【徹底解説】アフィリエイトの収益化のコツ

Facebookシェア LINEシェア はてなブックマークシェア

WEB学園でお伝えしてきたノウハウをギュっと濃縮してお伝えします。
今回は、アフィリエイトの収益化のコツについて基本から徹底解説していきます。

アフィリエイトサイトで稼ぐポイント

ただやみくもに書きたいことを書いて、サイトの記事の本数を増やしても、アフィリエイトの成果はついてきません。

アフィリエイトで稼ぐ記事を書くには基本的な原則があります。
その中でも特に重要なのは、以下の2つのポイントです。

サイトを特定のジャンルに特化する

アフィリエイトで重要になるのが、テーマとして定めたジャンルに合わせて、サイトの内容を特化することです。

記事の方向性がバラバラなサイトは、訪れる読者のタイプも分散します。
すると、アフィリエイトで紹介する商品にも統一性がなくなり、広告の効率は悪くなります。

アフィリエイトの収益を重視するなら、得意とする専門分野を決めて、その内容に沿った記事を作成。
紹介する商品もその分野に合ったものにすべきです。

サイトで扱うジャンルが統一されると、そこに関心を持って訪れた人はサイトに長く滞在するようになり、多くの記事を読むようになります。
すると、それだけ商品の紹介が訪問者の目に触れる機会も増えるため、購買が発生する可能性も高くなります。

また、後述する検索エンジン最適化においても、特定のジャンルに特化したサイトは、Googleからの高い評価を得やすいというメリットがあります。

SEO対策(検索エンジン最適化)を徹底する

アフィリエイトでは、サイトに多くの人が訪れるほど、商品が購買される可能性が上がります。
サイトに人を集める手段でもっとも有力なのは、検索エンジンを経由する方法です。

人気の検索ワードの組み合わせで、検索結果の上位に表示されるようにサイトをカスタマイズすることを、SEO(検索エンジン最適化)と呼びます。
SEOにはシステム面での施策と、記事作成面での施策があります。

システム面での施策には、WordPressを利用する、独自ドメインを利用する、充分な性能のサーバーを利用する、などが挙げられます。

記事作成面での施策としては、記事の文字数を一定量以上(3000文字が目安)にする、上位進出が可能な検索ワードの組み合わせを記事タイトルや小見出しに入れる、記事内で画像を多く利用する、他サイトにはない独自のコンテンツを作成する、などがあります。

以上の2つのポイントは、アフィリエイトサイトで稼ぐための絶対条件ではありません。
ジャンルを限定しない雑記型でも大きな収益を稼いでいるサイトはありますし、SEOを特に意識することなく、多くのアクセスを得ているサイトもあります。

とはいえ、アフィリエイトで成功しているほとんどのサイトが、この2点を意識しているのは明らかです。
偶然性に頼ることなくアフィリエイトの成果を得たいと考えているなら、これらは基本的な原則として意識すべきでしょう。

アフィリエイトサイトのコンテンツはどうあるべきか

考え込む男性

アフィリエイトサイトを始めると、「とにかく商品を推しまくって読者に買わせよう」という発想にどうしても傾きがちです。

しかし昨今、そうしたやり方は上手くいきません。ネットユーザーの目が肥えて、あからさまな宣伝目的のサイトは避けられるようになってきているからです。

サイトを訪れた訪問者が、求めていた情報を手に入れ、関連する記事にも目を通し、更新を楽しみにサイトを訪れるようになり、やがて自然と商品を購入する……。

そんな流れを生み出せるのが理想です。

そのためには内容面でのコダワリが欠かせないのですが、個人運営のサイトの場合、管理をしたり助言をしてくれる人は誰もいません。何を書いても自由ということは、見当外れの内容であっても、誰も止めてはくれないということです。

そこで大事になってくるのが、コンテンツを客観視し、自分の書いた内容を読者の目線で精査する能力。そして、コンテンツ制作の軸となるべき方法論です。

アフィリエイトサイトの設計方法

アフィリエイトサイトを始める際は、思いつきで決めたり、行き当たりばったりで進めるのはオススメしません。

どのようなサイトにするのか、事前に市場調査を行い、それに基づいてサイトを設計するようにしましょう。
上手くいった場合には再現性がありますし、思ったようにいかなかったときも、どの段階で想定外のミスがあったのか、発見と修正が容易になります。

