ASTRUX SaaS
株式会社デジタルマトリックス
ASTRUX SaaS
こんな方におすすめ
デジタルで文書の管理や運用を行いたい方におすすめ
0
(
)最終更新日:
30秒で完了!かんたん入力
資料を無料ダウンロード
チェックポイント
ここがおすすめ!
- あらゆる文書の管理がwebベースで一元管理できる
- 状況がパっとわかるログ管理機能により、効率よく運用可能
- 申請・承認機能や、ログイン連携などの便利機能を標準装備
ここが少し気になる…
- あくまでも文書管理・運用に特化したサービスにつき、その他も運用したい場合は不向き
導入実績
-
・株式会社ニデック、ポーラ化成工業株式会社、森定興商株式会社、株式会社ケーエスアイ、フジテック株式会社、ヤマハ鹿児島セミコンダクタ株式会社、株式会社山王、JST株式会社、オータックス株式会社、東レ株式会社愛媛工場
EDIの重要比較
比較ポイント | 内容 |
---|---|
価格(税別) | 初期費用 50,000円 |
管理機能 | ◯ |
アプリケーション構築支援 | - |
セキュリティ | ・サーバーセキュリティ各種n・ASTRUXセキュリティ各種n・ネットワークセキュリティ各種n・認証連携各種 |
サポート体制 | ASTRUXサポートセンター |
その他の機能 | ・文章参照n・文章検索n・文章登録・編集n・申請・承認 |
運営会社
- 会社名
- 株式会社デジタルマトリックス
- 業種
- IT・通信
- 本社所在地
- 愛知県名古屋市中区上前津1-3-17 DMX bldg.1・2F
- 代表者名
- 代表取締役 安部 正人 (Masahito Abe)
- 資本金
- 1,000万円
- 会社情報
-
1.文書管理システム開発事業
2.パッケージソフト販売・サポート事業
3.SaaS(クラウドサービス)事業
4.Webデザイン制作・ホスティング事業
5.その他IT関連事業
評価・口コミまとめ
全体評価
- 使いやすさ 0
- 業務貢献度 0
- 機能満足度 0
- 価格満足度 0
- 導入のしやすさ 0
- サポート 0
評価・口コミ一覧
0件投稿された口コミがまだありません
EDIとは
EDI(電子データ交換)は、取引先間でのデータを電子化してやり取りするツールです。業務の迅速化やミスを削減したい企業に最適です。
