30秒で完了!かんたん入力
資料を無料ダウンロード
チェックポイント
ここがおすすめ!
- データ管理機能とコミュニケーション機能により業務の効率化を図れる
- 外部連携機能も充実しており、予約管理や電子契約サービスなどもスムーズに使える
- 部署や業種を問わずマルチに利用できる
ここが少し気になる…
- 基本はデータやコミュニケーション機能がメインとなるため、予約管理のみを行いたい場合には不向き
予約システムの重要比較
比較ポイント | 内容 |
---|---|
価格(税別) | ・スタンダードコース 1ヶ月あたり1,500円 ・ライトコース 1ヶ月あたり780円 |
汎用型 | ◯ |
業界特化型 | - |
予約受付機能 | - |
予約管理機能 | - |
顧客情報管理 | ◯ |
通知機能 | - |
リマインダー機能 | - |
決済機能 | - |
キャンセル機能 | - |
その他の機能 | ・日報 ・案件管理 ・採用面接管理 ・タスク管理 ・交通費申請 ・問合せ管理 |
連携サービス | ・sansan ・Microsoft ・freee ・Money Forward ・CLOUDSIGN |
運営会社
- 会社名
- サイボウズ株式会社
評価・口コミまとめ
全体評価
- 使いやすさ 3.5
- 業務貢献度 4.3
- 機能満足度 4
- 価格満足度 4
- 導入のしやすさ 3.5
- サポート 4.3
評価・口コミ一覧
4件
匿名ユーザー
投稿日:2025年4月28日
メーカー/製造系 営業・販売部門 部長・課長クラス 51〜100人
4
(使いやすさ:3|業務貢献度:4|機能満足度:4|価格満足度:3|導入のしやすさ:5|サポート:4)
ノーコードでアプリを作れるサービスの最高峰
-
導入に至った背景・選定理由
業務日報や入出庫管理、発注書作成、仕入先管理をExcelで運用していましたが、より直感的で全社員が使いやすいサービスを検討したところ、デスクネッツネオとkintoneが候補となりました。最終的には専門知識がなくても簡単に業務アプリを作成・運用できる点を重視し、kintoneの導入を決定しました -
実際に感じた効果・メリット
各種excelでそれぞれが記入していたところ、クラウド上で誰もが素早く情報共有されるようになりました。発注書や業務日報、入出庫管理について情報をCSVで簡単に出力できるのでデータ分析もしやすかったです。 -
改善の余地を感じたポイント
大規模で細かいデータ編集は苦手だったので、有料のプラグインなしでも使えるようになればありがたいです。表やグラフの出力も可能でしたが、excelの自由度の高さと比較するとストレスい感じることも多かったです。 -
導入前の不安と使ってみた印象
顧客管理についてはsansanとメールワイズも同時期に導入していましたので、それより使い勝手が良いのかどうか不透明でした。結果sansanがCSVインポート対応及び名刺交換後のデータ化が非常にスムーズだったので、kintoneでの顧客管理は活用しませんでした。 -
このサービスが合う企業・担当者像
各種業務をExcelで個別に運用している企業で、クラウド環境を通じて情報共有やデータ管理を迅速に行いたい方にkintoneをおすすめします。特に、専門的な知識がなくても直感的な操作で業務アプリを簡単に作成・運用できるため、ITスキルに自信がない担当者でも導入しやすいのが特長です。また、業務日報や発注書、入出庫管理などをCSV形式で手軽に出力できるため、分析作業の効率化を重視する企業にも向いています。一方、大規模で細かなデータ加工を頻繁に行う企業や、高度な顧客管理機能を求める企業にはやや不向きです。顧客管理については専用サービスと併用することを検討するとよいかと思います。

匿名ユーザー
投稿日:2025年4月16日
サービス/外食/レジャー系 その他 係長・主任クラス 201〜300人
4
(使いやすさ:4|業務貢献度:5|機能満足度:5|価格満足度:4|導入のしやすさ:4|サポート:5)
勤怠をしっかり把握できる
-
導入に至った背景・選定理由
今まで、紙での勤怠管理でしたがこの、kintoneを導入したことで、簡単に勤怠管理をすることができるようになりました。 -
実際に感じた効果・メリット
めんどくさい、計算や見にくかった、勤怠管理を簡潔に見やすくしてくれる -
改善の余地を感じたポイント
特になし -
導入前の不安と使ってみた印象
特になし -
このサービスが合う企業・担当者像
飲食業

匿名ユーザー
投稿日:2025年4月16日
コンサルティング・専門サービス その他 契約・派遣・委託 1人
4
(使いやすさ:3|業務貢献度:4|機能満足度:3|価格満足度:4|導入のしやすさ:3|サポート:3)
スキルがなくても扱えてやりたいことができる
-
導入に至った背景・選定理由
ノーコードで使いたいシステムが使えるため -
実際に感じた効果・メリット
沢山の顧客管理や取引やデータ管理が簡単にできた -
改善の余地を感じたポイント
特にありません -
導入前の不安と使ってみた印象
具体的に何ができるのか広告だけでは分かりずらいイメージだが使用したら何を差しているのかが理解できた -
このサービスが合う企業・担当者像
WEB系のスキルに自信がない方

匿名ユーザー
投稿日:2025年4月16日
コンサルティング・専門サービス 広報・PR部門 部長・課長クラス 2〜10人
4
(使いやすさ:4|業務貢献度:4|機能満足度:4|価格満足度:5|導入のしやすさ:2|サポート:5)
自身で容易にアプリ開発ができる!
-
導入に至った背景・選定理由
基幹システムとしてサイボウズを使用しており、データはサーバー管理であったが、データをクラウド管理に移行し、ナレッジ管理とデータの蓄積を目的に導入を検討。新規のアプリやスペースの作成の容易さからこちらのシステムの導入を決定。 -
実際に感じた効果・メリット
サーバー内でバラバラに保存されていた情報をKintoneアプリ内に集約することにより、ナレッジが迷子になることなく管理することができるようになった。一度、サーバーに保存したデータをKintoneに挙げる作業にめんどくささを感じる職員はいるもののおおむね満足している。 -
改善の余地を感じたポイント
連携システムを導入していないと、よくわからないアラートが出ること。
容易にアプリを作成できるため、似たようなアプリを個人的に作成してしまう職員が出てくること。 -
導入前の不安と使ってみた印象
特になし -
このサービスが合う企業・担当者像
ナレッジ管理をしたい方
予約システムとは
予約システムは、オンラインで簡単に予約を受け付けられるツールです。予約業務の効率化を目指す店舗やサービス提供者におすすめです。