ここでは、アフィリエイトサイトを段階的に設計するための手順を解説しましょう。

  • 市場調査

    まずは狙っているジャンルが、どの程度の市場規模か、どれほどの成長の見込みがあるのかについて調べます。

    この市場調査で役立つのがGoogleキーワードプランナーです。
    検索ワードを入力することで、その検索ボリュームを調査することができます。

    ジャンルに関連するワードが、どれだけ多く検索されているかチェックしましょう。
    また、そのジャンルの平均的なアフィリエイトの利率については、ASPの具体的な案件を見れば分かります。

    もっと詳細な情報を知りたいときは、ASPの開催するセミナーに参加して、担当者に直接話を聞いてみるのもいいでしょう。

  • 競合調査

    勝負したいジャンルが決まったら、次は競合についての調査です。
    ジャンルの主要なワードで検索を行い、上位にどんなサイトが表示されるのか調べてみましょう。

    企業の公式サイトやECサイトばかりが表示される場合は、上位進出はかなり厳しいでしょう。
    逆に個人運営のサイトが出てくる場合は、その位置に入り込める可能性があります

    検索上位に表示されるサイトの面々から、後発のサイトが入り込める余地があるのかを検討しましょう。

  • 検索ワードの策定

    次は、具体的にどの検索ワードで上位を取りに行くかを決めます。
    ジャンルの検索ワードの組み合わせを丹念に調べていくと、強いサイトが上位進出していない組み合わせが見つかるはずです。

    まずはその検索ワードの組み合わせで上位進出を果たし、実績を積んでいくのがベストです。その際に活用したいのがGoogleサジェスト

    検索候補として表示されるワードの組み合わせからは、ある程度のアクセスが見込めるので、検索結果の上位陣がそれほど強くないワードの組み合わせを探してみましょう。

アフィリエイトの商品選びの3つのコツ

アフィリエイトブログを始めるにあたって重要なのが、ブログで紹介する商品の選定です。

アフィリエイトブログは、ブログを経由して商品が売れることで、その収益の一部がブログに還元される仕組みなので、どの商品を選ぶかは、ブログの売り上げを直接的に左右する要因になります。

ブログがどんなユーザーをターゲットにし、どのような記事を作成するかは、扱う商品によって決まります。

そのため、ブログで扱う商品は、書き手がその中身についてよく知っていて、なおかつサイトを訪れるユーザーが求めているものでなければなりません。

ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)は、様々な商品のアフィリエイトを提供しています。

膨大な商品の一覧を見ていると、どれを紹介すべきか目移りしてしまいそうになりますが、アフィリエイトを目的としたブログを運営する以上、ブログのコンセプトに沿った商品を厳選すべきです。

アフィリエイトの商品選びの基本となる3つのコツは次の通りとなります。

使ったことのある商品

自分が使ったことがある商品を紹介するのは、アフィリエイトの基本です。
使用経験がある商品からはナマの体験談が得られ、それを元にリアリティのある文章を書けるからです。

文章のリアリティは、アフィリエイトの成果に大きな影響を与えます。
読者に強く訴えかける記事を作るために、できるだけ自分が使ったことのある商品を選びましょう。

ジャンルの定番商品

ジャンルの定番も選びやすい商品です。
定番商品は、何度も購入するリピーターや、長年使い続けているファンが数多く存在することから、その名で呼ばれています。

ターゲット層が確実に存在する上に、クオリティについても折り紙付きで、読者を失望させるリスクも低い商品なので、ブログの信頼性を確保する上でも、積極的に紹介すべきでしょう。

有名サイトが扱っている商品

どの商品を紹介すべきか決められないときは、他の有名サイトが扱っている商品を紹介するのが一番です。

大手のアフィリエイトサイトの多くは、そのジャンルにおける目利きであり、商品の知識に関してもスペシャリストです。

問題のある商品を推すことはまずないので、紹介する商品に迷ったときは、とりあえず有名サイトが載せている商品をプッシュしましょう。

基本的にこの3つのコツに沿って行えば、アフィリエイトの商品選びで大きな失敗をすることはないはずです。

とはいえ、他のサイトとの差別化を考えるなら、こういった原則に留まらない、別の基準が必要になります。

次節では、この3つの原則を踏まえた上での、商品選びのヒントを紹介していきましょう。

アフィリエイト商品の単価を考える

アフィリエイトでの稼ぎに直接的な影響を与えているのが商品の単価ですが、ジャンルによってかなりの差があるため、最初のブログのジャンル選択が、その後の収益を大きく左右することになります。

