日記ブログを作成する際の注意点とおすすめのブログサービス

Facebookシェア LINEシェア はてなブックマークシェア

ブログを始める目的のひとつに「日記」があります。

日記は自分自身のために残す記録ですが、ブログとして公開した場合は多くの人の目に触れる機会があり、自分の普段の行動や考えを他の人に知ってもらうきっかけになります。

ブログで日記を記録する場合、どのような点に注意すべきなのでしょうか?またどんなブログサービスを選ぶべきなのでしょうか?

この記事では、日記ブログで気を付けることや、日記を作成する際におすすめのブログサービスを紹介します。

日記とブログの違いは?

日記とブログについて、両者の違いがよく分からないという人は多いと思います。

確かにこれらは、重なり合っている部分も多くありますが、「目的」と「成果」において、明確な違いがある点に留意しましょう。

まず目的についてですが、日記の場合、基本的には他人の目を気にせずに、自分自身のために書かれた自己完結的な文章というニュアンスがあります。

一方、ブログの場合、そのメディアの性質から、外部にオープンに公開され、コミュニケーションの媒介となることが前提の表現となります。

もちろんブログでもアクセス制限をかければ、自分や身内だけが閲覧できる状態を作り出すことはできますが、それでもブログというシステム自体が、不特定多数が閲覧するために作られていることは確かです。

また日記は、自分のために日々のできごとを記録するものであり、機能としては過去の出来事の備忘録、あるいは思いつきや思い出を振り返るために使われます。

ブログの場合はそれに加えて、読者に役立つ情報を提供する意図があり、その成果として読者から感謝されたり、アフィリエイト広告を通じて収益を得られたりするメリットがあります。

日記ブログを選ぶ際のポイント

日記ブログのためのメディアを選ぶ場合には、以下のポイントを重視して選定することが重要です。

ランニングコストが気にならないこと

ブログを始める場合、有料のレンタルサーバーを借りたり、独自ドメインを取得したりして運用するのが一般的です。

これは効果の高いSEO対策を実施するためですが、日記を作成するだけであれば、SEO対策するまでもないケースが大半であり、無料ブログの利用でも十分です。

日記ブログにアフィリエイトを組み込んで運用すれば、アフィリエイト収入によって有料サービスのコストを回収できますが、難易度がグンと上がります。

日記を作成するだけが目的なら無料のサービスだけでブログを運用しましょう。

投稿しやすいシステムであること

日記を続けようとして三日坊主になった事例は数知れません。

三日坊主になる原因としては「書くのが面倒」「日記の題材が見つからない」「忙しくて書く暇がない」といった理由が挙げられますが、この中でも特に厄介なのが日記を書くのが面倒という問題です。

これは、ブログで日記を記録する際にも同様の問題が生じがちで、投稿するのに手間がかかるブログサービスを利用すると三日坊主になりやすいため、シンプルで投稿しやすいシステムを採用したブログサービスをおすすめします。

他にも、文字装飾や絵文字などを手軽に挿入できるサービスだと、楽しく投稿できるので飽きることなく日記を続けることが可能です。

画像を多く投稿できること

ブログで日記を記録するメリットとして、画像を使用できる点が挙げられます。

従来の紙に記録する日記の場合、文字だけの日記になるのでどうしても味気なさを拭えません。

その点、ブログで日記を記録する場合は画像を添えることができるため、より思い出などを鮮明に残しやすい点が魅力的です。

ただし、ブログサービスによって利用可能なサーバーの容量は異なります。

サーバーの容量が少ない場合、多くの画像を投稿すると容量不足となり、古い画像を削除するなどの対応が必要になります。

画像を多用する場合は、できるだけ容量の大きなサービスを選ぶべきでしょう。

コミュニケーション機能があること

ブログで日記を記録する目的のひとつに、知り合いや気の合う仲間とのコミュニケーションがあり、特にコメント欄ではトピックについて意見を交わしたり感想を聞いたりできるので、モチベーションに繋がります。

基本的に、どのブログサービスでもコメント機能は利用できますが、迷惑コメントが大量に投稿されるリスクもあるのでコメント削除機能などがあると便利です。

また、同じブログサービスを利用しているユーザー同士のフォロー機能に対応したサービスでは、新しい仲間を増やすチャンスにもなるのでおすすめです。

SNSとの連携が取れること

日記ブログでは、SNSとの連携が取れるかどうかも重視したいポイントです。

例えば、ブログを投稿するとTwitterやFacebookへ自動的に投稿が行われるサービスがあり、SNSのフォロワーに日記を読んでもらいたい人には非常に便利です。

また、各記事にSNSへのシェアボタンを付けることで、閲覧者が記事をシェアして拡散される可能性も高まります。

日記ブログ単体で知名度を高めるよりも、SNSと連動して広く情報を拡散した方が、効率よくブログの知名度を高めることが可能です。

自由にデザインできること

日記ブログであっても、デザインに凝りたいという人は多いと思います。

より凝ったブログにしたいのであれば、HTML・CSSの編集に対応したサービスを利用すれば、自分でソースコードからカスタマイズすることができます。

また、動画を含めて投稿したい場合には、Vlog(ブイログ)に強みを持つブログサービスを利用することをおすすめします。

アプリが提供されていること

文字数が少ない日記では、スマートフォンなどのモバイルデバイスからでも十分投稿が可能です。

ただし、パソコンから投稿するのと違い、サービスによって使い勝手に差が生じがちなので、モバイル環境から投稿する機会が多い場合はアプリの有無を確認してください。

専用アプリでは入力支援機能が用意されている場合があり、より効率よく記事を作成できます。

日記ブログで収益を出すためのポイント

日記ブログでは、アフィリエイト広告を掲載することで収益を出すことが可能ですが、その場合は次に取り上げるポイントを踏まえる必要があります。

読者が求めている情報を提供する

日記ブログでは、基本的に自分の日常の行動を記事にすることが一般的です。

しかし、収益化を目指す場合は、多くの人に共感を得られる記事が書けるかどうか、読者のニーズを分析して、それに応じた日記を書くことが重要です。

単なる感想だけでなく深掘りした日記を作成する

日記の題材として、ドラマやスポーツを観た感想や、購入した商品やサービスの使い勝手について取り上げる場合がありますが、単なるあらすじや感想の記述にとどまっていると、読者としてはあまり参考になりません。

