Synergy!

シナジーマーケティング株式会社

Synergy!

の評価・レビュー・製品情報・価格比較

30秒で完了!かんたん入力 資料を無料ダウンロード

サービス概要

こんな方におすすめ

「シンプルさ」と「セキュリティ対策」重視の方におすすめ

チェックポイント

ここがおすすめ!

  • HPやシステムがシンプルで使いやすく、安心して使える強度なセキュリティ
  • 多数の外部システム連携が行え、基幹システムにある「顧客データ」との連携が可能

ここが少し気になる…

  • 「ファイル連携」を使うには初期費用に加え月額2万円かかる

CRM(顧客管理システム)の重要比較

比較ポイント 内容
企業規模 -
料金(税別) ・初期費用 118,000円
・1ヶ月あたり15,000円~
顧客データ管理
マーケティング支援
カスタマーサポート
他システム連携機能 ・各種外部データ
・ECシステム「ecbeing」「EC-CUBE」
・CDP・DWH「Snowflake」「INTEGRAL-CORE」
・その他
他言語対応 -
サポート体制 -
セキュリティ対策 ・ファイアウォールによる不正侵入検知や暗号化
・権限設定・操作ログ・強制ログオフ・二重ログイン検知
・「ISO/IEC27001」の認定を取得
無料トライアル
30秒で完了!かんたん入力 資料を無料ダウンロード

関連記事

Synergy!とは|主な機能や特徴、導入するメリット・料金体系を解説

Check!

  • Synergy!は、使いやすい管理画面と高いセキュリティ性能が特徴のCRMシステム
  • カスタマーサポートが充実しており、操作方法や活用方法のセミナーも開催している
  • 顧客情報をデータベースで一元管理でき、効率的なマーケティング施策が可能になる

Synergy!は、使いやすい管理画面デザインと堅牢なセキュリティ性能を持つクラウドベースのCRMシステムです。本記事では、Synergy!の強みである特徴・主な機能・導入のメリット、口コミによる評価や料金体系を解説します。

目次

開く

閉じる

  1. Synergy!とは 
  2. Synergy!の特徴
  3. Synergy!の主な機能
  4. Synergy!を導入するメリット
  5. Synergy!の口コミ・評価  
  6. Synergy!の料金体系 
  7. Synergy!の導入の流れ
  8. Synergy!を導入する際の注意点
  9. まとめ

Synergy!とは 

Synergy!は、クラウドベースの国産CRMシステムです。このシステムは、企業が伝えたい価値やメッセージを顧客に効果的に届けるために開発されている点が特徴です。

さまざまな機能により、顧客情報の統合・クロスチャネルメッセージング(メールやLIINEなどで顧客との関係性を築くための機能)・分析など、CRMのあらゆる活動をサポートできます。

使いやすさ・高いセキュリティ・顧客満足度90%以上のサポートなど、成果につながる機能を厳選しています。本記事では、Synergy!の特徴・機能・メリットなどを解説します。

Synergy!の特徴

Synergy!は、企業がシステムを利用して円滑に業務を進められるように配慮されています。ここでは、Synergy!の特徴について、具体的に解説します。

\気になる項目をクリックで詳細へジャンプ/

使いやすい画面デザイン

Synergy!の管理画面デザインは、使いやすさを徹底的に追求しています。明確なレイアウトと直感的なナビゲーションを特徴とし、ユーザーが求める情報や機能に迅速にアクセスできるように設計されています。

例えば、ホーム画面は、データベース管理やフォーム作成などのメニューが画面上部に一覧表示されており、日常的に業務を行いやすいレイアウトになっています。

また、スタートガイドやサポートメニューはわかりやすい場所に配置されているため、初めて操作する場合やトラブルが生じた場合も解決までの時間を短縮できます。

このように、どの管理画面もわかりやすく操作しやすいデザインを採用しています。そのため、ユーザーはCRMの各種機能を効率的に使用し、データベース管理・フォーム作成・アンケート実施・メール配信・LINE配信などのタスクを容易に行えます。

堅牢なセキュリティ性能

Synergy!は、個人情報の安全性を最優先にした高度なセキュリティ機能を備えています。セキュリティ機能には、アクセス制限・強制ログオフ・操作ログの記録などがあります。

これらの権限設定やユーザー管理を通じて、不正アクセスや情報漏洩のリスクを最小限に抑えます。また、常時暗号化通信や脆弱性対策も整っており、ISMSの国際規格「ISO/IEC27001」の認証やプライバシーマークの認定を受けています。

