無料で使える会計ソフトおすすめ13選|初心者や個人事業主にも

Check!

  • 無料で使える会計ソフトは、インストール型かクラウド型がほとんどである
  • 無料の会計ソフトは体験として提供されていることが多く、無料期間が限らることがある
  • 無料の会計ソフトはサポートがないことが多いが、会計の知識があればカバーできる

初めて確定申告をする個人事業主や、経理業務が初心者の方には無料の会計ソフトがおすすめです。今回は完全無料や無料トライアルを実施している会計ソフトを紹介します。小規模法人や自治会の会計ソフトにもおすすめですので、ぜひ参考にしてください。

目次

開く

閉じる

  1. 無料の会計ソフトではなにができる?
  2. 完全無料で利用できるおすすめ会計ソフト2選
  3. 無料プランがある会計ソフト3選
  4. 無料トライアルを実施している会計ソフト8選
  5. 無料で使える会計ソフトおすすめ比較一覧表
  6. 無料で使える会計ソフトの種類
  7. 個人事業主向け会計ソフトと法人向け会計ソフトの違い
  8. 無料の会計ソフトはこんな人におすすめ
  9. 無料の会計ソフトを選ぶ際の注意点
  10. 無料で使える会計ソフトのその他選び方
  11. まとめ
この記事に掲載されているサービス

無料の会計ソフトではなにができる?

会計ソフト(経理ソフト)は、企業や個人の会計業務を効率的に支援するソフトウェアです。主な機能としては仕訳補助や債務管理、給与計算、バランスシートや各種決算書の作成・出力などがあります。

個人事業主や小規模企業であれば、無料の会計ソフトでも会計業務をカバーできます。また、会計知識のある方やお試しで使いたい方にもおすすめです。有料ソフトより機能やサポート体制に縛りがあるので、複数のソフトを比較して自社にあったものを選びましょう。

完全無料で利用できるおすすめ会計ソフト2選

弥生株式会社

やよいの白色申告 オンライン

Macも対応◎初めて確定申告をする個人事業主におすすめ

GOOD
ここがおすすめ!

  • 入力作業は自動化し、知識がなくても確定申告できる
  • 「e-Tax」にも対応しており、税務署に行かずに申告可能
  • すべての機能が無料で使える「フリープラン」がある

MORE
ここが少し気になる…

  • 仕訳や経理・確定申告の相談を行いたい場合は1番高い「トータルプラン」の契約が必要
対象規模 個人事業主 料金(税別) ・ベーシックプラン 初年度1年あたり4,600円、次年度1年あたり9,200円
・トータルプラン 初年度1年あたり8,400円、次年度1年あたり16,800円
個人向け 法人向け -
連携 ・2,500以上の金融機関
・e-Tax
・POSレジシステム
・請求書ソフト「Misoca」
法改正対応 ・インボイス制度
・電子帳簿保存法
その他の機能 ・スマホアプリ対応
・帳票作成
・各種経営関連レポート
無料トライアル

株式会社フリーウェイジャパン

フリーウェイ経理Lite

充実の機能が制限なく完全無料で使える!

GOOD
ここがおすすめ!

  • 基本機能を搭載した本格的な会計ソフトを、完全無料で制限なく使える
  • 決算書や総勘定元帳など多様な書類を作成・出力できる
  • Excelや他ソフトからの乗り換えがしやすい

MORE
ここが少し気になる…

  • Macには対応していない
対象規模 ・個人事業主
・小規模法人
料金(税別) ・完全無料(無料版)
・3,000円/年間36,000円(有料版)
個人向け 法人向け
連携 ・フリーウェイシリーズ製品
・銀行口座やクレジットカード(有料版のみ)
法改正対応 -
その他の機能 ・キャッシュフロー計算書
・資金繰り帳票
・報告式決算報告書
・銀行口座やクレジットカードの明細自動仕訳(有料版のみ)
無料トライアル

無料プランがある会計ソフト3選

株式会社CXDネクスト

HANJO会計

飲食店の経理負担を1/3に!飲食店に特化したクラウド会計システム

GOOD
ここがおすすめ!

