TimeBiz

株式会社ASJ

TimeBiz

こんな方におすすめ

従業員200名以下の企業におすすめ|シンプルな勤怠管理システム

4
(1件)

最終更新日:

30秒で完了!かんたん入力 資料を無料ダウンロード

チェックポイント

ここがおすすめ!

  • 自社の勤怠ルールに則って自由に設定できる勤怠アラート
  • GPS打刻や日またぎの打刻など働き方を問わない豊富な打刻方法
  • 予定表やメッセージ機能で組織のコミュニケーションも円滑に

ここが少し気になる…

  • UIがイマイチ
  • サーバーが繋がりにくいなどの口コミも

導入実績

  • ・-

勤怠管理システムの重要比較

詳細は資料をダウンロードしてご確認ください

閲覧中のサービス 関連サービス
サービス名
freee勤怠管理Plus

freee勤怠管理Plus

スマレジ・タイムカード

スマレジ・タイムカード

ジンジャー勤怠

ジンジャー勤怠

対象規模
1名~
・1名~
・10名以上
料金(税別)
1ヶ月あたり1ユーザー300円
<税込み>
・スタンダード 30名まで0円/月、31名以上1,210/月、31名以上+110円/人
・プレミアム 10名まで2,420/月、+385/人
・プレミアムプラス 10名まで4,840/月(スマレジ利用の場合2,420/月)、11名以上+495/人
・エンタープライズ 10名まで7,260/月、11名以上770円
1名あたり400円/月
モバイルGPS打刻
生体認証打刻

・指紋
・静脈

笑顔認証

※SenseThunderとの連携により可能
ICカード打刻
-

交通系ICカード
入退室管理システム連携打刻
-
-

※SenseThunderとの連携により可能
申請機能

勤怠管理ほか

勤怠関係申請
アラート機能

労務アラート

有給消化・残業時間
他システム連携機能
・freee人事労務
・人事労務システム各種
・給与計算システム各種
・csv
・Excel
・PDF
・LINEWORKS
・給与ソフト
・CSV
・PDF
-
他言語
-
-
英語、タイ語、ベトナム語、インドネシア語
サポート体制

・電話
・メール
・チャット

・スタンダード メール・ヘルプサイト・チャット
・プレミアム メール・ヘルプサイト・チャット
・プレミアムプラス メール・ヘルプサイト・チャット
・エンタープライズ メール・ヘルプサイト・チャット・コールセンター

・Self チャットサポート
・Essential(46名未満) メールサポート・チャットサポート・電話サポート・導入サポート
・Basic(46名以上) メールサポート・チャットサポート・電話サポート・導入サポート
・Professional メールサポート・チャットサポート・電話サポート・導入サポート・訪問サポート
無料トライアル
-

運営会社

会社名
株式会社ASJ
業種
情報・通信業
本社所在地
埼玉県川口市栄町3-2-16
代表者名
代表取締役会長 丸山 治昭/代表取締役社長 青木 邦哲
資本金
13億7,553万8,954円(2023年6月30日現在)
会社情報
クラウドサービス
・ASJサーバー
・決済代行サービス
・クラウドグループウェア
・クラウド勤怠管理システム
・商工会議所向け検定試験管理システム
・フリーアドレス在席管理サービス
・チェックリスト作成サービス
・クラウド座席予約受付システム
・クラウド電子申請システム
・ドメイン取得サービス

デジタルコンテンツ
・オンラインゲーム

評価・口コミまとめ

全体評価
4 (1件)
  • 使いやすさ
    4
  • 業務貢献度
    5
  • 機能満足度
    4
  • 価格満足度
    4
  • 導入のしやすさ
    4
  • サポート
    4

評価・口コミ一覧

1件
匿名ユーザー
投稿日:2025年4月22日
メーカー/製造系 マーケティング部門 一般社員・職員クラス 1001人以上
4 (使いやすさ:4|業務貢献度:5|機能満足度:4|価格満足度:4|導入のしやすさ:4|サポート:4)

コストパフォーマンスと機能性がよい

  • 導入に至った背景・選定理由

    テレワークや直行直帰に対応できる柔軟な勤怠管理を求めて導入しました。打刻方法の多様さと、自動集計・給与連携機能の充実度を他社と比較し、操作性とコストパフォーマンスの高さを重視しました。
  • 実際に感じた効果・メリット

    打刻ミスや集計ミスが減り、勤怠管理の正確性が向上しました。テレワーク対応やリアルタイムでの残業アラートにより、労務リスクの軽減にもつながりました。管理の手間が大幅に削減されました。
  • 改善の余地を感じたポイント

    ヘルプ機能やマニュアルの充実、検索性の向上など、より直感的な操作性の改善を希望します。
  • 導入前の不安と使ってみた印象

    特になし
  • このサービスが合う企業・担当者像

    テレワーク・直行直帰の多い職場におすすめです。

勤怠管理システムとは

勤怠管理システムは、従業員の勤務時間や出勤状況を効率的に記録・管理するツールです。勤怠データの正確性を向上させたい企業やリモートワークの管理を強化したい管理者に便利です。

勤怠管理システムおすすめ14選を比較!中小企業向けや無料で使えるものも
top