラグジュアリーカード チタンとは

ラグジュアリーカード チタンとは、世界最高峰のクレジットカードブランド「Mastercard®」の中でも、最上位に位置する「World Elite™ Mastercard®(ワールドエリート)」に認定された、法人決済用クレジットカードです。
全部で4種類あるラグジュアリーカードの中でも、ラグジュアリーカード チタンはエントリーカードにあたり、最高ランクの「ブラックダイヤモンド」は完全招待制となっています。
本記事では、ラグジュアリーカード チタンの特徴や利用するメリット、料金体系などについて解説します。経営者や個人事業主の法人向けカードで、ラグジュアリー体験の入口としてコストバランスに優れたものを使ってみたい場合は、ぜひ参考にしてください。
ラグジュアリーカード チタンの特徴

ラグジュアリーカード チタンは、ビジネスの拡大につながる機能や特典、充実したサポートによって多くの経営者に選ばれています。ここでは、ラグジュアリーカード チタンの特徴について解説します。
\気になる項目をクリックで詳細へジャンプ/
ラグジュアリーカード チタンの特徴
最上位カードのWorld Elite™ Mastercard®
ラグジュアリーカード チタンは、Mastercard®の中でも最上位に位置する「World Elite™ Mastercard®」に認定されています。日本国内はもちろん、世界で最も多くの場所で使えるMastercard®ネットワークを活用し、幅広くグローバルな決済も可能です。
最短10分申し込み・最短5営業日発行となり、事前入金サービスによって最大9,999万円までの決済に対応しています。なお、代表者カードを作成した後は、必要に応じて従業員用の家族カードを最大4枚まで作成できるため、1つの法人につき最大5名まで利用可能です。
仕事・ビジネスでの利用に加え、プライベートでも上質な空間・プレミアムな体験を得られます。
各種納税の支払いでもポイント還元率1.0%相当
ラグジュアリーカード チタンでは、高額の納税や経費決済が行えるだけでなく、各種納税の支払い、経費決済、広告費などの支払いでポイントが貯まります。ポイント還元率は1.0%相当で、モバイルSuicaやQUICPayでも還元率は変わりません。
法人税、地方法人税、消費税及び地方消費税といった各種納税が、夜間休日問わず24時間インターネットから手続きでき、貯まったポイントは「1pt=1円」でのキャッシュバックが可能です。
また、マイルや賞金にも交換できるため、納税や経費決済の費用が大きいほど、より多くのポイント・特別感が得られます。
コンシェルジュによる24時間365日サポート
ラグジュアリーカード チタンの会員は、24時間365日対応のコンシェルジュサービスを利用できます。例えば、出張先でのレストラン予約や急な出張の手配、贈り物の選定など、さまざまな利用シーンに合わせて、専属秘書のようなサポートの依頼が可能です。
専用の電話は直接エージェントに繋がるため、自動音声対応のアナウンスに手間を取られる心配がありません。さらに、メールでの回答にも対応していることから、忙しい人でも移動時間・隙間時間を有効活用しながら、充実したビジネスライフの実現が可能です。
ラグジュアリーカード チタンの特典

ラグジュアリーカード チタンには、World Elite™ Mastercard®としての特典をはじめ、会員向けの豊富な特典が用意されています。以下では、ラグジュアリーカード チタンの主な特典について表でまとめます。
特典内容 | 概要 |
---|---|
World Elite™ Mastercard®特典 | 世界中のラグジュアリー施設やサービスを 優先的に利用可能 |
ポイント還元率1.0%相当 | 法人の税金や公共料金の支払いにもポイント還元が適用 |
24時間365日対応コンシェルジュサービス | 専任のコンシェルジュが時間と場所を問わず、 出張や接待の手配などを行う |
国内外の空港ラウンジ無料 (プライオリティ・パス) | プライオリティ・パスの世界中1,700か所以上の 空港ラウンジサービスを無料で利用可能 |
国内外の空港ラウンジ無料 (空港ラウンジ無料) | 日本国内と韓国、ハワイの主要空港ラウンジを 無料で利用可能 |
海外旅行傷害保険 | 傷害死亡・後遺障害保険金、最高1億2千万円 |
国内旅行傷害保険 | 国内の代行料金の支払いで最高1億円補償 |
ショッピング保険 | 国内外問わず、購入日から90以内の破損・盗難などの 損害を年間最大300万円補償 |
国内線手荷物宅配無料 | 国内線出発・帰国時の荷物を最大3個まで無料で宅配 |
ゴルフ場優待 | 国内外、名門ゴルフコースの予約 |
ラグジュアリーカード チタンを利用するメリット

