【割高還元】自己アフィリ(セルフバック)の仕組と活用法
こんにちは、お名前.comのアフィリエイト担当です。
アフィリエイトには実はもうひとつ、別の活用方法があります。
自分で商品を購入してアフィリエイトの紹介料を受け取る、「セルフバック」という手法です。
セルフバックとは?
アフィリエイトは、サイトで特定の商品を紹介し、それを訪問者が購入することでASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)から一定の紹介料を受け取ることができるサービスです。
では、そのサイトの運営者自身が商品を購入した場合、ASPから紹介料を受け取ることはできるのでしょうか。
答えは「ASPによっては可能」です。
この方法は「セルフバック」や「自己アフィリエイト」と呼ばれています。
モール型のAmazonや楽天市場などの規約では禁止されていますが、A8.netやバリューコマース、アクセストレードなどの少なくない数の大手ASPが、購入した商品の紹介料を自分で受け取ることを、正式な手法として認めています。
これはサイト運営者にとっては実質的な割引として利用することができます。
このセルフバックとよく似ているのがポイントサイトです。
特定のサイトから商品を購入すると一定額のポイントが付与される仕組みで、両者は対象となる商品も重複しています。
商品の購入に際してセルフバックとポイントサイト、どちらの方が有利か迷うかもしれませんが、これはセルフバックのほうが得になります。
ポイントサイトはアフィリエイトと同様、商品の紹介料を独自のポイントに換算して利用者に還元する仕組みと考えることができます。
ポイントサイトを経由すると、その分の中抜きが発生するため、同じ商品ならアフィリエイトで直接商品を購入するセルフバックの方が、利用者に還元される金額の割合が高くなります。
なお、セルフバック禁止されているASPでは、アフィリエイト商品の自己購入は絶対に止めましょう。
ASPは購入者の情報を厳重に管理しているので、ASPにアカウントを登録している利用者が隠れて商品を購入するのは不可能です。
セルフバック目的の意図的な自己購入が繰り返された場合、そのアカウントは停止される可能性があります。
もうひとつ注意しておきたいのが、セルフバックの名称です。
本記事ではセルフバックもしくは自己アフィリエイトという呼称を用いていますが、これは業界標準の呼び方ではなく、ASPによって呼び名は異なっています。
主要なASPが採用している名称は、以下の通りです。
- A8.net:セルフバック
- afb:セルフB
- アクセストレード:セルフアフィ、アフィバック
- バリューコマース:バリューポイントクラブ、バリュポ
- もしもアフィリエイト:本人申し込み
どのASPもサービス内では、自社で定めた呼称を用いているので、混乱しないように注意しましょう。
なお、呼び方は違ってもサービスの内容は基本的に一緒です。
セルフバックはどれくらい稼げるの?
セルフバックでどのくらいの収益が得られるのかは、案件によってさまざまです。
ここでは、セルフバックの1件あたりの収益を大型案件、中型案件、小型案件の3つの規模に分けて比較してみました。
金額が少額であるほど購入しやすく、高額になるほど様々な条件が付加される点に注意しましょう。
大型案件(1万円以上)
- クレジットカード
- FX口座
- 保険
- 不動産
1万円以上を獲得できる大型案件です。
いずれも高額かつ長期的に費用を投じるサービスが中心です。FX口座の開設では登録だけでなく入金と為替取引の実行が求められます。
保険は実際に入らなくても、相談員への相談のみで1万円以上のセルフバックが受けられる場合もありますが、その後は営業の連絡が頻繁に来るようになります。
不動産のセルフバックでは、利用者の年収、職業、勤続年数などが条件とされ、基準に満たない場合は利用できない場合があるようです。
中型案件(1000円〜1万円)
- サブスクリプション動画配信
- オンライン英会話
- レンタルサーバー
1000円以上の収益が得られる中型案件です。
動画のサブスクやオンライン英会話は3000円〜5000円前後のキャッシュバックが発生します。
いずれも人気を集めているオンラインサービスであり、特に利用に条件もないので、利用しやすいセルフバックでしょう。レンタルサーバーもアフィリエイトサイトの運営においては必須のサービスなので、ぜひとも有効に活用したいところです。
小型案件(1000円以下)
- ファッション
- 独自ドメイン
- 化粧品
- 食品
1000円以下の小型案件です。
ファッションは10%前後の還元率が多く、5000円の商品であれば500円前後がキャッシュバックされます。
やや還元率は落ちますが、靴やカバン、子供服なども対象になっているので、必要に応じて上手く活用しましょう。
独自ドメインは1つのドメインにつき数百円がキャッシュバックされます。
化粧品や食品では、特にスキンケアグッズや健康ドリンクは、還元率100%で提供されていることがよくあります。
セルフバックの活用法