ここでは主要なアフィリエイト商品の単価を低単価中単価高単価の三段階に分けて紹介しましょう。

【低単価】

低単価の商品は身の回りにある、消費者の生活に密着した品々が中心です。

一件あたりの紹介料は数百円程度ですが、消耗品だったり需要が多かったりするため、売ること自体はそれほど難しくありません

低単価のジャンルの商品を狙うのであれば、アクセスの多いブログで、大量に商品を捌くことが必要になります。

例:

  • 本(電子書籍)
  • 家電、雑貨
  • ファッション
  • パソコン、スマホ
  • ホビー、おもちゃ

【中単価】

一件あたり数千円規模の収益が得られる中単価の商材です。

この価格帯には、毎月料金を支払う定額制(サブスクリプション)サービスが多く含まれています。

定額制サービスのアフィリエイトでは、基本的にサービスへの入会が成果の条件となりますが、中には資料請求の時点で成果となる案件もあり、これはハードルが大幅に下がるので狙い目です。

例:

  • サブスクリプション動画
  • プログラミングスクール
  • 格安SIM
  • ウォーターサーバー
  • インターネット回線

【高単価】

この高単価カテゴリの商材では、一件の成約によって得られる収益が1万円を超えます

対象となるユーザー層も限られるため、ブログはアクセス数よりも、成約率の高いユーザーを確保できるか、記事によって信頼性を獲得できるかに重点が置かれます。

ブログ間の競争も激しく、ジャンルに関して専門的で高度な知識が求められる点に注意が必要です。

例:

  • FX
  • クレジットカード
  • 転職
  • パーソナルジム
  • 結婚相談所

なお、ここで注意したいのが、商材の単価は高いほど良いという訳ではないことです。

単価が高い商品は自然と購入までのハードルも高くなるため、記事の信頼性やクオリティが高いレベルで求められます。

また、高単価のジャンルには多くのブログが参入し、中には企業運営のサイトも少なくないため、それれらを退けて検索順位で上位に進出するのは困難です。

難易度の高い高単価の商品はあえて避けて、単価の安い商品を多く売ることを目指すのもひとつの戦略です。

商材の単価に振り回されずに、確実に成果に繋がる方法を選びましょう。

アフィリエイトが稼げない原因は?

アフィリエイトブログで稼げない場合、考えられる原因はいくつかありますが、基本的には3つのパターンに集約されます。

アフィリエイトブログの収益化を阻害する、3つの原因を挙げてみましょう。

ブログのアクセスが稼げない

アフィリエイトが儲からない理由の第一に挙げられるのは、ブログのアクセス数の不足です。

ブログのジャンルにもよりますが、ブログを訪れる人の数が少ない場合は、当然収益も少なくなるため、月のページビューが3万PV以下の場合は、何よりもまずアクセスを増やすことを最優先にすべきでしょう。

