ホームページテンプレートサイトおすすめ7選

Facebookシェア LINEシェア はてなブックマークシェア

会社のホームページを作成したいけれど、プログラミングはできないし、ウェブ制作会社に依頼する予算もない、と悩んでいる人は多いのではないでしょうか。

そんな時にホームページテンプレートを利用すれば、 テキストや画像を変更するだけで、完成度の高いホームページが完成します。

今回はおすすめのホームページテンプレートサイト7選を、メリットや選び方も含めて紹介します。

ホームページテンプレートとは?

ホームページテンプレートとは、ホームページの雛形として利用できる、デザインやレイアウトの骨格で構成されたファイルです。

HTMLやCSS、JavaScriptで書かれたファイルがセットになっていて、その中のテキストや画像の部分を変更するだけで、自分好みのホームページを作れます。

WordPressなどのCMSよりもシンプルかつ軽量なのが特徴で、プログラミングの知識が無い人でも、デザイン性の高いホームページを簡単に作成可能です。

ホームページテンプレートには無料と有料のものがあり、前者は優れた機能やデザインを利用可能で、後者は初期費用をほとんどかけることなく、完成度の高いホームページを作ることができます。

 ホームページテンプレートは、主に次のようなファイルで構成されています。

  • index.html
  • style.css
  • 画像ファイル
  • script.js

これらのうちホームページテンプレートのカスタマイズで重要になるのがindex.html画像ファイルです。

ホームページテンプレート内の文章の変更は、index.htmlのテキストを書き換えることで行います。

また、ホームページテンプレート内で使われている画像の多くはダミーで、それを本番用の画像に入れ替えたいときは、画像ファイルを差し替えます。

style.css、script.jsはスタイルシートJavaScriptの設定ファイルで、基本的には変更する必要はありませんが、デザインを大幅に変更したり、ホームページの挙動を変えたいときに利用します。

ホームページテンプレートのメリットとデメリット

ホームページテンプレートを利用する上でのメリットとは、どのようなものでしょうか。ここでは代表的な利点を3つ挙げてみましょう。

プログラミングの知識が必要ない

テンプレートはホームページの骨格となるソースコードが最初から記述されていて、テキストや画像の部分を書き足せば公開できる状態になるので、プログラミングの知識がない人でも利用できます。

またソースコードの内部には、コメントによって各部の機能や役割の説明が記載されているので、HTMLやCSS、JavaScriptの基礎的な知識があれば、ちょっとした変更で機能の改変が可能です。

デザイン制作費用を抑えられる

制作会社にホームページのデザインを依頼した場合、少なくない額の費用がかかりますが、ホームページテンプレートを利用すれば、有料のものを選択しても、費用はせいぜい数千円程度。

制作会社への外部委託が30万円以上することを考えると、制作費用ははるかに安く済むことが分かるでしょう。

もちろん、無料のホームページテンプレートを選択すれば、初期費用はほとんどかかりません。

短時間で制作できる

ホームページを何もない状態から構築するとなると、大量のソースコードを記述したり、担当のウェブデザイナーやウェブエンジニアと連携しながら作業を進めることになります。

そうなると、かなりの時間を要してしまうため、完成までには3ヶ月から半年程度の期間を見なければなりません。

ホームページテンプレートを利用すれば、テキストや画像を必要な箇所に挿入した上で、レンタルサーバーに設置するだけなので、完成度の高いホームページが数日で完成します。

これらの長所がある一方で、ホームページテンプレートにもデメリットは存在します。ホームページテンプレート利用に伴うデメリットは、次の2つでしょう。

オリジナリティをアピールしにくい

ホームページテンプレートは、他の人が作ったデザインを流用することになるため、サイトのオリジナリティはアピールしづらくなります。

また、ホームページテンプレートは、比較的スタンダードなデザインのものが多く、全体的にユニークさには欠ける傾向にあるため、他と違うサイトを作りたい人には向いていません。

ソースコードに手を加えるにしても、ベースになっている雛形がある以上、細部を変更するくらいしかできないため、カスタマイズで独自性を出すには限界があるでしょう。

公開後のサポートがない場合がある

ウェブ制作会社にホームページを外注した場合は、公開後の運用までサポートしてくれることが多く、運用面でトラブルが発生した場合は、(追加の費用が必要になるケースもありますが)責任を持って解決に取り組んでくれます。

そのためホームページ関連のトラブルに本業のリソースを奪われる心配がありませんが、ホームページテンプレートの場合は、導入も運用も自己責任で、トラブルに遭遇した場合も自己解決が基本です。

これは公開後の運用が不安な人にはデメリットに感じられる部分でしょう。

ホームページテンプレートを導入する場合は、以上のメリット・デメリットを踏まえた上で、ウェブ制作会社への依頼やCMSを利用するよりも、最適な選択になるかどうかを検討しましょう。