通常より安く商品を購入できるセルフバックですが、ほとんどの商品は還元率が10%にも満たないため、手間のわりには利益が少ないと感じる方もいるかもしれません。
セルフバックは、単なる商品の割引サービスとして利用するだけでなく、もっと効率のいい活用方法があります。
ここではセルフバックの賢い使い方について解説していきましょう。
サイトでのレビュー用に購入
自分のアフィリエイトサイトで商品を紹介するために、セルフバックを利用して商品を購入する方法です。
これは多くのASPが推奨していているやり方で、セルフバックによって少しでも商品を安く提供することで、メディアに取り上げられる機会を増やしたいという販売側の意向によるものです。
サイトの運営側としても、セルフバックによる還元とアフィリエイトでの収益を加算すれば、商品代金を大きく相殺できると考えれば、利用するメリットは大きいでしょう。
セルフバックでコストを抑えながら商品を購入、アフィリエイトで利益を確保するルーティンを確立すれば、アフィリエイトサイト全体の採算性が向上します。
サーバーやドメインを契約
もうひとつ、アフィリエイトサイトの運営者がセルフバックを利用する際におすすめなのが、サーバーやドメインの契約にセルフバックを利用する方法です。
サーバーとドメインはセルフバック対象商品の中でも還元率が高いジャンルで、しかもアフィリエイトサイト運営の際には必ず必要となる経費なので無駄がありません。
例えば、A8.netが提供している「お名前.com」のセルフバックでは、1つのドメインの注文額が1000円以上の場合、700円のセルフバックが発生します。
さらにレンタルサーバーを同時申し込みすると6100円の還元があるため、サイトの開設時に発生する初期費用の負担が大幅に軽減されます。
これから新たにサイトを始めようとしている方にオススメです。
資料請求に申し込む
セルフバックでより高額な還元を狙うなら、単発で終わる商品の購入よりも、継続的なサービスへの契約や登録によるアフィリエイトを利用するのがコツです。
中でも狙い目なのが、資料請求が条件となっているサービス。
契約や入会を行わなくても、宛先をオンライン登録して資料を郵送してもらうだけで、アフィリエイトの紹介料が受け取れるようになっています。
もちろんユーザーの個人情報の一部を提供することになるので、以降は申し込んだ会社から契約や入会の勧誘が頻繁に届くことになりますが、金銭的な支出は一切なしで利益を得られる魅力は大きいでしょう。
もちろん、サービスの内容に興味が湧いたら、そのまま入会するのもアリです。
そこで得られた体験をサイトで記事化し、アフィリエイトで紹介することで継続的な収益を目指すやり方に切り替えられます。
資料請求がアフィリエイトの条件となるのは、化粧品や健康グッズ、資格やスクール関連のジャンルが中心です。
会員登録を活用
セルフバックの中でも特に高額なのが、長期的なサービスへの入会や登録を促すものです。特に高額なのがクレジットカードの入会やFXの口座開設で、場合によっては1件あたり1万円以上のキャッシュバックが得られることもあります。
ただし、これらの高額案件には条件があり、同じ人間が複数回、契約を行うことはできません。
また、クレジットカードは短期間で何枚も作るとブラックリストに載ってしまいます。
いわゆる「申し込みブラック」と呼ばれるケースで、具体的には個人信用情報機関に記録が残る6ヶ月の間に、クレジットカードを4社以上申し込むと審査に通らなくなるといわれています(これは申込者の収入や雇用形態などによっても違いがあるようです)。
FXの口座開設をする場合も、開設後に口座への入金や取引を一定額以上、行うことが条件となっていることがあります。
また、FXの口座登録は厳しい個人認証が求められるため、個人情報を偽って複数の口座を開設することもできません。
基本的に高額還元のセルフバックは、利用の機会が限られていると考えていいでしょう。
還元率100%の商品を狙う
それほど数は多くありませんが、セルフバック対象商品の中には還元率100%のものがあります。
商品の購入金額の全額分が報酬として得られるため、実質的に無料で商品を入手できます。
これは試供用に近い位置付けの商品で、リピート購入や口コミの広がりを期待して提供されています。
ジャンルとしては健康食品や化粧品が多く、比較的価格の安いものが中心です。
利用の機会はほとんどの場合、原則として1ユーザー1回のみ。
一世帯で複数回申し込むこともできません。
とはいえ、元手ゼロで商品が手に入るのは魅力的です。
アフィリエイトサイトで紹介するために取り寄せるのもいいでしょう。
セルフバックに対応しているASP
セルフバックに対応している代表的なASPは以下の通りです。
ASPによって得意なジャンルが異なるので、自分が利用したい商品やサービスを取り扱っているサービスを見つけましょう。
セルフバック専用ページあり
- a8.net
- アクセストレード
- Afb(アフィリエイトB)
- バリューコマース
- もしもアフィリエイト
- TGアフィリエイト
「セルフバック用ページあり」のASPでは、アフィリエイト用のページとは別に、セルフバックを利用するユーザーのための専用ページが用意されています。