このように、外部攻撃・データの盗聴・改ざんから情報を守る体制が整っているため、セキュリティ上の脅威によって、顧客からの信用を失うリスクを低減できます。

充実したカスタマーサポート

Synergy!のカスタマーサポートは、製品仕様や操作方法に関する問い合わせ・システムメンテナンス案内など、幅広いサポートサービスを無償で提供しています。

95%以上のつながりやすさを誇る電話サポートや、平日17時までに受けたメールは原則当日中に回答する迅速なメールサポートを実施している点も特徴的です。

また、コンテンツ制作(ライティング)や広告運用などの代行サービスや、マニュアル・FAQなどを整備したサポートサイトも用意されています。加えて、ユーザー向けセミナーを定期的に開催し、ツールの効率的な運用方法を基礎から学べる環境を整えています。

Synergy!の主な機能

Synergy!は、顧客管理を効率化するさまざまな機能を備えており、顧客ごとに効果的なアプローチが可能になることを目指している点が特徴です。ここでは、Synergy!の主な機能について解説します。

\気になる項目をクリックで詳細へジャンプ/

データベース

Synergy!のデータベース機能はCRM活動の基盤であり、店頭・Web・メール・アプリ・SNSなどの接点を持つ顧客情報を一元管理します。自由な設計でさまざまな業種・業態に対応し、顧客属性データと行動データを詳細に管理できます。

顧客属性データは、氏名・住所などの個人情報を始め、会員種別などさまざまな属性情報を100項目までカスタマイズできます。顧客行動データは、メルマガのクリックや購買履歴など、顧客行動や顧客との接点を蓄積することができます。

CSVを通じたデータのインポート・エクスポートにより、既存システムとの連携も容易です。顧客リストを特性に応じて作成できるため、適切なアプローチを可能にします。

外部システム連携

Synergy!の外部システム連携機能では、既存の社内システム・EC・CDP(顧客データを統合的に管理するプラットフォーム)からのデータをCRM戦略に活用することが可能です。

例えば、基幹システムとの連携では、顧客に関する情報をSynergy!で一元的に管理できます。また、EC・CDPとの連携により、ログイン履歴・購買履歴・問い合わせ履歴などのデータを集約することが可能になります。

この機能により、顧客データを統合的に扱うことができ、セグメント別に最適なコミュニケーションを実現できます。

連携方法には、API連携(無料)やファイル連携(有料オプション)があります。ファイル連携では、スケジュールによってデータのインポート・エクスポートなどを自動化することができ、効率的なマーケティング活動をサポートします。

フォーム

Synergy!のフォーム機能は、キャンペーンや資料請求などで顧客情報を収集するためのフォームを作成する機能です。具体的には、顧客が会員登録・変更を行ったり、メルマガや特定のキャンペーンに参加したりするためのフォームを作成できます。

レスポンシブデザイン(ユーザーの端末画面に最適な表示)に対応しており、無制限にフォームを作成できたり、HTMLを利用したオリジナルデザインの作成も可能だったりなど、自社に合わせた運用ができます。

ファイルアップロード機能を追加することで、写真投稿型のキャンペーン用のフォームも作成することも可能です。また、フォームからの情報はデータベースと直接連携し、管理や活用が容易になります。

さらに、フォームの入力・送信が完了した際のサンキューメール送信や、管理者への通知設定が可能です。フォームの分析機能やスパム防止機能も備わっており、フォーム改善に生かしたり、顧客情報を管理する上で余計な作業を減らしたりできるのも便利なポイントです。

アンケート

Synergy!のアンケート機能は、顧客のニーズを可視化するための複雑なアンケート作成が可能です。簡易なアンケートから本格的なリサーチまで、マトリクス型(表形式による設問)・態度尺度型などの高度な設計が可能です。

また、回答の信頼性を高めるランダマイズ機能(選択肢を提示する順序をランダムにする機能)も備えています。

回答結果はリアルタイムで管理画面に反映され、データベースとの連動による立体的な分析ができます。また、回答データはCSVでエクスポートすることもでき、他のツールと組み合わせて、高度な分析やナレッジの管理などのさまざまな応用が利きます。

フォームと同様に、アンケート回答後のサンキューメールや管理者への通知など、配慮の利いた機能も備わっています。

メール配信

Synergy!のメール配信機能は、セグメントに基づき個別化されたメールの作成と配信を可能にします。例えば、購入履歴に基づいて、興味を引きそうなキャンペーンの案内をメールで送るなどの個別化が可能になります。

オートメール機能は、誕生日や特定の商品の購入日など顧客データの日付に基づき、自動でメールを送信します。その他、段階的にメール送信するステップメールや、顧客行動を条件にメール配信を行うシナリオ機能などがあります。

