30秒で完了!かんたん入力
資料を無料ダウンロード
チェックポイント
ここがおすすめ!
- 複雑な金額計算、請求・計上処理の自動化、ルーチンワークの効率化を実現
- 見積管理・受注管理・請求管理・発注管理機能が充実
- 利用継続率99%の万全なサポート体制
ここが少し気になる…
- 初期段階での操作が複雑
- オフライン環境では利用できない
導入実績
-
・沖縄綜合警備保障株式会社、株式会社IKUSA、ユニファースト株式会社、鹿島動力株式会社、アシマ株式会社、株式会社オンレイ、株式会社三球電機製作所、株式会社アレスカンパニー、株式会社GTC、日本石油輸送株式会社
販売管理システムの重要比較
比較ポイント | 内容 |
---|---|
価格(税別) | 初期費用150,000円(税抜)+月額70,000円~(税抜) 月額費用は利用ユーザ数やデータベース作成数に応じて変動 |
導入形態 | クラウド |
見積機能 | 〇 |
受注機能 | 〇 |
発注機能 | 〇 |
仕入れ機能 | 〇 |
在庫管理機能 | 〇 |
売上管理機能 | 〇 |
請求機能 | 〇 |
支払・入金機能 | × |
連携サービス | ・CSV取込・出力 ・定型メール取込 ・API連携 ・ラクス商材の連携 |
その他の機能 | ・購入申請管理 ・プロジェクト管理 ・原価管理 |
運営会社
- 会社名
- 株式会社ラクス
- 業種
- 情報・通信業
- 本社所在地
- 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-5 リンクスクエア新宿7階
- 代表者名
- 代表取締役 中村崇則
- 資本金
- 3億7,837万8千円
- 会社情報
- 企業の業務効率化、付加価値化に貢献するさまざまなクラウドサービス(SaaS)を、自社で企画・開発・運用しています。
評価・口コミまとめ
全体評価
- 使いやすさ 3.5
- 業務貢献度 4
- 機能満足度 3.5
- 価格満足度 3.5
- 導入のしやすさ 3.5
- サポート 4.5
評価・口コミ一覧
2件
匿名ユーザー
投稿日:2025年4月28日
IT/通信/インターネット系 広報・PR部門 一般社員・職員クラス 201〜300人
4
(使いやすさ:4|業務貢献度:4|機能満足度:4|価格満足度:4|導入のしやすさ:4|サポート:5)
現場と管理をつなぐクラウド
-
導入に至った背景・選定理由
受発注や販売管理をもっとラクにしたくて、楽楽販売を導入。いろんなサービスと比べた中で、カスタマイズしやすさと誰でも使いやすい操作感を重視しました。特別なIT知識がなくてもすぐ使えるし、クラウド型だからすぐに運用スタートできたのもよかったです。 -
実際に感じた効果・メリット
楽楽販売を導入したことで、受発注や請求業務の手作業が大幅に削減され、入力ミスや集計ミスが激減した。リアルタイムでデータを共有できるため、部署間の情報共有もスムーズになり、月末月初の作業負荷が大きく軽減。さらに、業務フローに合わせたカスタマイズが簡単にできたことで、現場に負担をかけずに効率化を実現できたのが大きなメリットでした。 -
改善の余地を感じたポイント
楽楽販売は便利ですが、最初の設定時にもう少し手厚いチュートリアルがあると安心かと思いました。機能アップデートも豊富なので、メルマガで「ここが進化しました!」みたいな活用ヒントをもっと積極的に発信してくれると、さらにありがたいと感じます。 -
導入前の不安と使ってみた印象
導入前は、自社に合わせたカスタマイズが本当にできるのかが少し不安だったけど、使ってみるとノーコードで直感的に設定できるので全く問題なかった。初めて使う社員でもすぐ慣れてくれて、操作の難しさもほとんど気にならなかった。サポートもこまめに相談できたので、安心してスタートできました。 -
このサービスが合う企業・担当者像
楽楽販売は、受発注や売上管理に手間がかかっている企業や、紙やExcelでの管理に限界を感じている会社に特におすすめ!
また、自社独自の業務フローに合わせて柔軟にシステムを作りたい人や、ITに詳しくない現場メンバーでもスムーズに使えるツールを探している企業にもぴったりです。業務効率化を進めたい中小企業から、部門単位で管理を強化したい大企業まで幅広く活用できると思いました。

匿名ユーザー
投稿日:2025年4月16日
小売/流通/商社系 広報・PR部門 一般社員・職員クラス 31〜50人
4
(使いやすさ:3|業務貢献度:4|機能満足度:3|価格満足度:3|導入のしやすさ:3|サポート:4)
多機能だが習得に時間が必要
-
導入に至った背景・選定理由
楽楽販売は、ノンプログラミングで自社の業務フローに合わせたカスタマイズが可能で、販売管理、案件管理、顧客管理などができる柔軟性が特徴だと思います。また、クラウド上でのリアルタイムな情報共有により、業務効率化が期待できます。 -
実際に感じた効果・メリット
導入前はExcelなどを活用しており、データ管理が乱立し、情報の一元化が困難でした。楽楽販売の導入により、自社の業務フローやルールに沿ったシステム構築が可能となり、作業効率が大幅に改善しました。 -
改善の余地を感じたポイント
UIの視認性や操作の複雑さ、マニュアルがわかりにくく、初心者向けの簡易な設定方法や、より直感的な操作性の向上ができれば、より効率的に活用できるかと思います。 -
導入前の不安と使ってみた印象
特になし -
このサービスが合う企業・担当者像
業務フローをカスタマイズしたい企業
販売管理システムとは
販売管理システムは、販売データを一元化し分析するためのツールです。売上分析を強化したい企業や営業活動を効率化したい事業者に役立ちます。