ホームページテンプレートを選ぶ際の2つのポイント

さまざまあるホームページテンプレートの中から自分の会社に合ったものを選ぶには、どのような点に注目すればよいのでしょうか。

ここでは、ホームページテンプレートを選ぶ際のポイントを2つ紹介します。

ユーザビリティに優れているか

ユーザビリティとは簡単にいえば、ユーザーから見たホームページの使い勝手のことです。

必要な機能が欲しいところにあったり、軽快に動作したりするホームページは、ユーザビリティに優れているといえます。

ユーザビリティの良し悪しは、外からデザインを見ただけでは、なかなか掴みきれないものです。

ホームページテンプレートの配布サイトでは、動作するサンプルが公開されていたりするので、実際に触ってみて、自分が利用しやすいと思えるホームページテンプレートを選びましょう。

自社の業種のテンプレートはあるか

ビジネスの業種によって推奨されるサイトデザインは異なります。

例えば、美容院やエステサロンのホームページは、店内の雰囲気を伝えることが重要なので、写真を中心としたホームページデザインが好まれます。

一方、病院や歯科医院のホームページは、患者が必要な情報をすぐに見つけられるように、受付時間や治療のメニューが一目でわかるようなホームページが良いとされています。

他業種のホームページテンプレートを無理に使おうとすると、ミスマッチが発生し、ユーザーが求めている情報を得られない、満足度の低いサイトになってしまいます。

ホームページテンプレートには特定の業種向けのものが少なくないので、関連する業種のテンプレートが用意されているかは必ず確認しましょう。

おすすめのホームページテンプレートサイト10選

ここではホームページテンプレートをダウンロードできる、おすすめの配布サイト4つと、テンプレートとホームページ作成をセットで提供しているサービス3つを紹介します。

ホームページテンプレートを自分で用意したサーバーに設置したい場合は前者、ホームページの開設までをサービスにお任せしたい場合には後者を選択しましょう。

無料ホームページテンプレート.com

無料ホームページテンプレート.comは、HTMLテンプレートとWordPressテンプレートを提供しているサイトです。

利用は無料となっていて、 2980円のシリアルキーを購入すればクレジット表記をする必要もなくなります。

デモサイトがサイト上に用意されているため、実際にホームページを操作しながら完成後をイメージできるのも魅力的です。

無料ホームページテンプレート.comのその他の特徴は以下の通りです。

  • テンプレート数は約200種類
  • テンプレートはすべてレスポンシブデザインに対応
  • 購入後は好きなようにカスタマイズ可能

Template Party

Template Partyは、求人向けサイトや飲食店向けサイト、不動産業者向けサイトなどさまざまな業種に対応したテンプレートを提供しているサイトです。

テンプレート検索では、カラーリングやイメージ(シンプル、かわいい)、レイアウトといったさまざまな条件での絞り込み機能が用意されていて、好みのテンプレートをすぐに見つけることができます。

Template Partyのその他の特徴は以下の通りです。

  • テンプレート数は1000点以上
  • 基本的に無料(CMSは30000円〜)
  • ライセンス契約(3190円)を結ぶことで、著作権表示の必要がなくなる

TEMPLATE GATE

TEMPLATE GATEはユーザー登録なしで、無料のテンプレートをダウンロードできるサイトです。

カラーやカラムレイアウト、雰囲気(シンプル・ビジネスなど)から絞り込んで検索できますが、業種ごとのテンプレートは用意されていません。

また、テンプレート数も約30種類とそれほど多くはありませんが、どれもスタンダードで使い勝手のいいデザインとなっています。

TEMPLATE GATEのその他の特徴は以下の通りです。

  • カラム数(1~3)で分類
  • 女性向けサイトのカテゴリあり

フリー素材屋Hoshino

フリー素材屋Hoshinoはクオリティとソースの見やすさにこだわった、ホームページテンプレートの無料配布サイトです。

レスポンシブデザインに対応したテンプレートが用意されているほか、不動産や美容室といった特定の業種に向けたホームページも揃っています。

フリー素材屋Hoshinoのその他の特徴は以下の通りです。

  • 写真素材やウェブ素材も配布
  • テンプレート数は約130種類
  • ダウンロードしたテンプレートは自由にカスタマイズ可能

webnode

webnodeは企業用ホームページだけでなく、ネットショップやレストラン向けサイトなどさまざまな業態での利用を想定したテンプレートが用意されたホームページ作成サービスです。