具体的な施策としては、SEO(検索エンジン最適化)SNSのフォロワー数を増やすやり方が考えられます。

ただし、アクセスが2倍や3倍になれば、収益もそのまま2倍、3倍と伸びていくわけではありません。

次で触れるように、アクセスの内実、どんな属性のユーザーが訪れるかも重要になります。

商品が売れない

サイトに人は訪れているのに、アフィリエイトで紹介している商品が売れないケースの場合、ブログのユーザー層に問題がある可能性があります。

商品に興味のある人が情報を求めてサイトを訪れ、そこから購入に至るのが理想の流れですが、実際にはそれ以外の動機で訪れる人も少なくありません。

商品と関係のないキーワードが検索でヒットしたり、サイトにはない別の商品が目当てだったりすることもよくあります。

そうしたミスマッチを減らすには、記事の内容を今一度チェックしてみる必要があるかもしれません。

ユーザーの需要を正確に把握し、それに合致した記事になっているかを確認しましょう。

単価や紹介料が安くて儲からない

サイトに人は訪れ、商品も売れているが、そこから得られる収益が少なすぎる問題です。

この場合、商品の単価自体が安いケースと、アフィリエイトの紹介料が安いケースが考えられます。

アフィリエイトの多くは商品の価格の一桁%が紹介料になります。そのため100円の商品から得られる紹介料は5〜8円程度にしかなりません。

さらに紹介料が5%以下の商品の場合、さらに収益性が悪くなるのは説明するまでもないでしょう。

これらの場合、より利益率に優れた商品に乗り換えるか、割り切って薄利多売を追求するかの選択になります。

あるいは、ラインナップの中に利益率の高い商品を混在させることで、全体の利益率の向上を図るのも有効です。

この3つのパターンのうちでもっとも多いのが、最初のブログのアクセス数が伸びずに挫折するケースでしょう。

アクセス数の向上にもっとも効果的なのは、検索エンジンからの流入を増やすSEO対策です。

SEO対策のノウハウは過去の記事でも紹介しているので、そちらを参考にしてみてください。

アフィリエイト失敗の9つの要因とその解決方法

解決方法がひらめいた画像

一念発起でアフィリエイトサイトを始めたものの、どうしてもつまずいてしまうという人は、スキルの面で問題を抱えていると考えられます。

ここではアフィリエイトを初めたばかりの人が突き当たりがちなスキルの壁と、その解決方法について、スタート編・SEO編・コンテンツ編の3つに分けて解説していきます。

スタート編

  • ドメインが見つからずにやめてしまう

    アフィリエイトサイトのために独自ドメインを取ろうとしたが、欲しかった文字列が既に取られていてやる気を失ってしまった、という人がいます。

    独自ドメインの更新は年単位で、しかも元の持ち主が手放す保証がない以上、とても待っていられません。その場合は、似たような文字列を探すか、トップレベルドメイン(.jpや.comなど)が違うものを選びましょう。

    「お名前.com」は、多彩なトップレベルドメインに対応。

    第一希望の文字列が既に取得済みでも、ドット以降の末尾の文字列を変えることで、いろいろな類似パターンのドメインを取得できます。

    さらに、過去に使用されていた中古ドメインの取得も可能。中古ドメインの中には実績のあるサイトのものも含まれているので、上手く活用すれば、最初からSEOに有利な状態でサイトを始めることができます。

  • サーバー環境構築で力尽きる

    レンタルサーバーを契約したものの、初期設定が上手くできずに止めてしまうケースです。

    初めてレンタルサーバーを利用する人にとって、転送ソフトの設定やブログシステムの導入は難易度が高いはず。さらに取得した独自ドメインの設定となると、完全にお手上げという方もいるかもしれません。

    このトラブルは、初心者対応のレンタルサーバーを利用すれば解決できます。独自ドメインの簡単登録や、WordPressの自動インストールに対応した、「お名前.com」のレンタルサーバーを選択しましょう。

  • サイトのカスタマイズで投げ出す

    WordPressのインストールまでは成功したものの、理想の機能が実現できずに嫌になってしまうケース。あるいはデザインに凝りすぎて、そこで力尽きてしまうこともあります。

    サイトの機能やデザインにこだわるのもいいですが、これらはSEOには直接的な影響がないので後回しでも問題ありません。

    検索エンジンはサイトの機能やデザインよりも、記事の数やタイトル、文章の内容を重視しているので、まずはそちらを充実させることを優先しましょう。機能やデザインにこだわるのは、その後でも遅くはありません。

SEO編

  • ジャンル選択の間違い

    アフィリエイトは、ジャンルによって成功しやすいものと難しいものに分けられます。

    激戦区となっているクレジットカードや保険、FXといったジャンルで検索結果の上位に入るのは至難の技。既に実績がある大手サイトを今から追い抜くのは、ほとんど不可能といっていいでしょう。

    また、不動産や中古車のような高額商品の場合は、何よりも信頼性が重視されます。資格や職歴などで信用をアピールできないサイトからの購入は、ほとんど発生しないと考えるべきです。

    ジャンルの選び方ひとつで、アフィリエイトサイトの難易度は一変します。

    初心者が新たに始める場合は、SEOで優位に立ちやすく、市場での需要が多いジャンル、つまり、多くの人の目に触れて、手に取りやすい商品を選びましょう。

  • タイトルの間違い

    SEOでは記事のタイトルが大きな意味を持ちます。

    漠然とタイトルを付けていたのでは集客は見込めません。読者に検索される強力なワードの組み合わせを、いかに自然にタイトルに組み込むかに知恵を絞りましょう

    また、タイトルで強すぎるワードを選んでしまったために、多くのサイトがしのぎを削る激戦区に踏み込んでしまい、検索結果の上位に入るのが難しくなっているケースもよく見かけます。

