SuperStream-NX

キヤノンITソリューションズ

SuperStream-NX

こんな方におすすめ

中堅企業や大企業まで多くの企業が利用する国産ERP

4
(1件)

最終更新日:

30秒で完了!かんたん入力 資料を無料ダウンロード

チェックポイント

ここがおすすめ!

  • 10,000社以上の導入実績と長年のノウハウで企業のバックオフィスを最適化
  • セグメント管理機能や配賦処理機能によりグループ企業でもさまざまな切り口で経営状況を把握できる
  • JIIMA「電子帳簿ソフト法的要件認証」を取得し電子帳簿保存法に対応

ここが少し気になる…

  • システム構築費用やハードウェアの費用がかかる
  • 小規模法人や中小企業・業種によっては機能をうまく使いこなせないことも

導入実績

  • ・株式会社リエネ、ネグロス電工株式会社、株式会社パリミキ、キヤノン電子株式会社、株式会社クスリのアオキホールディングス、la belle vie 株式会社、プラス株式会社、株式会社ムラサキホールディングス、日清紡ホールディングス株式会社、岐阜プラスチック工業株式会社、九州産業交通ホールディングス株式会社、株式会社中部プラントサービス、中興化成工業株式会社、株式会社ヒューマックス、東京理科大学ホールディングス株式会社、株式会社ネットプロテクションズ、クミ化成株式会社、株式会社GABA、NSW株式会社、株式会社アバント、BiTherb Co.,Ltd.、株式会社ベネッセビースタジオ、はなさく生命保険株式会社、社会医療法人財団慈泉会相澤病院、朝日電装株式会社、株式会社吉野家ホールディングス、小池酸素工業株式会社、株式会社バローホールディングス、株式会社マツシマホールディングス、三桜工業株式会社、グンゼ株式会社、株式会社クラシアン、社会医療法人大雄会、株式会社ウオロク、キッセイコムテック株式会社、一般財団法人住友病院、株式会社ユーラスエナジーホールディングス、株式会社メディカルシステムネットワーク、東京インキ株式会社、株式会社東京ドーム、アイ・アール債権回収株式会社、株式会社ソーシン、株式会社ザ・ワークス、株式会社AIRDO、キヤノンイメージングシステムズ株式会社、JBCCホールディングス株式会社、株式会社ソルクシーズ

会計ソフトの重要比較

詳細は資料をダウンロードしてご確認ください

閲覧中のサービス 関連サービス
サービス名
マネーフォワード クラウド会計

マネーフォワード クラウド会計

freee会計

freee会計

対象規模
個人事業主〜大企業
個人事業主〜中小企業
料金(税別)
・スモールビジネス 月額 35,760円n・ビジネス 月額 59,760円
・スターター 年額 11,760円n・スタンダード 年額 23,760円n・プレミアム 年額 39,800円
個人向け
法人向け
連携
・マネーフォワード各種サービスn・銀行n・クレジットカードn・電子マネーn・POSレジ
・銀行口座n・クレジットカード
法改正対応
・インボイス制度n・電子帳簿保存法
・インボイス制度n・電子帳簿保存法
その他の機能
・伝票入力n・支払管理n・集計表・レポートの出力n・経営状態の把握n・決算書の作成n・消費税集計n・帳票作成
・取引の自動登録・自動仕訳n・確定申告書の作成・提出n・経営状況の見える化n・スマホアプリ対応
無料トライアル

運営会社

会社名
キヤノンITソリューションズ
業種
情報処理 ソフトウェア/インターネット関連/コンサルタント・専門コンサルタント
本社所在地
東京都港区港南2-16-6
代表者名
代表取締役社長 金澤 明
資本金
3,617百万円
会社情報
銀行・保険・証券・クレジット業界を中心に、中核業務を担う基幹業務システム開発から保守・運用まで、製造ソリューション事業、流通ソリューション事業、文教ソリューション事業、金融ソリューション事業、クロスインダストリーソリューション事業/ITプラットフォーム・データセンター事業

評価・口コミまとめ

全体評価
4 (1件)
  • 使いやすさ
    4
  • 業務貢献度
    4
  • 機能満足度
    3
  • 価格満足度
    3
  • 導入のしやすさ
    4
  • サポート
    4

評価・口コミ一覧

1件
匿名ユーザー
投稿日:2025年4月11日
小売/流通/商社系 広報・PR部門 一般社員・職員クラス 31〜50人
4 (使いやすさ:4|業務貢献度:4|機能満足度:3|価格満足度:3|導入のしやすさ:4|サポート:4)

見た目やUIが使いやすいサービス

  • 導入に至った背景・選定理由

    会計ソフトを選ぶ際には、UIの使いやすさやサポート体制の充実度が重要だと思います。SuperStream-NXは、見やすいデザインとしっかりしたサポートが魅力です。ただし、動作が重い時もあるため、規模の大きい企業ではパフォーマンスが悪い可能性があります。
  • 実際に感じた効果・メリット

    以前は経費管理が煩雑で申請や管理が大変でしたが、導入してからは財務データをグラフィカルに表示できるため、問題のある費用を一目で把握できるようになりました。これにより、経費削減や財務状況の改善がスムーズに進むようになったと感じます。
  • 改善の余地を感じたポイント

    動作が重たいことがあるため、その部分だけ改善がしっかりされると、より効率的に業務を進めることができるようになると思います。
  • 導入前の不安と使ってみた印象

    特になし
  • このサービスが合う企業・担当者像

    見やすいUIと充実したサポートを求める方

会計ソフトとは

会計ソフトは仕訳や帳簿管理を簡単にするためのツールです。小規模事業者や個人事業主は、手作業を減らしミスを防ぐという観点から利用を検討すると便利です。

【2025年最新】会計ソフトおすすめ10選(全43選)を徹底比較!無料の会計システムや個人事業主の確定申告に
top