  • スマホでレシートを撮影するだけで簡単自動仕訳
  • ナビ機能を搭載し画面の指示に従うだけで、記帳や書類の作成が完了
  • 過去データから経営分析を行い、経営に関するヒントを教えてくれる

MORE
ここが少し気になる…

  • 飲食店以外の個人事業主や法人にはイマイチ

対象規模 ・飲食店を経営する個人事業主 料金(税別) ・月額 980円
個人向け 法人向け ×
連携 ・カシオBluetooth(R)レジ
・CASIO ECR+ Premium
・銀行口座やクレジットカードと連携
法改正対応
その他の機能 ・スマホでのレシート・領収書読み取り対応
・マイナンバー管理対応
・所属別集計
・改善策提案
・e-Tax対応
無料トライアル

ソリマチ株式会社

クラウド会計ソフトMA1

手厚いサポートも魅力◎初心者や個人・小規模企業におすすめ

GOOD
ここがおすすめ!

  • 初心者にも分かりやすい操作説明や、無償で使える豊富なサポート
  • 青色申告や白色申告にも対応
  • 「MoneyLink」との連携が可能で、銀行口座や利用明細データをAIが自動で仕訳

MORE
ここが少し気になる…

  • 初心者や小規模企業向けのため、大きな企業には物足りない場合も
対象規模 小規模企業 料金(税別) 問い合わせで確認
個人向け 法人向け
連携 ・給料王
・販売王
・MoneyLink
法改正対応
その他の機能 ・AI自動仕訳
・取引入力
・データコンバートサービス
・貸借対照表
・損益計算書
・その他
無料トライアル -

Sansan株式会社

Bill One

無料プランも◎請求書管理メインで使いたい企業におすすめ

GOOD
ここがおすすめ!

  • さまざまな形式で届く請求書をクラウド上で一元管理
  • 代理受領・スキャン代行が利用でき、経理部署のテレワークを実現
  • 過去の仕訳情報を基に起票が行えてミス防止にも効果的

MORE
ここが少し気になる…

  • あくまでも請求書管理がメインのため会計ソフトとしては機能が物足りない
対象規模 法人全規模 料金(税別) ・スモールビジネスプラン
・101名以上 問い合わせで確認
個人向け - 法人向け
連携 ・会計ソフト各種
・ワークフローシステム各種
法改正対応
その他の機能 ・データ化
・スキャン代行
・代理受領
・受領通知・リマインド
・請求書の一覧表示
・ステータス管理
・コメント・メモ
・請求書以外のファイル添付
・仕訳入力
・支払い通知
・法人カード発行
・FBデータ対応
・その他
無料トライアル -

無料トライアルを実施している会計ソフト8選

弥生株式会社

弥生会計 オンライン

開業や起業したばかりの法人に特におすすめ!

GOOD
ここがおすすめ!

  • 知識がなくてもわずか「4ステップ」で完了する簡単な取引入力画面
  • スマート読取機能で銀行口座やレシートの情報を簡単自動仕訳
  • 勘定科目や帳簿の作成など経理に関する疑問も相談できる

MORE
ここが少し気になる…

  • 基本的な機能しかなく、自由度の高い会計ソフトを求める方には不向き

弥生会計オンラインが選ばれる理由

弥生会計オンラインの最大の魅力は、経理や簿記知識がなくても簡単に決算書を作成できるシンプルな表示画面と使いやすさです。仕訳入力のほとんどが自動化されるので、銀行口座や領収書・レシートの内容もスキャンして簡単に自動仕訳・入力ができます。

日々の取引の集計結果は見やすいグラフでレポートされ、現在の経営状況をひと目で把握できます。またクラウド型ソフトのため時間や場所を問わず、いつでも会計業務が可能です。万が一のデータトラブルの際も、万全の体制でサポートしてくれます。

対象規模 小規模法人〜中小企業 料金(税別) ・セルフプラン 月額 27,800円
・ベーシックプラン 月額 37,600円
個人向け 法人向け
連携 ・家計簿アプリ
・請求書アプリ
・POSレジ
法改正対応 ・インボイス制度対応
・電子帳簿保存法対応
その他の機能 ・仕訳・記帳の自動化
・税理士・会計事務所連携
・金融機関・POSレジ連携
・スマホアプリ対応
・スマート読取機能対応
無料トライアル

freee株式会社

freee会計

簿記知識がない方にこそおすすめ!自動入力・仕訳で簡単作成

GOOD
ここがおすすめ!

