Teachme Biz

株式会社スタディスト

Teachme Biz

こんな方におすすめ

豊富な機能!作成・共有・運用まで完結したい企業におすすめ

5
(1件)

最終更新日:

30秒で完了!かんたん入力 資料を無料ダウンロード

チェックポイント

ここがおすすめ!

  • たくさんの機能を標準装備しており、作成から運用まで1つのサービス内で完結
  • 画像はもちろん「動画」にも対応
  • 「ステップ構造」かつテンプレートを使うだけで誰でも簡単に作成できる

ここが少し気になる…

  • 「自動翻訳機能」はオプション対応で、一部機能はエンタープライズプランのみ

導入実績

  • ・株式会社すかいらーくホールディングス、株式会社カインズ、株式会社ビッグ・エー、Mipox株式会社、平野ビニール工業株式会社、株式会社千疋屋総本店、株式会社フレッシュネス、株式会社アドバンテッジリスクマネジメント、フェイラージャパン株式会社

マニュアル作成の重要比較

比較ポイント 内容
価格(税別) ・スタータープラン 1ヶ月あたり59,800円
・ベーシックプラン 1ヶ月あたり119,800円
・エンタープライズプラン 1ヶ月あたり319,800円
業務手順書向け
操作手順書向け
動画マニュアル向け
テンプレート
共有機能
・マニュアル検索
・ポータルページ機能
・外部公開
・グループ内公開
・SSO(シングルサインオン)
・ユーザープロビジョニング
画像編集機能
動画編集機能
同時編集機能 -
リンク生成機能
・QRコード出力機能
・マニュアルリンク
・URLリンクの登録
字幕作成機能
翻訳機能
録画機能
画面キャプチャ機能
その他の機能 ・スナップショット機能
・スライドショー表示
・PDFインポート
・PDFエクスポート
・マニュアルの複製
・クリップボード
・タスク配信
・進捗管理
・トレーニング機能
・アクセスログ
・検索ログ
・通知機能
・コメント
・承認ワークフロー
・フォルダ管理
・アーカイブ機能
・その他

運営会社

会社名
株式会社スタディスト
業種
情報・通信業
本社所在地
東京都千代田区神田錦町1-6 住友商事錦町ビル9階
代表者名
代表者名 鈴木悟史
資本金
10,200万円(資本準備金を含む)
会社情報
B to B向けのクラウドサービスの開発、リーンオペレーション支援サービス、ICT機器レンタルサービスの提供

評価・口コミまとめ

全体評価
5 (1件)
  • 使いやすさ
    4
  • 業務貢献度
    5
  • 機能満足度
    4
  • 価格満足度
    4
  • 導入のしやすさ
    5
  • サポート
    4

評価・口コミ一覧

1件

※一部の口コミは、本カテゴリとは異なるカテゴリで利用された際の内容を含んでいる場合があります。

匿名ユーザー
投稿日:2025年6月18日
医療系 経営企画部門 部長・課長クラス 501〜1000人
5 (使いやすさ:4|業務貢献度:5|機能満足度:4|価格満足度:4|導入のしやすさ:5|サポート:4)

効率的なマニュアル制作・管理

  • 導入に至った背景・選定理由

    各部署に散在するマニュアルの管理と制作の効率化を目的に導入。病院という特殊な環境の中で、頻繁にマニュアル内容が変更となり、その制作に専門職の労力がかかっていた。だれでも簡単にマニュアルが制作できる点を重視した
  • 実際に感じた効果・メリット

    圧倒的にマニュアル制作の工数が減りました。マニュアルを作るのに必要なツール(矢印やぼかしなど)も一通りそろっている。なにより制作過程の統一化ができる。
  • 改善の余地を感じたポイント

    管理するフォルダ構成が2階層までとかなり浅い。
  • 導入前の不安と使ってみた印象

    特になし
  • このサービスが合う企業・担当者像

    人数・部署が多く、マニュアル様式の統一化ができてない企業

マニュアル作成とは

マニュアル作成ツールは、操作手順や業務フローを簡単に作成するためのツールです。従業員の業務理解を深めたい企業や新人教育を効率化したい場合に便利です。

【2025年最新】マニュアル作成ツールおすすめ24選を比較!タイプ別サービスや選び方のポイントも解説
top