好きなデザインを選択して、画像やテキストを変更、必要なコンテンツを追加するだけで独自のホームページが完成します。

webnodeのその他の特徴は以下の通りです。

  • レスポンシブデザインに対応
  • 安全&暗号化にも対応
  • 個別サポートも充実

FOOL LOVERS

FOOL LOVERSは主に個人サイト向けのテンプレートを公開しているサイトです。

2カラム、3カラムのテンプレートを提供しているほか、縦並びメニュー(サイドメニュー)と横並びメニュー(上部メニュー)のパターンが用意されています。

カラーバリエーションが豊富で、さまざまなテイストのホームページを選べます。

サイトで画像素材も配布されているほか、カスタマイズのやり方についても指南があるので、テンプレートをベースに改造を行いたい場合にもおすすめです。

  • カラム数(1〜3)で分類
  • レスポンシブデザイン対応
  • 個別サポートも充実

Cafi Net つながる情報技術

100種類以上のホームページのテンプレートを豊富に公開しているサイトです。

ホテル、パン屋、美容室など具体的な利用シーンをイメージしたテンプレートも多く掲載されています。

テンプレートのカラーバリエーションが豊富で、スライドショーの有無を選べるなど、ユーザーの細かいニーズにも対応。

各テンプレートに利用上の注意やカスタマイズのポイントなどの解説が付いています。

  • レスポンシブデザインに対応
  • カラーバリエーションが豊富
  • 作者による利用方法の解説あり

Saetl.net

Saetl.netは様々な用途に応用が効くスタンダードなデザインのホームページテンプレートを用意しています。

レスポンシブデザイン対応のほか、ホームページの横幅が画面サイズに合わせて可変するリジッドデザインのテンプレートを提供。

また、1カラム、2カラム、3カラムのパターンが用意されているので、情報量が多いホームページにも対応できます。

テンプレートに著作権表示はなく、利用する際にも表記は不要とのことです。

  • カラム数(1〜3)で分類
  • レスポンシブデザイン対応
  • 著作権表示不要

Wix

Wixは500点以上のホームページテンプレートが用意されているホームページ作成サービスです。

テンプレートから好みのスタイルを選択したり、ドラッグ&ドロップで直感的にデザインと機能を編集したりできます。

ファッション・アパレルから医療・介護まで、さまざまな業種のテンプレートが用意されています。

Wixのその他の特徴は以下の通りです。

  • 料金は900〜2500円(データ容量による)
  • SEO関連の機能も豊富(ディスクリプションの設定など)

Jimdo

200万ユーザーが利用するホームページ作成サービスJimdoでは、20種類以上のホームページテンプレートが用意されています。

他のテンプレートサイトに比べて数は少ないものの、画像やフォント、テキストサイズ、カラーリングなどを自由にカスタマイズできます。

JimdoではプランによってはSEO機能が追加され、さらにアクセス解析も可能であるため、うまく活用すれば検索結果での上位ランクインも期待できます。

Jimdoのその他の特徴は以下の通りです。

  • レスポンシブデザインに対応
  • 有料プランで独自ドメインを取得すると、それを使ったメールアドレスの利用が可能に
  • 迅速丁寧なサポートつき(経験豊富なサポートチームが問い合せに対応)

まとめ

今回は、ホームページテンプレートのメリットとデメリット、おすすめ配布サイトを紹介しました。

ホームページテンプレートはそれほど種類が豊富なわけではなく、WordPressのテーマと比べると、デザインのバリエーションには限りがあります。

しかし、CMSほど大掛かりなシステムではないので、安価なサーバーでも快適に動作し、ソースコードもシンプルなので、プログラミングをかじった程度の知識があれば、手を加えて改造できるという気軽さは大きな魅力と言えます。

今回紹介したテンプレートサイトで好みのデザインを見つけて、素敵なホームページを作成しましょう。

誰でも10分!WordPressブログの始め方

ブログを始めるには、ライブドアブログやはてなブログといった無料ブログを使う方法、
あるいはWordPressなどを使用する方法があります。

まだWordPressを持っていない人でも、簡単に準備できる方法を以下の記事で解説してます。
初心者でもわずか10分で始められるので、参考にしてみてください。

合わせて読みたい

【完全ガイド】誰でも10分!WordPressブログの始め方

アフィリエイトブログを始めるなら「お名前.com」

「お名前.com」は、国内No.1のドメイン登録サービス。独自ドメインと合わせて、WordPressの自動インストールに対応したレンタルサーバーも利用できます。WordPressや独自ドメインを一度も使ったことのない人でも、スムーズに始められるはず。

アフィリエイトに挑戦してみようと考えている方は、以下のリンクから、ぜひご利用ください!

お名前.comで
アフィリエイトブログを
はじめる

Facebookシェア LINEシェア はてなブックマークシェア
逢坂秀範の似顔絵イラスト

このサイトのライター
逢坂 秀範

ウェブメディアやメールマガジンのコンテンツ制作のプロ。
豊富な経験と知識でwebの作成や運用、用語などを分かりやすく解説します!

 
一覧を見る

お気に入り機能を
活用してより便利に!

お名前ID(会員ID)・パスワードでログインするとお気に入り機能をご利用できます。
お名前ID(会員ID)
パスワード

アカウント登録がまだの方

アカウント登録 (無料)