  • 青色申告対応!⚪︎×を選択するだけで確定申告ができる
  • スマホアプリでスキマ時間に簡単会計処理
  • ミスを防げるガイド付きやチャット相談など万全のサポート体制

MORE
ここが少し気になる…

  • 簿記知識が豊富な方には返って扱いづらい
  • 給与計算やマイナンバー管理など会計以外の機能は使えない

対象規模 個人事業主〜中小企業 料金(税別) ・スターター 年額 11,760円
・スタンダード 年額 23,760円
・プレミアム 年額 39,800円
個人向け 法人向け
連携 ・銀行口座
・クレジットカード
法改正対応 ・インボイス制度
・電子帳簿保存法
その他の機能 ・取引の自動登録・自動仕訳
・確定申告書の作成・提出
・経営状況の見える化
・スマホアプリ対応
無料トライアル
30秒で完了!かんたん入力 資料を無料ダウンロード

株式会社マネーフォワード

マネーフォワード クラウド会計

他システムの移行や機能性重視の方におすすめ!

GOOD
ここがおすすめ!

  • 面倒な帳簿・レポート・決算書を自動作成
  • 金融機関の入出金データを自動取得してリアルタイムで数字を共有
  • 他サービスとの連携で勤怠管理やマイナンバー管理が可能

MORE
ここが少し気になる…

  • ある程度の簿記知識が必要な場合も

対象規模 個人事業主〜大企業 料金(税別) ・スモールビジネス 月額 35,760円
・ビジネス 月額 59,760円
個人向け 法人向け
連携 ・マネーフォワード各種サービス
・銀行
・クレジットカード
・電子マネー
・POSレジ
法改正対応 ・インボイス制度
・電子帳簿保存法
その他の機能 ・伝票入力
・支払管理
・集計表・レポートの出力
・経営状態の把握
・決算書の作成
・消費税集計
・帳票作成
無料トライアル
30秒で完了!かんたん入力 資料を無料ダウンロード

株式会社DONUTS

ジョブカン会計

無料トライアルも◎連携充実でジョブカンユーザーにおすすめ

GOOD
ここがおすすめ!

  • ジョブカンシリーズ各種との連携ができて管理がスムーズ
  • アップデートは無料で「法改正」にも素早く対応!
  • 必要かつ便利な機能が豊富で、デスクトップ版のような使い心地

MORE
ここが少し気になる…

  • プランによっては機能やユーザー数が限られている
対象規模 法人全規模 料金(税別) ・スタートアップ 1ヶ月あたり2,500円
・ビジネス 1ヶ月あたり5,000円
・エンタープライズ 1ヶ月あたり50,000円
個人向け - 法人向け
連携 ジョブカンサービス各種 法改正対応 ・電子帳簿保存法
・インボイス制度
その他の機能 ・部門比較機能
・権限管理機能
・仕訳承認機能
・仕訳履歴閲覧機能
・科目・部門履歴閲覧機能
・固定資産履歴閲覧機能
・キャッシュ・フロー計算書
・セキュリティ設定機能(IPアドレス制限)
・操作ログ閲覧機能
・決算書作成履歴閲覧機能
無料トライアル

株式会社マネーフォワード

マネーフォワード クラウド会計Plus

さらに効率アップしたいグループ経営者や上場企業におすすめ

GOOD
ここがおすすめ!