そこで、自分なりの考察などを加えて独自性を出してみることをおすすめします。

特に商品やサービスの関連広告を掲載してアフィリエイト収入を得たい場合は、いかにテーマを深堀して読者に訴求できるかが重要となります。

行動だけでなくノウハウや改善点を書く

日記ブログでは、その日の行動を羅列しただけの記事になることがありますが、これだけの内容では収益化につなげることは困難です。

収益化を目指す場合は、単に日々の行動を羅列するだけでなく、行動を振り返って、そこから成果に結びつける方法を見いだして記事にするのがおすすめです。

例えば、日々の活動の中で得られたノウハウや改善点を記事にすることで、似たような日常を送っている人や、近しい悩みを抱えている人にとっての参考になる可能性があります。

おすすめのブログサービス8選

日記ブログを運営するには、コストがかからない無料のブログサービスを利用するのが一番ですが、その中でも特におすすめしたいサービスを紹介しましょう。

はてなブログ

はてなブログは、初心者でも日記を投稿しやすいブログサービスで、ボタン1つの操作で画像や過去記事、ツイートなどの貼り付けが可能となっています。

また、豊富なデザインを選択可能で、日記ブログに自分好みのルックスを取り入れることができます。

スマホアプリからの更新も可能で、モバイルデバイスを通じて、場所を選ばずに投稿が可能です。

はてなブックマークとの連動性が高く、アクセスの流入が見込める点もポイントです。

Amebaブログ

Amebaブログは、芸能人の日記ブログとして広く活用されています。

Amebaブログの場合、初心者でも投稿しやすいシステムとなっており、またブログの立ち上げも最短5分程度で完了します。

また、「いいね!」機能で他ユーザーとのコミュニケーションを取れる点も魅力的です。

WordPress.com

WordPress.comは、WordPressの無料版という位置づけのサービスとなりますが、WordPressと違ってサーバーを用意する必要がなく、会員登録だけで利用可能です。

利用するまでのハードルが比較的低く、投稿画面も操作しやすいので日記ブログとしてもおすすめです。

ライブドアブログ

ライブドアブログは、無料サービスでありながら有料ブログと遜色ないレベルの機能を使用できます。

豊富なテンプレートから自由にデザインを決定可能で、自分好みの日記を投稿できます。

ブログ内ランキングからユーザーの流入を得られるほか、有名ブロガーによる書籍出版も積極的に行われています。

さらにスマートフォンからでも更新しやすいのもメリットです。

Seesaaブログ

Seesaaブログは、複数アカウントで運用できるのが特徴のブログサービスで、個人の日記とブログを分けるなどの運用が可能です。

広告の表示はなく、初期URLを自由に設定できるので、より個性的なブログを構成できることでしょう。

Google系のサービスとも相性が良く、アクセス解析サービスのGoogleアナリティクスを簡単に設定できます。

CROOZ blog

CROOZ blogは、キュートなデザインで若い女性を中心に人気のブログサービスです。

内部アクセスが非常に多いという特徴があり、特別なSEO対策がなくても一定数のページビューを確保できます。

ユーザーがブログ内の他の記事にアクセスする割合が非常に高いため、そこにターゲットを絞った日記に向いています。

ココログ

ココログでは、ブログシステムとしてタイプパッド(TypePad)を使用しています。

今ではマイナーなシステムとなりましたが、入力がとてもしやすく飽きずに日記を作成するのに向いたシステムと言えます。

ブログのカスタマイズが直感的で理解しやすく、初心者でもオリジナルレイアウトに挑戦することが可能です。

マイリスト機能によって、日記のジャンルを容易に設定できるため、同じ趣味を持つ人とのつながりを作りやすいという特徴があります。

まとめ

今回は日記ブログを始める際の注意点と、日記ブログに向いたブログサービスについて解説しました。

ブログを日記代わりに利用すると、自己満足の記録としてだけでなく、周囲とのコミュニケーションが生まれやすいというメリットがあります。

他人から見られていることを少しでも意識して記事を作成するだけで、内容に大きな違いが生まれます。

ぜひ、単なる個人的な日記に留まらない、オープンな日記ブログを目指してみましょう。

独自ドメインを取得するなら「お名前.com」

「お名前.com」は、国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。

独自ドメインと合わせて、WordPressの自動インストールに対応したレンタルサーバーも利用できます。WordPressや独自ドメインを一度も使ったことのない人でも、スムーズに始められるはずです。

独自ドメインを取得しようと考えている方は、まずは無料で好きなドメイン名を検索してみましょう。


まずは検索!ドメインは早い者勝ち

Facebookシェア LINEシェア はてなブックマークシェア
逢坂秀範の似顔絵イラスト

このサイトのライター
逢坂 秀範

ウェブメディアやメールマガジンのコンテンツ制作のプロ。
豊富な経験と知識でwebの作成や運用、用語などを分かりやすく解説します!

 
一覧を見る

お気に入り機能を
活用してより便利に!

お名前ID(会員ID)・パスワードでログインするとお気に入り機能をご利用できます。
お名前ID(会員ID)
パスワード

アカウント登録がまだの方

アカウント登録 (無料)