ブログで稼ぐ方法と押さえるべきポイントを徹底解説

Facebookシェア LINEシェア はてなブックマークシェア

ブログをはじめたいと思っているものの、どんな稼ぎ方があるのか分からない、自分にできるか自信がない、といった疑問や不安を抱えていませんか?

ブログは一般人でも稼げますが、成果を出すためには、ブログで収益を得る方法を事前に把握しておくことが大切です。

収入を得る方法を知らずに始めると、何をすべきなのかわからず、ただ記事を投稿するだけで終わってしまうでしょう。

この記事では最初に、ブログの収益化の仕組みと具体的な収益方法を解説、さらに初心者がブログで収入を得る前に押さえておくべきポイントを4つ紹介します。

ブログで稼げるようになる仕組みとは?

ブログで収入を得る方法の主流は広告収入です。

ブログとは「Weblog(ウェブログ)」の略で、「ウェブ上に記録(ログ)を残す」という意味から生まれ、今日では主に、自分の考えや論評、他サイトの情報などを公開するために利用されています。

検索エンジンからの流入によって、需要があればあるほど多くの人に認知されるため、おすすめしたい商品やサービスを告知するのに適したメディアとなり得ます。

このブログの記事の中に、企業が推している商材の情報を広告として掲載し、それを閲覧したユーザーが広告を通じて商品を購入することで紹介料が発生する、というのがブログで収入を得る大まかな仕組みになります。

ブログで収益化する8つの方法

ブログでどういった収益化の方法があるのか、ここでは8つの手段について具体的に解説していきましょう。

1.Googleアドセンス

Googleアドセンスとは、Googleが提供する広告配信サービスです。

自身のブログ上にGoogleが提供する広告を貼り付けると、広告がユーザーからクリックされるたびに報酬が入る「クリック報酬型」になります。

使用方法は、Googleアドセンスに広告配信サービス利用を申請、審査を通過すれば利用できます(審査に落ちたとしても何度でも申請可能です)。

広告の1クリックあたりの単価は、表示される広告の内容によって異なりますが、おおむね1円〜30円程度となります。

ブログ内に広告を貼り付けることで利用できますが、無料ブログサービスの中には利用できないものもあるので、注意しましょう。

Googleアドセンスのようなクリック報酬型の広告の場合、商品購入の有無は関係なく、クリックした時点で収入が発生するため、収益化のハードルはかなり低めです。

しかしクリック報酬型広告は報酬が比較的安価なため、まとまった利益を狙うなら、記事の投稿数とブログへの訪問数を大きく増やす必要があるでしょう。

2.ASPアフィリエイト

アフィリエイトは広告として商材を紹介し、成約すれば紹介料として報酬が発生する仕組みで、クリック報酬型に対して「成果報酬型」と呼ばれています。

ASP(Affiliate Service Provider:アフィリエイトサービスプロバイダー)は広告主と利用者(ブロガー)との仲介役を担う会社です。

A8ネット・afb・もしもアフィリエイト・バリューコマース・インフォトップなどが代表的なASPとしてあげられます。

利用するにはまずASPに登録をしましょう。ASPが扱っている商材の中から広告を選択し、ブログで紹介、そこからユーザーの購入があれば報酬が発生します。

報酬金額は商材によりますが、1件100円〜数万円と幅が広く、クリック報酬型広告よりも単価が高めです。

ブロガーの多くは、アフィリエイトを収益の主力に据えており、中には収益の8割以上をアフィリエイトで占めているブロガーもいるほどです。

ブログで収益化するのに欠かせない手法となっているので、これからブログを始める人は、まずアフィリエイトの知識を身につけることをおすすめします。

3.ショッピングモールアフィリエイト

ショッピングモール系のアフィリエイトとしては、有名なものにAmazonアソシエイト・楽天アフィリエイトがありますが、ASPとの違いはショッピングモールが広告主で、かつASPも運営している点です。

アフィリエイトで紹介する商材は全てAmazonや楽天市場で売られている商品で、ユーザーが購入すれば商品購入額の数%(商品により変動あり)が報酬として得られる仕組みです。

Amazonであれば、AmazonプライムやKindle Unlimitedといった、Amazonが提供している独自サービスもアフィリエイトの対象となります。

ショッピングモール系アフィリエイトは、1件ごとの報酬は少額ですが、多種多様な商品を提供できるうえに、ユーザーの多くはAmazonや楽天での買い物に慣れているため、心理的ハードルの低さを活かして購入に繋げやすいことから、初心者でも収入を得やすい手法です。