  • 「仕訳承認フロー」や「権限ロール設定」搭載で内部統制の強化に
  • 監査手続きもWeb上で完結!手間や時間を削減できる
  • グループ会社の経営数値をリアルタイムで確認できる

MORE
ここが少し気になる…

  • 小規模法人では機能を持て余してしまう可能性も
対象規模 ・中堅〜上場企業
・IPO検討中の企業
料金(税別) ・初期費用 問い合わせで確認
・月額費用 問い合わせで確認
個人向け - 法人向け
連携 ・クレジット
・銀行
・その他
法改正対応 ・電子帳簿保存法
・インボイス制度
その他の機能 ・仕訳承認機能
・業務分担に合わせた権限設定
・仕訳の変更履歴確認
・決算書作成
無料トライアル -
30秒で完了!かんたん入力 資料を無料ダウンロード

弥生株式会社

やよいの青色申告 オンライン

スマホアプリ対応!初めての確定申告や青色申告に

GOOD
ここがおすすめ!

  • 入力作業は自動化し、知識がなくても確定申告できる
  • 「スマホアプリ」「e-Tax」にも対応しており、税務署に行かずに申告可能
  • 顧問税理士と自動で連携することができ、共有の手間や書類郵送のコストを省ける

MORE
ここが少し気になる…

  • 仕訳や経理・確定申告の相談を行いたい場合は1番高い「トータルプラン」プランの契約が必要

対象規模 個人事業主 料金(税別) ・セルフプラン 年額 8,800円
・ベーシックプラン 年額 13,800円
・トータルプラン 年額 12,000円 (2年目以降 24,000円)
個人向け 法人向け -
連携 ・税理士・会計事務所
・金融機関
・POSレジ
法改正対応 ・インボイス制度
・電子帳簿保存法
その他の機能 ・自動取込・自動仕訳
・確定申告書・青色申告決済書の作成・e-Tax対応
・スマホアプリ対応
無料トライアル

ソリマチ株式会社

会計王

シンプルながらも充実の機能性で初めての会計ソフトにも

GOOD
ここがおすすめ!

  • かゆいところに手が届く!確かな機能性と扱いやすい操作性
  • クレジットカードや銀行と連携して帳簿をミスなく自動入力
  • インボイス制度や改正電子帳簿保存法に対応

MORE
ここが少し気になる…

  • Macには対応していない

対象規模 個人事業主〜中小企業 料金(税別) 定価 40,000円
個人向け 法人向け
連携 ・達人シリーズ
・レッツ原価管理Go!
・タイムパック
・タイムロボ
・PSD労働社会保険
法改正対応
その他の機能 ・仕訳の承認機能
・決算書の自動作成
・青色申告決算書対応
・収支内訳書対応
・らくらくエスコート
・他社製品データ取込み
無料トライアル

