30秒で完了!かんたん入力
資料を無料ダウンロード
チェックポイント
ここがおすすめ!
- 年会費及び発行手数料無料で維持費がかからない
- 盗難・紛失補償付きで万が一の時も安心
- 選べる2つの締め日・支払い日
ここが少し気になる…
- クレジット機能がなく給油利用のみ※灯油の給油は不可
- ポイント還元がないため、利用頻度が高い企業には不向き
導入実績
-
・-
法人カードの重要比較
比較ポイント | 内容 |
---|---|
年会費 | 無料 |
発行会社 | エネオス(トヨタファイナンス) |
国際ブランド | - |
年会費 | 無料 |
審査期間・発行期間 | 2週間〜3週間 |
追加カード | 無料 発行枚数制限なし |
利用可能枠 | 1回利用15,000円(税込)まで |
締め日・支払日 | 毎月末日締め、翌々月2日口座引き落とし 毎月20日締め、翌月17日口座引き落とし |
ポイント名・ポイント種類 | - |
ポイント還元率 | - |
マイル交換レート | - |
マイル還元率 ※計算で算出 | - |
ETCカード | 年会費550円(税込)/枚 発行手数料無料 |
国内旅行保険 | - |
海外旅行保険 | - |
ショッピング保険 | - |
ソフト連携 | - |
電子マネー | - |
申し込み条件 | 法人及び個人事業主 |
申込み方法 | ENEOSサービスステーション店頭申し込み |
キャッシング利用可能枠 | - |
支払い方法 | 1回 |
リボ払い金利 | - |
キャッシング金利 | - |
おすすめ/付帯サービス・優待特典 | 盗難保険・紛失補償、タイムズロードサービス(支払い対応) |
運営会社
- 会社名
- トヨタファイナンス
- 業種
- クレジット・信販、販売金融、保険
- 本社所在地
- 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー
- 代表者名
- 代表取締役社長 西 利之
- 資本金
- 165億円
- 会社情報
- 金融事業(販売金融・クレジットカードなど)
評価・口コミまとめ
全体評価
- 使いやすさ 4.5
- 業務貢献度 4.5
- 機能満足度 4
- 価格満足度 3.5
- 導入のしやすさ 3.5
- サポート 3.5
評価・口コミ一覧
2件
匿名ユーザー
投稿日:2025年4月16日
小売/流通/商社系 営業・販売部門 一般社員・職員クラス 501〜1000人
5
(使いやすさ:5|業務貢献度:5|機能満足度:4|価格満足度:3|導入のしやすさ:3|サポート:3)
楽々給油サービス
-
導入に至った背景・選定理由
導入には携わっていないが、比較検討するとすれば価格と利用のしやすさ、給油スポットの多さだと思います。 -
実際に感じた効果・メリット
給油にかかる経費精算が不要になり、経費精算回数の削減。業務効率化につながります。 -
改善の余地を感じたポイント
特になし -
導入前の不安と使ってみた印象
特になし -
このサービスが合う企業・担当者像
営業車やドライバー職など多くの車日々使用する会社です。

匿名ユーザー
投稿日:2025年4月13日
メーカー/製造系 総務・法務部門 一般社員・職員クラス 11〜30人
4
(使いやすさ:4|業務貢献度:4|機能満足度:4|価格満足度:4|導入のしやすさ:4|サポート:4)
給油時に選択ボタンを押す手間がなく便利
-
導入に至った背景・選定理由
導入には関わっていませんが、支払い時にカード所持者に割引の制度があるかどうかで比較するとよさそうです。 -
実際に感じた効果・メリット
ENEOSは店舗数が一気に増えたので、ガソリンスタンドを決まったところでしか入れられないため探し回るという手間がなくなり、快適になりました。 -
改善の余地を感じたポイント
支払い時の割引をしている会社もある中、ENEOS BUSINESSカードはそれがないので、たとえ1回の給油に対して1円でも値引きがあればいいと思います。 -
導入前の不安と使ってみた印象
特になし -
このサービスが合う企業・担当者像
全国区での社用車での移動が伴う業務が生じる会社の方
法人カードとは
法人カードは、企業の経費管理を効率化するための支払い手段です。支出を一元管理したい企業や経費精算の手間を軽減したい場合に役立ちます。