4.自己コンテンツ販売

自分の持っているノウハウやスキルを商材にして販売する方法です。

例えば、ウェブデザインに長けている方は、初心者に向けて1からバナー作成できるようになるための講座を開催したり、英語が話せる人はTOEIC900点以上取るための教材を作成できたりします。

note・ココナラ・Brainなどを通じて有料コンテンツとして提供し、自分のスキルを商材として自分のブログで紹介、成約すれば収益化できます。

価格は自分で決定できるため、Googleアドセンスやアフィリエイトのように「紹介した商品の数%が報酬額」ではなく、売上が全て自分の収入額になります。

利益率は100%のため、高収入を得られるでしょう。

ブログで成果を残していけば、コンサルティングやコーチングでも収益を得られますし、人気がでてくればオンラインサロンを開催することもできるでしょう。

中には「人に自慢できるほどの成果はない」と思われる方もいるかもしれませんが、ブログで収益化を達成するなど、小さな実績でも収入を得たノウハウ自体をコンテンツにできます。

人に教えられて、他者の悩みを解決できるノウハウを持っているのであれば、自己コンテンツ販売に取組んでみるのも良いでしょう。

5.純広告

ブログの一枠に広告を掲載することで報酬が発生する手法で、ブログ上の広告スペースを買うイメージだとわかりやすいでしょう。

契約形態は様々ですが、期間や広告表示回数が一定に到達するまで掲載し、商品の購入は関係なく、契約期間の間、固定して報酬を受け取れるのが特徴です。

例えば3か月間、ブログに広告バナーを貼り続ける代わりに1ヶ月あたり10万円の報酬を受け取るといった契約になります。

純広告はブログにお金を提供してくれる広告主、いわゆるスポンサーと直接取引をすることになるため、広告営業のない一個人が契約するのはかなりハードルが高いと言えます。

広告掲載までに準備が必要になるため、Googleアドセンスやアフィリエイトに比べて、収益化までの時間がかかることも考慮しておきましょう。

6.PR記事制作

ユーザーに商品の魅力を伝えるため記事(PR記事)を制作し、企業から収入を得る方法で、ブログの人気が出てくると、テーマと関連する企業から直接PR記事の依頼が来ることがあります。

報酬内容は様々で、一記事あたり数千円〜数万円の費用が払われたり、報酬の代わりに取り上げた商品が無償で提供されるなど、企業によって異なるため、事前に確認しておきましょう。