無料で使える会計ソフトおすすめ比較一覧表

サービス名
やよいの白色申告 オンライン
やよいの白色申告 オンライン
フリーウェイ経理Lite
フリーウェイ経理Lite
HANJO会計
HANJO会計
クラウド会計ソフトMA1
クラウド会計ソフトMA1
Bill One
弥生会計 オンライン
弥生会計 オンライン
freee会計
freee会計
マネーフォワード クラウド会計
マネーフォワード クラウド会計
ジョブカン会計
ジョブカン会計
マネーフォワード クラウド会計Plus
マネーフォワード クラウド会計Plus
やよいの青色申告 オンライン
やよいの青色申告 オンライン
会計王
会計王
資料を無料ダウンロード 申し込む - - - - 申し込む 資料ダウンロード 資料ダウンロード - 資料ダウンロード 申し込む -
対象規模
個人事業主
・個人事業主
・小規模法人
・飲食店を経営する個人事業主
小規模企業
法人全規模
小規模法人〜中小企業
個人事業主〜中小企業
個人事業主〜大企業
法人全規模
・中堅〜上場企業
・IPO検討中の企業
個人事業主
個人事業主〜中小企業
料金(税別)
・ベーシックプラン 初年度1年あたり4,600円、次年度1年あたり9,200円
・トータルプラン 初年度1年あたり8,400円、次年度1年あたり16,800円
・完全無料(無料版)
・3,000円/年間36,000円(有料版)
・月額 980円
問い合わせで確認
・スモールビジネスプラン
・101名以上 問い合わせで確認
・セルフプラン 月額 27,800円
・ベーシックプラン 月額 37,600円
・スターター 年額 11,760円
・スタンダード 年額 23,760円
・プレミアム 年額 39,800円
・スモールビジネス 月額 35,760円
・ビジネス 月額 59,760円
・スタートアップ 1ヶ月あたり2,500円
・ビジネス 1ヶ月あたり5,000円
・エンタープライズ 1ヶ月あたり50,000円
・初期費用 問い合わせで確認
・月額費用 問い合わせで確認
・セルフプラン 年額 8,800円
・ベーシックプラン 年額 13,800円
・トータルプラン 年額 12,000円 (2年目以降 24,000円)
定価 40,000円
個人向け
-
-
-
法人向け
-
×
-
連携
・2,500以上の金融機関
・e-Tax
・POSレジシステム
・請求書ソフト「Misoca」
・フリーウェイシリーズ製品
・銀行口座やクレジットカード(有料版のみ)
・カシオBluetooth(R)レジ
・CASIO ECR+ Premium
・銀行口座やクレジットカードと連携
・給料王
・販売王
・MoneyLink
・会計ソフト各種
・ワークフローシステム各種
・家計簿アプリ
・請求書アプリ
・POSレジ
・銀行口座
・クレジットカード
・マネーフォワード各種サービス
・銀行
・クレジットカード
・電子マネー
・POSレジ
ジョブカンサービス各種
・クレジット
・銀行
・その他
・税理士・会計事務所
・金融機関
・POSレジ
・達人シリーズ
・レッツ原価管理Go!
・タイムパック
・タイムロボ
・PSD労働社会保険
法改正対応
・インボイス制度
・電子帳簿保存法
-
・インボイス制度対応
・電子帳簿保存法対応
・インボイス制度
・電子帳簿保存法
・インボイス制度
・電子帳簿保存法
・電子帳簿保存法
・インボイス制度
・電子帳簿保存法
・インボイス制度
・インボイス制度
・電子帳簿保存法
その他の機能
・スマホアプリ対応
・帳票作成
・各種経営関連レポート
・キャッシュフロー計算書
・資金繰り帳票
・報告式決算報告書
・銀行口座やクレジットカードの明細自動仕訳(有料版のみ)
・スマホでのレシート・領収書読み取り対応
・マイナンバー管理対応
・所属別集計
・改善策提案
・e-Tax対応
・AI自動仕訳
・取引入力
・データコンバートサービス
・貸借対照表
・損益計算書
・その他
・データ化
・スキャン代行
・代理受領
・受領通知・リマインド
・請求書の一覧表示
・ステータス管理
・コメント・メモ
・請求書以外のファイル添付
・仕訳入力
・支払い通知
・法人カード発行
・FBデータ対応
・その他
・仕訳・記帳の自動化
・税理士・会計事務所連携
・金融機関・POSレジ連携
・スマホアプリ対応
・スマート読取機能対応
・取引の自動登録・自動仕訳
・確定申告書の作成・提出
・経営状況の見える化
・スマホアプリ対応
・伝票入力
・支払管理
・集計表・レポートの出力
・経営状態の把握
・決算書の作成
・消費税集計
・帳票作成
・部門比較機能
・権限管理機能
・仕訳承認機能
・仕訳履歴閲覧機能
・科目・部門履歴閲覧機能
・固定資産履歴閲覧機能
・キャッシュ・フロー計算書
・セキュリティ設定機能(IPアドレス制限)
・操作ログ閲覧機能
・決算書作成履歴閲覧機能
・仕訳承認機能
・業務分担に合わせた権限設定
・仕訳の変更履歴確認
・決算書作成
・自動取込・自動仕訳
・確定申告書・青色申告決済書の作成・e-Tax対応
・スマホアプリ対応
・仕訳の承認機能
・決算書の自動作成
・青色申告決算書対応
・収支内訳書対応
・らくらくエスコート
・他社製品データ取込み
無料トライアル
-
-
-