HTMLメールのカスタムデザインもでき、配信結果の追跡を行うレポート機能とABテストによる分析機能もあります。開封率やクリック率などの効果測定をリアルタイムで行うことも可能です。

LINEへの配信

Synergy!のLINEへの配信機能は、CRMデータを活用してLINE上で顧客と直接コミュニケーションを取ることが可能です。

この機能を用いることで、顧客のニーズごとに最適化されたメッセージを送信することができ、より効果的なマーケティング活動を展開することができます。

例えば、顧客情報・メールやLINEメッセージに対するアクション・Webサイトへのアクセスなどの条件によって、LINEへの配信先を絞り込むこともできます。

この機能は、顧客との関係性を深めるためのキャンペーン情報の配信や、顧客からのフィードバックを収集するためのアンケートなど、さまざまな用途で利用することができます。

LINEはメールよりも日常的に利用される傾向があるため、メッセージの開封率を高める上で有効な手段です。1000通までの配信なら、LINE公式アカウントとの連携は無料です。

Web

Web機能とは、一般的にWebサイトやランディングページを容易に作成・管理することができる機能です。Synergy!のWeb機能においては、顧客属性や顧客行動に応じて、顧客ごとに最適なコンテンツを表示できる点が特徴的です。

例えば、顧客情報・メールの開封やクリックなどを条件に、顧客によってバナー画像の表示を変えたり、テキストやコンテンツ構成を変えたりすることができます。

また、顧客のWebサイト上の行動を追跡することもでき、そのデータを基にマーケティング戦略に活かすこともできます。

顧客行動の追跡により、効果的なコンバージョンパス(Webサイトの訪問者が購入に至ったり、見込み顧客に変わったりするまでのプロセス)を設計しやすくなります。

このように、Synergy!のWeb機能は、デジタルマーケティングの効率を大幅に向上させることが期待できます。

Synergy!を導入するメリット

Synergy!は、顧客情報の管理を容易にし、マーケティング活動を効率化できるさまざまなメリットがあります。ここでは、Synergy!を導入するメリットについて解説します。

\気になる項目をクリックで詳細へジャンプ/

顧客情報を一元管理できる

Synergy!のデータベースでは、顧客情報の一元管理により、必要な情報を迅速に抽出することが可能になります。店舗や部署によって、顧客情報の管理方法や管理ルールが統一されていない場合、最新情報の特定が難しくなり、必要な情報の検索に時間がかかります。

しかし、Synergy!のデータベースはクラウド上にあり、インターネットを通じて複数拠点から同時にアクセスすることが可能です。また、複数条件による検索が可能で、検索スピードの向上につながります。スパム対策や外部攻撃から個人情報を守る対策も整っています。

さらに、データのインポート・エクスポートに対応していることで、既存のシステムから顧客データの移行をサポートし、データ一元化までのプロセスを効率化します。

これらのメリットにより、顧客に対して、よりパーソナライズされたコミュニケーションやサービス提供が実現します。

効率的なメールマーケティングが可能になる

Synergy!には、メールマーケティングの効果を高めるために、ターゲティング・タイミング・文面の工夫を可能にする機能が備わっています。これにより、顧客の属性や行動に基づいて最適化されたメールを、適切なタイミングで送ることが可能になります。

例えば、メールの件名や本文に送信先となる顧客の氏名を入れることで、顧客は自分向けのメールと判断して、開封やクリックなどのアクションにつながりやすくなります。メール本文の内容を顧客によって変えることも可能です。

また、ABテストによる反応率の比較・顧客のアクションに基づいたリターゲティングメール・ステップメールによる自動フォローアップなどの機能も便利です。これらの機能は、顧客との関係性を深め、購買行動へと導くプロセスを支援してくれます。

データベース連携によって、配信エラーや配信停止の希望者には、自動でメールを送らないようにすることもできます。Synergy!におけるこれらのメール配信機能は、メール配信の設定作業を効率化し、より効果的なメールマーケティング施策を実現します。

顧客リストを有効活用できるようになる

Synergy!を利用すると、既存顧客のリストを効果的に活用し、再購入や追加購入を促すマーケティング活動が手軽にできます。その顧客リストの利便性を支えているのが、データベースです。

ExcelやCSVでのインポートにより、既存の顧客データをSynergy!のデータベースで一元管理することが容易になります。そのデータベースを活用して、メールやアンケートで個別にコミュニケーションを取ることができ、営業アプローチの効率化が実現します。