ラグジュアリーカード チタンを利用することで、ビジネスシーンやプライベートなシーンで安心かつ効果的に活用でき、活動の幅を広げられます。ここでは、ラグジュアリーカード チタンを利用するメリットについて解説します。
\気になる項目をクリックで詳細へジャンプ/
ラグジュアリーカード チタンを利用するメリット
個性的かつスタイリッシュなデザイン
ラグジュアリーカード チタンは、ブラッシュドステンレスが施された金属製のカードとなっており、個性的かつスタイリッシュなデザインです。表面にはMastercard®最上位の証であるロゴも刻印されており、プラスチックカードよりも高級感があります。
さらに、一般的なICチップと比べて小型なICチップを採用し、極限まで無駄を省いた美しいカードデザインです。なお、裏面にはカーボン素材を施しており、名前やカード番号がすべて裏面に記載されるため、スマートでありながらセキュリティ対策としても安心できます。
いつでも一律の還元率でポイントが貯まる
ラグジュアリーカード チタンの利用では、金額に関わらず基本還元率1.0%(200円=2ポイント)が適用され、いつでも一律の還元率でポイントが貯まります。貯まったポイントは、提携航空会社のJAL・ANA・ユナイテッド航空のマイルに上限なく交換が可能です。
また、公共料金やスマホ決済でも同じ還元率が適用されるため、利用シーンを選ばずに使いやすいのもメリットといえます。一般的に、モバイル決済やチャージは還元率が下がったり対象外だったりすることが多いですが、ラグジュアリーカードなら常に一律の還元率です。
高額商品の買い物をはじめ、広告費などに関する高額決済も、事前入金サービスを利用すれば最大9,999万円の決済が可能であり、その分ポイントも大きく貯められます。
経費管理の負担や海外出張の不安を減らせる
ラグジュアリーとして、多彩な特典・サポートが用意されていることにより、経費管理の効率化やキャッシュフローの改善に役立てられます。例えば、交際費・広告費・仕入れ・法人税などの納税を、1つのカードで支払うことが可能です。
そして、すべての支払いがビジネスカード・ラグジュアリーカード チタンに集約することで、経費の支払い状況が一目でわかるようになり、キャッシュフローの計算もしやすいです。
さらに、海外出張の際には、グローバルコンシェルジュのサポートに加え、ホテルの特別優待や海外旅行傷害保険、国際手荷物宅配無料などの付帯サービスにより、不安を解消しながら安心してビジネス活動が行えます。
ラグジュアリーカード チタンの料金体系

ラグジュアリーカード チタンの年会費は、本会員が55,000円(税込)、家族会員が16,500円(税込)となっています。支払い方法として、翌月1回払い、リボルビング払い、ボーナス一括払い、回数指定分割払いを選択可能です。
また、分割払いでは、支払回数2回・支払期間2〜3ヶ月の分割払いまでは手数料がかからず、支払回数3回・支払期間3〜4ヶ月以降は所定の手数料率が加算されます。なお、キャッシング機能も付いていますが、利用には電話・Web上からの申し込みが必要です。
年会費 | 本会員:55,000円(税込) 家族会員:16,500円(税込) |
ショッピング利用可能枠 | 最大9,999万円まで ※事前入金サービス利用時 |
キャッシング利用可能枠 | 1万円~100万円 ※新規入会時は上限50万円 |
参考:Luxury Card
ラグジュアリーカード チタンの利用の流れ

ラグジュアリーカード チタンを利用する場合、まずオンライン上の申し込みページから入会申し込みを行い、スマホなどを使ってオンライン本人確認手続きを実行し、支払口座の登録手続きに進みます。
その際、オンライン本人確認ができない場合は「本人限定郵便」にて、カードの受け取り時に本人確認書類が必要です。所定の審査・発行手続きが完了したら、カードが発行されて手元に届きます。
なお、申し込み・審査では、手続きの方法によって提出を求められる書類が異なります。さらに、所定の審査によって入会手続きが実行されるため、審査結果によっては利用できないこともあります。
ラグジュアリーカード チタンを利用する際の注意点

ラグジュアリーカード チタンは、多彩な特典と利便性を備えたプレミアムカードですが、利用する際には注意しておきたいポイントもあります。まず、年会費が高めに設定されているため、特典やサービスを十分に活用できないと費用負担が大きく感じるでしょう。
そのため、ビジネススタイルとライフスタイル、利用頻度と照らし合わせながらメリットを最大限活かせるかを検討するのが大切です。
また、還元率は一律で安定していますが、キャンペーン型カードのような、特定のジャンルにおいて優遇・高還元が受けられるわけではない点も考慮しましょう。
まとめ

ラグジュアリーカード チタンは、Mastercard®の最上位であるWorld Elite™のステータスを備え、安定したポイント還元率や24時間365日のコンシェルジュサービスなど、ビジネスだけでなくプライベートにも役立つ機能を兼ね備えています。
会員向けの特典も内容が充実しており、国内外での出張や接待、日常の支払いにおいても高い利便性を発揮するのが特徴です。さらに、デザイン性に優れていることから、プラスチックカードよりもスタイリッシュな印象を与えられます。
一方、年会費や一律の還元率には注意点も存在するため、自身の利用スタイルに合うかどうかを見極めたうえで検討しましょう。高額な納税や経費決済を1つのカードで済ませ、お得にポイントを活用したいなら、ラグジュアリーカード チタンの利用がおすすめです。