この記事の読者は以下の記事も読んでいます

無料で使える会計ソフトの種類

会計ソフトには、インストール型とクラウド型があります。インストール型会計ソフトは、ローカルにインストールして使用するタイプです。一度導入すればオフラインでも利用可能で、独自の機能やカスタマイズができるメリットがあります。

クラウド型会計ソフトは、インターネット経由でブラウザから利用するタイプです。データはクラウド上に保存され、どのデバイスからでもアクセスできるので、外出先からでも会計業務が可能です。アップデートも自動で行われます。

一部、インストール型会計ソフトとクラウド型会計ソフトは、無料で使えるツールが存在します

\気になる項目をクリックで詳細へジャンプ/

形態特徴
クラウド型インターネット経由でどこからでもアクセス可能
インストール型PCにインストールして使用するタイプで、カスタマイズ性が高い

クラウド型

クラウド型は、インターネット経由で利用できるサービスです。データはクラウド上に保存され、複数のデバイスからアクセス可能です。セキュリティやバックアップはプロバイダーが管理し、定期的にアップデートが自動的に行われます。

利用者数や機能に応じた柔軟な料金プランも提供され、経費を効果的に管理できます。共同作業が容易で、モバイル端末からも利用可能なため、外出先や在宅勤務でも便利に会計業務を行えます。

インストール型

会計ソフトのインストール型は、ユーザーのコンピューターに専用のソフトウェアをインストールして使用するタイプです。インターネット接続が不要で、オフライン環境でも利用可能です。

会計データは自社のサーバーに保存され、セキュリティ面でのコントロールを自社で行います。会社独自の要件に合わせてカスタマイズすることも可能で、大規模なデータ処理や高度な機能も要する場合に適しています。

データの管理権限やアクセス制御を細かく設定できるため、セキュリティを重視する企業に適しています。

個人事業主向け会計ソフトと法人向け会計ソフトの違い

個人事業と法人は会計ソフトに必要な機能が異なります。個人事業者は簡易な収支計算が主な要件であり、「確定申告」による所得税・住民税の申告が必要です。青色申告を選択する場合、特別控除の計算も考慮されます。

一方、法人は財務諸表の作成や税務申告が必要であり、「決算」を行います。法人税や消費税など複数の税金を申告する必要があります。適切な会計ソフトを選び、確定申告時に必要な書類を正確かつ効率的に作成することが重要です。

無料の会計ソフトはこんな人におすすめ

無料の会計ソフトは基本的な会計機能を提供し、収支や経費の管理、帳簿の作成などをサポートします。ここでは、機能や規模など、無料会計ソフトがおすすめなケースについて解説します。

\気になる項目をクリックで詳細へジャンプ/

個人事業主・小規模の企業

無料の会計ソフトは個人事業主や小規模の企業におすすめです。組織が小規模であれば、データ量や社員数も少ないため、無料版で十分な機能を利用できることが多いです

多くの無料会計ソフトは、収支の管理や経費の記録、請求書作成など基本的な業務をサポートし、データ量や使用人数に制限があることが一般的です。また、操作が簡単で使いやすいため、専門的な知識がなくても家計簿のように利用できます。

ただし、企業が成長してデータ量や利用者数が増えた場合は、有料版やより高機能な会計ソフトへの移行を検討する必要があります。

会計の知識がある

無料のソフトの場合、サポート体制が限られているか、提供されていないことが多いです。会計の専門知識を持つことで、トラブルが発生した際に自ら対応でき、サポートがなくても問題を解決できるケースがあります

また、無料の会計ソフトは基本的な機能を提供するため、会計の知識があるユーザーは効果的に十分に利用できます。ただし、専門知識がない場合や業務が複雑化した場合は、有料の会計ソフトを検討することをおすすめします。

会計ソフトを試してみたい

無料版は、期間限定のものが多いため、将来的に有料プランの導入を検討しているケースに適しています。初心者の場合は、無料版を利用して使い方や機能を試し、自社に適したソフトを見つけることができます。