また、顧客の反応を分析し、興味関心の高い顧客リスト(ホットリスト)を作成することも可能です。これにより、ピンポイントで顧客へアプローチすることが可能になり、関係性の強化につなげることができます。

LINEでのセグメント配信を実現できる

Synergy!では、LINE公式アカウントとの連携により、顧客データベースを基にした精密なセグメント配信が可能になります。

具体的には、顧客を属性や行動などでセグメントして、メッセージをLINEで送ることができます。さらに、会員登録から一定期間ごとに段階的にメッセージを送るステップLINEや、リターゲティングLINEにより、顧客との関係強化を実現できます。

また、配信数・開封率・クリック数などのデータを取得できる配信レポート機能により、配信効果の分析も容易になり、マーケティング活動の改善につながります。

Synergy!の口コミ・評価  

Synergy!は、実際に利用したユーザーから、以下の3つのポイントで評価されています。

1つ目は、メール配信機能についてです。「メルマガ配信やターゲティングメール配信など、各種メール配信の設定がわかりやすい」との声があり、設定ミスによる配信事故を防げる点が評判です。

2つ目は、サポートについてです。「導入後サポートがしっかりしている」との声があり、効果的な配信のための相談もできる丁寧なサポートが評判です。

3つ目は、アンケートの作成機能についてです。「アンケート作成が簡単」「被験者ごとに異なるURLを送れる」などの声があります。機能の使いやすさや、顧客ごとに個別化した内容を送ることができる利便性が評判です。

これらの口コミによる評価から、Synergy!は、メール配信やアンケートなどマーケティング活動を支援する使いやすい多機能なCRMシステムであることが伺えます。また、サポート体制が整っており、導入や運用を円滑に進められることも特徴的です。

Synergy!の料金体系 

Synergy!の基本的な料金体系について、以下の表にまとめます。基本機能として「データベース/フォーム」の契約は必須になります。データベース/フォームを前提に、必要に応じてメール配信機能やアンケート機能などを追加することができます。

なお、サービス内容や料金は変更する可能性がある点について注意しましょう。以下の表に示す料金体系は目安であり、実際は顧客データ件数やメール配信数によって、料金は変わります。

料金の詳細については、料金表・製品資料のダウンロードを申し込む必要があります。

データベース/フォーム
15,000円〜/月 
初期費用 118,000円
メール配信アンケートLINEへの配信Webパーツ
10,000円〜/月
初期費用 30,000円
15,000円〜/月
初期費用 30,000円
0円〜/月
初期費用 30,000円
10,000円〜/月
初期費用 30,000円

参考:料金|Synergy!

Synergy!の導入の流れ

Synergy!の導入の流れは、以下のステップに沿って進みます​​。

  1. トライアル利用の申し込みを行う
  2. 1〜2営業日でトライアルアカウントが開設
  3. アカウント発行日から14日間、実際の環境でSynergy!を試用・導入を検討
  4. トライアル期間中に導入を決定した場合は、正式に契約

もし、トライアル期間中に導入を見送る場合は、トライアルアカウントは自動的に閉鎖されます。導入後のサポートに関しては、スタートアップガイドの利用やカスタマーサポートへの問い合わせができるため、安心して利用開始できます。

なお、実際に利用して、自社の要件と合わないと考えられる場合には、ヒアリングを通じて調整を行うこともできます。また、トライアル期間中においても、API連携によって既存システムと連携することが可能ですが、その場合は問い合わせが必要です。

Synergy!を導入する際の注意点

Synergy!を導入する際には、注意しなければいけないポイントがあります。まず、Synergy!を利用するためには、データベース機能の契約が必須であり、他の機能(メール配信機能やLINE機能など)を単独で申し込むことはできません。

また、14日間の無料トライアルは、過去にSynergy!を契約したことがない方のみが利用でき、トライアルアカウントはサポートの対象外となります。これらの点を理解し、導入を検討することが重要です。

まとめ

Synergy!は、顧客管理とマーケティング活動の効率化を目指す企業に最適なCRMツールです。使いやすい管理画面・堅牢なセキュリティ・充実したカスタマーサポートが特徴で、顧客データの一元管理から効率的なメールマーケティングまで、幅広いニーズに応えます。

さらに、LINE配信やWeb機能などは、顧客の属性や行動に基づいて、個別化した内容を顧客に提供することができます。これは、顧客情報を一元管理するデータベース機能の役割によって実現されます。

これらの機能を活用することで、顧客との関係性を強化することができ、ビジネスの成長につなげやすくなります。口コミにおいても、機能の利便性が高く評価されており、実用に優れていることが伺えます。本記事を参考にSynergy!の導入をぜひご検討ください。

top