7.書籍出版

ブログが人気になり知名度が上がれば、書籍出版の話がくることがあります。

聞いたことあるブロガーが本を出版していた、あるいはおもしろそうな本の著者がブロガーだったという体験は、誰しも一度くらいはあるのではないでしょうか。

本を出版すれば、書籍の印税(約30万円〜)が得られるほか、メディアからも声をかけられ、講演会やセミナーなどの依頼も増えるでしょう。

書籍出版はブログとの相乗効果を期待できる点も魅力で、本を出版すれば知名度と権威性が向上します。

書籍をきっかけに存在を知った人が訪問することでブログの知名度は増し、次の出版や講演の依頼がますます入ってくるようになります。

最初から本の出版を目的にするのは難しいかもしれませんが、分かりやすいサクセスストーリーになるので、ブログを継続するモチベーションにもなるでしょう。

8.ウェブライター

ブログでの執筆スキルを活かして、ウェブライターとして収入を得ることも可能です。

普段からブログを書いている人は、いかに読まれやすくするか工夫をしながら執筆をしています。

ライティングテクニックや検索上位に表示される方法など、ブロガーで培った知識は企業のオウンドメディア記事作成などの業務に活用できるのです。

自身のブログがポートフォリオ(実績)になるため売り込みやすく、ブログとウェブライターは並行しながら取り組めます。

ブログの結果がでるまでウェブライターで活動する、ウェブライターをしながら空いた時間でブログを運用するなど、自身の目的に合わせて柔軟に行っていきましょう。

ブログでの収益方法を8つ紹介しました。

ブログが成長するにつれて稼ぎ方も広がっていくので、コツコツとブログを育て、自分に適した手段で収益化していきましょう。

ブログで収入を得るために押さえておくべきこと

実際ブログで稼ぐには何をすべきなのか、ここではブログで収入を得るためのポイントを解説します。

ブログを行うにあたっての押さえておくべきコツになりますので、しっかり確認しましょう。

詳しいジャンルを持つ

好きな分野や興味あるテーマから、自分が得意とするジャンルを決めましょう。専門家やプロからの発信であれば、読者に信頼感をあたえられます。

「他サイトでは解決できなかったが、あなたのブログで解決できた」と読者の期待に応えられれば、サイト評価が上がり、訪問数も増えるでしょう。

また好きなジャンルであれば、成果がない期間もブログの継続が苦になりません。ブログはすぐに結果があらわれるものではないので、持続的に取り組む必要があるのです。

興味がない分野を取り扱っていると、いずれ書くことに抵抗を感じるようになるため続かないでしょう。

読者の信頼を獲得し、読者が求める情報を提供し続けていくためにも、自分の好きなジャンルをテーマにしましょう。

読者に伝わる文章術を身につける

読者がブログを通じて悩みを解決してもらうためには、わかりやすく伝える工夫をしなければなりません。

そのためには、ウェブライティングスキルを習得しておくことをおすすめします。

ライティングは普段の仕事や日常の生活にも活かせる技術で、論理的な思考力や説得力を持った話し方も身につきます。

ライティングスキルは本・講座・動画教材などから手軽に学べますし、勉強しておいて損はないスキルですので、身につけておきましょう。

検索上位に進出するための知識を学ぶ

検索エンジンで上位表示されれば、ブログがより広く認知されるようになりますので、そのためにもSEO知識を学んでおきましょう。

SEO(Search Engine Optimization)とは「検索エンジン最適化」のことで、主にGoogle検索の結果で上位に掲載させるために、検索エンジンの評価を上げる施策を表します。

検索結果1位と10位ではクリック率に約10倍もの差があるほど、結果順位によってアクセス数は大きく変わるので、対策を知っておくと優位になります(※)。

SEOのノウハウは本やウェブなどから学習できるほか、検索結果上位のブログの記事の書き方を研究するのも効果的です。

アクセス数を伸ばすためにも、SEO知識はぜひ習得しておきましょう。

※参考:https://www.seoclarity.net/mobile-desktop-ctr-study-11302/#:~:text=CTR%20by%20Country%20(All%20Devices)

量をこなしてコツコツやる

ブログで稼ぐようになるには、コツコツとやり続ける必要があります。

前述した通りブログはすぐに成果に結びつくものではなく、月10万以上の収益を上げている人の多くは5年以上続けている人というデータもあります(※)。

ブログには、地道に更新し続けられる忍耐力が必須になるので、結果がでない間も、収益を向上させるための情報収集と改善をしていきましょう。

※参考:https://affiliate-marketing.jp/release/202106.pdf

まとめ

今回は、ブログで稼ぐ方法全般について解説しましたが、ブログは広告収入が一般的で、特にアフィリエイトが収益の主力となっています。

また、検索エンジンやSNSを通じて認知度が増えれば、純広告・PR広告・書籍販売にもつながり、ブログでの経験を活かしてウェブライターとしても収入を得られます。

ブログで稼ぐためには、得意なジャンルを持ち、ウェブライティングSEO知識を身につけて、コツコツと継続していくことがポイントになります。

ウェブの情報で、これらの技能は充分に習得できるので、今日からさっそく取り組んでみましょう。

誰でも10分!WordPressブログの始め方

ブログを始めるには、ライブドアブログやはてなブログといった無料ブログを使う方法、
あるいはWordPressなどを使用する方法があります。

まだWordPressを持っていない人でも、簡単に準備できる方法を以下の記事で解説してます。
初心者でもわずか10分で始められるので、参考にしてみてください。

合わせて読みたい

【完全ガイド】誰でも10分!WordPressブログの始め方

独自ドメインを取得するなら「お名前.com」

「お名前.com」は、国内No.1のドメイン登録サービス。独自ドメインと合わせて、WordPressの自動インストールに対応したレンタルサーバーも利用できます。WordPressや独自ドメインを一度も使ったことのない人でも、スムーズに始められるはず。

独自ドメインを取得しようと考えている方は、以下のリンクから、ぜひご利用ください!

お名前.comで
独自ドメインを取得

Facebookシェア LINEシェア はてなブックマークシェア
逢坂秀範の似顔絵イラスト

このサイトのライター
逢坂 秀範

ウェブメディアやメールマガジンのコンテンツ制作のプロ。
豊富な経験と知識でwebの作成や運用、用語などを分かりやすく解説します!

 
一覧を見る

お気に入り機能を
活用してより便利に!

お名前ID(会員ID)・パスワードでログインするとお気に入り機能をご利用できます。
お名前ID(会員ID)
パスワード

アカウント登録がまだの方

アカウント登録 (無料)