また、機能を比較する際にも無料版を利用することで、必要な機能や使い勝手を確認できます。将来的に業務が拡大し、より高度な機能が必要になった場合は有料プランへの移行を検討することで、適切な会計ソフトを選ぶことができます。

無料の会計ソフトを選ぶ際の注意点

無料の会計ソフトを選ぶ際には、いくつかのポイントや注意点を考慮する必要があります。ここでは、無料の会計ソフトを選ぶ際の注意点について解説します。以下のポイントや注意点を考慮しながら、自社に適した無料の会計ソフトを選びましょう。

\気になる項目をクリックで詳細へジャンプ/

事業規模と比較する

小規模な事業や個人事業主の場合は、無料版で提供されるデータ容量や使用人数の制限で十分に対応できる場合があります。しかし、中・大規模な事業では、無料版の制限によってデータの保管や使用人数が不足する可能性があります。

事業の成長を見据えるなら、将来的な拡大に対応できる有料版の導入を検討することも重要です。事業規模に合わせて無料版の利用上限を把握し、データ容量や使用人数を適切に評価することが選択の際のポイントとなります。

機能は制限される

無料版では、主要な会計機能は提供されますが、高度な機能や特定業界に特化した機能などは制限されることがあります。たとえば、複雑な帳簿処理や税務申告の自動化、多言語対応、ユーザー数の増加制限、カスタマイズ性の制約などが挙げられます。

事業に必要な機能が無料版で十分にカバーされるか、将来的に必要になる機能が制限される可能性を考慮し、最適な選択を行うことが大切です。

サポートは受けられないことが多い

有料版の会計ソフトは、専門のサポートチームやカスタマーサポートが提供されることが一般的です。対応時間も早く、専門知識を持った担当者が問題を解決してくれます。

一方、無料の会計ソフトでは、サポートが限定されている場合が多く、対応に時間がかかることや、専門知識を持たないユーザーにとっては困難な場合もあります。したがって、無料版を選ぶ場合は、ある程度の自己解決能力や会計知識を持つ必要があります。

無料期間は限定の場合が多い

無料の会計ソフトは、基本的にトライアル期間だけの場合が多く、実際の利用は期間限定のものがほとんどです。そのため、無料期間が終了すると一部機能の制限や利用不可となる場合があります。

これらの無料期間は、ソフトの試用や操作性の確認に便利ですが、永続的に無料で使えるわけではないことを理解しておく必要があります。会計ソフトの導入を本格的に検討する場合は、無料期間終了後の有料プランについても十分に検討することが重要です。

もう一度見る!無料で使える会計ソフトおすすめ13選

無料で使える会計ソフトのその他選び方

ここでは、無料の会計ソフトの選び方を紹介します。以下に「重要なポイント」「その他の比較ポイント」の2つに分けて掲載しているので、参考にしてください。自社にマッチした無料ソフトを選んで、業務の効率化を目指しましょう。

【重要なポイント】

  • 帳簿の知識が少なくても使いやすい操作性か

【その他の比較ポイント】

  • 必要な機能が搭載されているか
  • 電子帳簿保存法・インボイス制度に対応しているか
  • 自身の申告方式や電子申告に対応しているか
  • 使用するデバイスやOSに対応しているか
  • 他システムと連携できるか
  • 顧問税理士とデータ共有ができるか
  • サポート体制・セキュリティ対策は万全か

まとめ

無料で使える会計ソフトは、個人事業主や小規模企業に向いていますが、一部機能制限や期間限定のものもあります。多くの無料会計ソフトは、簡単な帳簿入力や基本的な経理処理が可能であり、初心者でも取り扱いやすい特徴があります。

無料版は、データ容量や利用人数の制限があることや、サポート体制が手薄なことには注意しましょう。会計の知識がある場合や、手厚いサポートが不要な場合は、無料版で効果的に活用できる場合があります。

自社のニーズや予算に合わせて適切な会計ソフトを選択し、業務効率化や経営改善に活用していくことが重要です。

Share

top