Whois情報公開代行
「Whois情報公開代行」とは
「Whois情報公開代行サービス」とは、Whoisに掲載されるドメイン登録者の氏名・住所・電話番号・メールアドレス等といった各種情報を、プライバシー保護の観点から「お名前.com」の情報に代えて掲載するサービスです。
-
「Whois」とは・・・
ドメイン保持者のIPアドレスや氏名・住所などの登録者情報を誰でも閲覧できる情報提供サービスです。WhoisはICANN(※)より登録者情報を公開しなければならないよう義務付けられています。
※ICANN:ドメイン名などインターネットの各種資源を全世界的に調整することを目的とした民間の非営利団体。
「Whois情報公開代行」の適用イメージ
- com/netなどの場合
- jpの場合
通常のWhois情報
Registrant Name |
Onamae Taro |
---|---|
Registrant Organization |
Onamae.com |
Registrant Street1 |
11-1 Onamae Main Street |
Registrant Street2 | Onamae Building 11F |
Registrant City | Shibuya-ku |
Registrant State: | Tokyo |
Registrant Postal Code |
123-4567 |
Registrant Country | JP |
Registrant Phone |
+81.312345678 |
Registrant Email | taro@onamae.com |
※Registrant情報のみ抜粋

Whois情報公開代行 設定後
Registrant Name | Whois Privacy Protection Service by onamae.com |
---|---|
Registrant Organization |
Whois Privacy Protection Service by onamae.com |
Registrant Street1 | 26-1 Sakuragaoka-cho |
Registrant Street2 | Cerulean Tower 11F |
Registrant City | Shibuya-ku |
Registrant State: | Tokyo |
Registrant Postal Code |
150-8512 |
Registrant Country | JP |
Registrant Phone |
+81.354562560 |
Registrant Email | proxy@whoisprotectservice.com |
※2012年4月26日までに登録のWhois代行情報についてはこちらをご確認ください。
「Whois情報公開代行 メール転送オプション」機能が追加
-
Whois情報に掲載されるメールアドレスについて、ドメイン毎に固有のメールアドレスを設定し、当該メールを受け取ることができる「Whois情報公開代行メール転送オプション」機能を追加いたしました。
これにより、個人情報を公開することなく、外部からのコンタクトを受け入れる手段が確立できるため、Whois情報を通じてドメイン登録者宛へのコミュニケーションによって生まれていた、ビジネス機会・ドメイン譲渡・売買機会などの機会損失を防ぐ事ができます。
例) 「onamae.com」に設定する場合
- 転送オプションを設定すると・・・
- onamae.com@whoisprotectservice.com
- お客様ご自身のメールアドレスは公開されず、「onamae.com@whoisprotectservice.com」に受信したメールを 、ご登録情報のメールアドレス宛に転送いたします。
売買向けメールアドレスにも変更可能!
- onamae.com@forsaledomain.jp
- 売却機会損失を少しでも回避すべく、
@以降のアドレスを売買向けのメールアドレスに設定することもできます。
お申込み概要
対象ドメイン
Whois情報公開代行設定可能ドメインについてはこちら
料金
Whois情報公開代行新規登録時無料 | 1ドメイン980円(税抜)/年 |
---|---|
Whois情報公開代行メール転送オプション | 1ドメイン300円(税抜)/年 |
※ドメインの登録期限日残日数に関わらず、ドメイン登録期限日までの年数分の料金が発生いたします。
※お申込み後のドメイン更新時に、ドメイン更新年数分と合わせて当該オプションの料金が発生いたします。
Whois情報公開代行無料キャンペーン
Whois情報公開代行対応ドメインを対象に新規登録申請時に限り、「0円/年」で利用できるキャンペーンを実施中。新規登録時はぜひご利用ください。
※Whois情報公開代行メール転送オプションは無料キャンペーン対象外です。
お申込み方法
ドメイン新規取得の場合
ご希望のドメイン名を検索いただき、登録年数選択画面よりWhois情報公開代行を「設定する」を選択のうえ、お申し込みにお進みください。
※Whois転送オプションを同時にお申し込みの場合は「設定する(転送付)」をご選択ください。
すでにお持ちのドメインに設定する場合
すでにお持ちのドメインに設定する場合 お名前.com Naviにログインのうえ、Whois情報公開代行の設定画面よりお申し込みください。
必ずお読みください
- Whois情報公開代行の利用が法令に違反しまたは違反するおそれがあると当社が合理的に判断した場合、本サービスの使用を停止する場合があります。その際は、サービスを停止し、Whoisにはお客様の登録情報を掲載させていただきます。
- 今後ICANN等によるWhoisの情報掲載方針の変更等により、Whois情報公開代行の仕様変更、またはサービス提供ができなくなる場合があります。
- SSLサーバー証明書など一部サービスにおいて、本人確認の手段としてドメインのWhois情報を利用する場合は以下の方法よりお選びください。
1.承認作業の前に「Whois転送オプション」を設定する。
2.「Whois情報公開代行」を解除し、承認作業が完了したのち、再度「Whois情報公開代行」を再設定 - 下記に該当する場合、Whois情報公開代行サービスの解除を行わせていただく場合がございます。
· 迷惑メール送信やフィッシングサイトなどに利用している場合
· 商標権を侵害している場合 - ドメインの登録期限日残日数に関わらず、ドメイン登録期限日までの年数分の料金が発生いたします。
- お申込み後のドメイン更新時に、ドメイン更新年数分と合わせて当該オプションの料金が発生いたします。
- 現在のWhois情報の確認はこちら