    タイトルを決めるときは、ある程度検索ボリュームがあり、なおかつ競争が厳しくないワードの組み合わせで構成するのがベスト。

    実際に検索してみることで、どのようなサイトが上位に出てくるかを調べて、自分のサイトに勝ち目があるかをチェックするといいでしょう。

  • サイトに一貫性がない

    雑記型サイトに発生しやすい問題で、記事の方向性がバラバラなために、アフィリエイトの効率が悪くなっているケースです。

    例えば電子機器・ファッション・アニメをメインテーマにしているサイトは、内容に一貫性がないため、検索エンジンに評価されにくく、どのジャンルでも検索結果の上位に入るのは難しくなります。

    また、検索ワードで訪れる読者層もテーマごとに分散されるため、目的の記事を読んだ後は即サイトから離脱されがち。

    他の記事に誘導されてサイト内部を巡回する動きが生まれにくいことから、アフィリエイトの効率も悪くなります。

    アフィリエイトブログであれば雑記型サイトよりも、特定のジャンルに話題を限定した特化型サイトの方が有利になります。

コンテンツ編

  • 何を書けばいいか分からない

    初めてサイト運営に挑戦する人がよく突き当たるのが、「何を書けばいいのか分からない」という問題。記事の一行目を書けずに頭を抱えてしまっているケースです。その場合は、最初に記事のテーマとなるワードを決めて、それを軸に記事の具体的な内容を考えてみましょう。

    検索ワードのリストアップツールでは、テーマに関連する語の組みあわせを自動抽出できます。それを元に記事の中身を決めていきましょう。特に、5W1H(誰が・いつ・どこで・なにを・どうやって)を意識しながら話題を広げていくと、無理なく文章を書き進めることができます

  • コンテンツの質が足りない

    記事の質が足りないために上手く行かない。これは、最も解決が難しい問題かもしれません。考えるべきは、コンテンツの質とは何か、その定義です。

    アフィリエイトサイトの場合、必ずしも記事に面白さは求められません。それよりも、読者に必要とされているかどうかの方がはるかに重要です。読者が求める情報を、ライバルサイトよりも詳細かつ具体的に提示できていれば、質の問題は解決します。

    必要なのはユーザー目線。ターゲットの読者層は何を求めているのか、徹底した調査が重要になります。

  • 更新を継続できない

    冒頭でも触れましたが、アフィリエイトサイトの挫折で最も多いのは「更新を継続できない」、サイトを作ったのに3日坊主で終わってしまうようなケースです。

    アフィリエイトにおいてモチベーションの維持が難しいのは、見返りが得られない作業を徒労に感じるからです。

    わずかでも収益があれば、それを心の支えに継続できます。重要なのは心が折れる前に収益化すること。そのためには、早い段階であらゆる施策を、出し惜しみせずに打っておく必要があります。

    また、初めから収益を期待せずに、趣味に徹して書けるテーマを選ぶという方法もあります。アフィリエイトという目標がなくても、継続的に記事を更新し続けられるテーマがあれば、それを選ぶのがベストでしょう。

特化型アフィリエイトの成功事例

成功して喜ぶ男性

アフィリエイトサイトで成功を目指すなら、商品に重点が置かれた特化型サイトがおすすめです。実際に成功している特化型サイトには、どのようなものがあるのでしょうか。代表的な事例をいくつか紹介しましょう。

クレジットカードの読み物

競争が熾烈な「クレジットカード」のジャンルでトップクラスの実績を誇るサイトです。クレジットカードの制度やポイントの仕組みに関する豊富な知識を元に、読み応えのある記事を量産。そのクオリティの高さから、よくある金銭目的の広告サイトとは一線を画した媒体として認知されています。

アフィリエイトで高利率のジャンルで成功するにはこれだけの知識量が必要になるという、お手本になるサイトです。

転職アンテナ

社会人の転職をテーマにしたサイト。転職エージェント各社の傾向から、面接のノウハウ、おすすめのビジネス書まで、ビジネスマン向けの情報を中心に扱っています。歯に衣着せぬ本音で語られる転職エージェントの解説は、自身の転職体験を元にしているだけあって説得力抜群。管理者個人のブランディングの成果もあって、信頼性に優れたサイトを作ることに成功しています。

食材宅配サービス比較どっとこむ

自宅まで食材を届けてくれる食材宅配サービスをテーマにしたサイトです。複数のサービスを実際に利用した感想が記事の中心。主婦の目線でサービス内容を事細かに解説しているので、読者は自分が利用しているかのような感覚で比較できます。食材の調理方法や栄養素についてのコンテンツも豊富で、食生活全般の知識を得られるサイトになっています。