アフィリエイトサイトを所有していなくても、ユーザー登録を行うだけでセルフバックが行えます。
ユーザーのセルフバック利用を積極的に推奨しているASPといっていいでしょう。
セルフバック専用ページなし
- バナーブリッジ
- JANet
- Challenging Japan
一方、セルフバックの専用ページが用意されていないASPもあります。
これらのASPでは規約上はセルフバックが容認されていますが、サービス側でアフィリエイトのユーザーとの区分けがされていません。
セルフバックを利用するにはまずアフィリエイトサイトを作ってASPに登録し、商品を紹介するコード入りのリンクを取得して、そこから自分で商品を購入するという手順になります。
主要ASPでのセルフバックの利用方法
それでは、実際にセルフバックを利用する方法を見ていきましょう。
今回は「A8.net」「afb」「アクセストレード」「バリューコマース」を例に挙げて、手順を解説していきます。
これらのASPのセルフバック専用ページから、各商品の販売ページに移動して商品を購入すると、その費用の一部がユーザーに還元されます。
その際、セルフバック専用ページのリンクを経由して販売ページに移動するのがポイントで、そのプロセスを経ないとセルフバックの対象にならない点に注意しましょう。
もう一つ重要なのが、セルフバックの条件の確認で、商品の中には、一定の条件を満たさないとセルフバックの対象にならなかったり、購入に回数制限が付いていたりする場合があります。
条件の内容はASPの商品ページに詳しく記載されているので、必ず確認しておきましょう。
A8.netのセルフバックの利用方法
まずはASPの中でも最大手の、A8.netでの自己アフィリエイトのやり方を解説していきます。
A8.netには自己アフィリエイト専用のページがあり、そこから販売ページに移動して商品を購入することにより、購入費用の一部がユーザーに還元されます。
A8.netでは自己アフィリエイトのことを「セルフバック」という名称で呼んでいます。
専用ページの名称も同様に「セルフバック」となっており、サービス内では全てこの用語で統一されています。
A8.netにログインしてトップページを開きます。
右上の「セルフバック」のボタンをクリックしましょう。
A8.netのセルフバック専用ページが開きます。
検索でセルフバックを利用したい商品を探しましょう。
検索結果で商品が見つかったら「詳細を見る」をクリックします。
商品のセルフバックの条件、「成果報酬」「成果条件」「否認条件」を確認します。
利用回数などの条件が付与されている場合は、ここに記載されているので、必ず目を通しておきましょう。
問題なければ「セルフバックを行う」をクリック。
A8.netを離れて商品のサイトの購入ページに移動するので、そこから購入します。
afbのセルフBの利用方法
次はafbでの自己アフィリエイトのやり方です。
afbでは自己アフィリエイトの代わりに「セルフB(Self B)」という呼称を採用し、専用ページも同じ名称です。
afbのセルフBの使い方は簡単で、セルフBの専用ページでログインし(アカウントはアフィリエイトと共通)、欲しい商品を検索。
「ショップ詳細を見る」から、販売ページへと移動し、商品を購入するだけです。
afbのトップページを開き、ログインした状態で、右上の「SelfB」のバナーをクリックしましょう。
afbの自己アフィリエイト「セルフB」のページに移動します。「キーワード検索」に探したい案件のキーワードを入力し、検索してみましょう。
検索結果が表示されるので、利用したい案件の「ショップ詳細を見る」をクリックしましょう。
案件の詳細が表示されるので、「ショップを利用する」をクリックしましょう。外部の販売ページに移動するので、そこから商品を購入しましょう。
アクセストレードのアフィバックの利用方法
アクセストレードも自己アフィリエイトに対応しています。
しかし、こちらではセルフバックや自己アフィリエイトではなく、「セルフアフィ」「アフィバック」という名称を用いており、専用ページも「アフィバックモール」という呼称となっています。
アクセストレードのアカウントを使ってアフィバックモールにログインし、商品を検索、商品の販売ページに移動して購入しましょう。
アクセストレードのトップページを開き、ページを下にスクロールすると「セルフアフィのアフィバックモール」があります。「アフィバックモール」をクリックしましょう。
アフィバックの説明のページが開きます。画面下にスクロールしてアフィバックモールのバナーをクリック、ログインページが開くので、アクセストレードのアカウントでログインします。
アフィバックモールのページが開きます。「キーワード検索」に探したい案件のキーワードを入力して検索しましょう。
検索結果が表示されます。利用したいアフィリエイト案件の「もっと見る」をクリックしましょう。
アフィリエイトの詳細が表示されます。「アフィバック申込はこちら」をクリックすると、商品の販売ページに移動するので、そのまま購入を行いましょう。
バリューコマースのバリューポイントクラブの利用方法
