ここまで読んできて、
「初心者なのに、収入を得るブログなんて書けるのかな?」
「収入を得るブログってどうやって作ればいいの?」
と思っている方も多いのではないでしょうか?
こういった疑問にお答えしたいと思います。
初心者ならまずは雑記ブログから初めてみるのがおすすめ
とはいっても、初心者の方がいきなり
「たくさんの人が訪問するブログ」
「バンバン商品が飛ぶように売れるブログ」
を作るのは難しいのではないでしょうか?
また、収入を得ることに特化したブログを作るのもいいですが、こういったブログをいきなり初めても楽しくないため、挫折してしまうかもしれません。
初心者の方の場合、まずは勉強も兼ねて、得意分野だけを思うがままに書く「雑記ブログ」の様なものから始めることをおすすめします。
雑記ブログを運営しながら狙うのは以下です。
- 検索上位になった記事ページからGoogle Adsenseのクリック報酬を狙う
- さらに雑記ブログ内で商品の紹介やレビューを書いてアフィリエイトも試す
クリック報酬型のGoogle Adsenseなら、雑記ブログでも訪問数が多くなればクリック報酬を得ることができます。
さらに、雑記ブログなので気に入っている商品の紹介やレビューの記事を書くのも自由です。
その記事にアフィリエイト広告を貼って、成果報酬を狙うことが出来ます。
これらを繰り返し、自分の得意なジャンルや手法などの「収入を得るコツ」を掴んだら、収入に特化したブログを新しく作ればいいのです。
まずはブログを始めて経験することが大事です。
ぜひ試してみてください。
収入に繋がるブログを作るためにおさえておくべきこと
次に、収入に繋がるブログを作るためにおさえておきたいことをお話ししたいと思います。
ブログで多くの収入を得るためにはどうすればいいのでしょうか?
答えは簡単です。
多くの人が集まるブログにすれば収入に繋がります。
これはどんなビジネスでもそうですよね。
人が来ないところでビジネスは成り立ちません。
では人を集めるにはどうすればいいのでしょうか?
ブログで人を集めるために一番大事なことは、検索エンジンの上位に表示されることです。
ではどうすればブログが検索エンジンの上位に表示されるのでしょうか?
「記事のタイトルの付け方」「キーワード」「記事は○千文字以上書く」など、検索上位になるためのSEO対策のテクニックは世間で色々と言われています。
もちろん、これらも参考にするべきですが、もっと大事な本質的なところをおさえておくべきです。
それは、
「見る人の気持ちになってブログを書く」
ということです。
「このブログの記事を見つけて役に立った」
「このブログの記事を読んで楽しめた」
と思われる様に、
「もし、自分が見る人だったらこういう記事がいいんじゃないか?」
「この記事を見る人が求めていることはなんだろう?」
ということを考えながらブログに反映していくことが大事です。
それは、
「見る人が探している答えや、悩みを解決する方法がきちんと書かれている」だったり、
「読みやすい」だったり、
良いブログにするためにできることはたくさんあります。
では、これがなぜ検索結果の上位になるために必要なのでしょうか?
Googleなどの検索エンジンは、多くの人にずっと使われる検索エンジンを目指しています。
多くの人に使われる検索エンジンであるためには、検索する人が求めている検索結果を表示しなければいけません。
求めていない検索結果が表示される検索エンジンを使いたいとは思いませんよね?
つまり、見る人のことを考えて作ったブログは検索上位に繋がります。
細かなテクニックのSEO対策は、検索エンジンのアルゴリズムが変われば意味がなくなる可能性がありますが、この本質だけは今後も変わりません。
この本質は大事なことなので、おさえておいてください。
検索結果上位のブログを研究しよう
ここまで説明してきましたが、
「理屈はわかったけど、初心者だからどんな記事を書けばいいかわからない。」
という人もいるでしょう。
そういう人は実際に検索エンジンで上位に表示されているブログを見て研究しましょう。
上位表示されているということは、検索エンジンがそのブログを評価しているということになるからです。
上位に表示されているブログを研究して、自分なりに伝えたいことや意見などのオリジナルな要素を入れながら記事を書いてみてください。