オウチーク

知育玩具などの幼児向けのグッズのサイト。モンテッソーリ教育など教育関連の解説が充実しているほか、年齢別育児やオススメ絵本についての記事も数多くあります。アフィリエイトはAmazonや楽天市場が中心。グッズの遊び方を写真付きで細かく解説しているので、購入する前に自分の子供に合っているかを確認できるのも魅力です。丁寧なサイトの作りで着実に子育て世代の支持を集めています。

めがねっと

アニメや漫画をテーマにしたサイトです。サブスクリプション型の動画配信や、DVDの宅配レンタルなどのアフィリエイトが主軸で、『鬼滅の刃』や『名探偵コナン』などの話題作と絡めた記事が多いのが特徴です。巷で話題のタイトルに興味を持って訪れた読者に、最初に見るべきオススメ作品を紹介したり、今後の新作リリースの予定をまとめるなど、見落とされがちなライト層のニーズを徹底的にフォローしています。

ネトセツ

「ネトセツ」はその名の通り「ネットの取扱説明書」というコンセプトのサイト。特化型サイトですが、ジャンルはかなり広く設定されていて、通信回線からクレジットカードまで、ネットに関わる商品やサービス全般を取り扱っています。収益率の高い格安SIMやクレジットカードでアフィリエイトを展開しつつ、スマホやパソコンについての読者の疑問に答えるQ&A的な記事を取り揃えた、バランスのよい構成です。

どのサイトにもいえることは、アフィリエイトが霞んでしまうほど充実した情報量と、徹底的に読者目線に合わせようとするスタンスです。

アフィリエイト目的のサイトでは、商品への露骨な誘導が多くなりがちですが、これらのサイトでは読者への貢献を意図した記事がほとんどを占め、商品へのリンクはごく控えめです。

読者が求める情報の提供が最優先で、アフィリエイトはあくまで二の次。この徹底した読者志向が、これらのサイトを成功へと導いています。

まとめ

今回はアフィリエイトの収益化と運営のポイントについて徹底解説しました。
アフィリエイトを始めたものの、うまく軌道に乗せられない、アクセス数が伸び悩んでいる人は参考にしてみてください。

誰でも10分!WordPressブログの始め方

ブログを始めるには、ライブドアブログやはてなブログといった無料ブログを使う方法、
あるいはWordPressなどを使用する方法があります。

まだWordPressを持っていない人でも、簡単に準備できる方法を以下の記事で解説してます。
初心者でもわずか10分で始められるので、参考にしてみてください。

合わせて読みたい

【完全ガイド】誰でも10分!WordPressブログの始め方

コロナ禍によりアフィリエイト業界が受けた影響

アフィリエイトマーケティング協会は、コロナ禍によるアフィリエイトへの影響について調査結果を公表しています。
報告によれば、全体の30.1%のアフィリエイターがコロナ禍による影響を受けたと回答しています。
そのうち、収入が増えたのが全体の43.3%で、内訳をみると100万円以上増加したユーザの割合が最も多く23.2%でした。
ジャンル別の状況では、脱毛サロン・エステ・スクール等の来店系案件が苦戦した一方で、オンライン型のサービスやVODなど巣ごもり需要と相性が良い案件が伸びたようです。
生活仕様の大きな変化に伴い、現状の生活に合わせたジャンルを選択することが成功の近道となるかもしれません。

アフィリエイトブログを始めるなら「お名前.com」

「お名前.com」は、国内No.1のドメイン登録サービス。独自ドメインと合わせて、WordPressの自動インストールに対応したレンタルサーバーも利用できます。WordPressや独自ドメインを一度も使ったことのない人でも、スムーズに始められるはず。

アフィリエイトに挑戦してみようと考えている方は、以下のリンクから、ぜひご利用ください!

お名前.comで
アフィリエイトブログを
はじめる

Facebookシェア LINEシェア はてなブックマークシェア
逢坂秀範の似顔絵イラスト

このサイトのライター
逢坂 秀範

ウェブメディアやメールマガジンのコンテンツ制作のプロ。
豊富な経験と知識でwebの作成や運用、用語などを分かりやすく解説します!

 
一覧を見る

お気に入り機能を
活用してより便利に!

お名前ID(会員ID)・パスワードでログインするとお気に入り機能をご利用できます。
お名前ID(会員ID)
パスワード

アカウント登録がまだの方

アカウント登録 (無料)