バリューコマースの自己アフィリエイトでは、「バリューポイント」や「バリュポ」という独自の名称が使われています。
専用ページは「バリューポイントクラブ」となっているので、ここから自己アフィリエイトで利用したい案件を検索し、販売ページへと移動しましょう。
なお、バリューポイントクラブからは、バリューコマースと同様にYahoo!ショッピングを利用できます。
やり方は、バリューポイントクラブを検索して、Yahoo!ショッピングのリンクを見つけ出し、そこからYahoo!ショッピングに移動して買い物をするだけです。
バリューコマースにログインし、ページ下部に移動すると「バリューポイントクラブ」のバナーが右下にあります。クリックして移動しましょう。
バリューポイントクラブのページが開きます。ログイン情報は共通で、バリューコマースのアカウントを使ってログインできます。
「キーワードで探す」で、利用したい自己アフィリエイトの案件を検索しましょう。
検索結果が表示されます。利用したいアフィリエイトの案件をクリックしましょう。
クリックしたアフィリエイト案件についての詳細が表示されます。「このショップサイトへ行く」をクリックし、販売ページで商品を購入しましょう
Yahoo!ショッピングの自己アフィリエイトを行いたい場合は、「Yahoo!ショッピング(ヤフーショッピング)、PayPayモール」のページで「このショップサイトへ行く」をクリック。
Yahoo!ショッピングに移動するので、そこから商品を購入しましょう。
セルフバックのメリット・デメリット
セルフバックには、もちろん大きなメリットがありますが、一方でデメリットが発生する場合もあります。セルフバックにともなうメリットとデメリットをまとめてみました。
メリット
- 低価格で商品を購入できる
セルフバックでは、購入した商品のアフィリエイトの利益が自分に戻ってくるため、実質的な割引となります。利率は商品によって様々ですが、中には、商品の価格と同じ金額が報酬額として設定されている、還元率100%のものもあります。
商品と同じ額の収益が発生するので、実質ゼロ円ということです。
これは商品を手に取ってもらうためのもので、街頭で配る試供品と同じような意図で実施されています。
- 商品を活用して記事を書ける
セルフバックで購入した商品は自分のものになるので、そのまま使っても問題ありませんが、その商品のレビューをアフィリエイトの記事として自分のサイトに掲載することで、二重にメリットを享受できます。
実際に商品を使った経験に基づいたレビューは信頼性が高いことから、商品が購入される可能性が高くなります。
広告主側もそれを期待してセルフバックで商品を提供しているので、ぜひ活用しましょう。
デメリット
- 利用回数に制限がある
セルフバックは広告主側が、サイト運営者に向けた宣伝のために提供している商品です。
そのため、何度もセルフバックで購入できるわけではなく、通常は一回限りという制限がついています。
ASPに別のアカウントを作って制限を回避するにしても、ASPのアカウント登録時には個人認証が行われるので、かなり難しいでしょう。
- 営業の連絡が届くようになる
セルフバックを利用して商品を購入すると、広告主側に商品に興味があるユーザーと認知されます。
そのため、以降は営業の連絡が届くようになるかもしれません。
特に保険や不動産といった高額案件は営業活動が活発に行われており、ターゲットの顧客とみなされると頻繁に営業のメールや電話が来る可能性があります。
- 厳しい追加条件がある場合も
大型案件のセルフバックには、利用自体に条件が課せられることもあります。
例えばFXの口座開設は、リターンの大きいセルフバックのひとつですが、単に口座を開設するだけでなく、実際に為替取引を行うことが条件となっている場合があります。
条件は「登録後60日以内に、口座に5万円以上の入金を行い、50万通貨以上の取引を完了する」といった具合で、その際に損失が発生しても保証はされないので注意が必要です。
まとめ
今回はセルフバックについての詳細とその活用方法について解説しました。
本来はサイトを訪れた訪問者のために商品を紹介するのがアフィリエイトですが、セルフバックではその仕組みをサイトの運営者が自分自身のために使います。
ある意味、イレギュラーにも思える手法ですが、今ではメディアにプッシュしてほしい商品を積極的に売り込むための手段として認知され、多くのASPが正式な手法として取り入れています。
セルフバックは必ずしも還元率が高い商品ばかりではなく、また利用回数に制限が設けられる多いため、継続的に利益を得続けることは難しいですが、試用したい商品を安く手に入れる手段としては非常に役立ちます。
特にアフィリエイトサイトを運用している人は、紹介したい商品を通常よりコストを抑えて確保する手段としてフル活用するといいでしょう。
誰でも10分!WordPressブログの始め方
ブログを始めるには、ライブドアブログやはてなブログといった無料ブログを使う方法、
あるいはWordPressなどを使用する方法があります。
まだWordPressを持っていない人でも、簡単に準備できる方法を以下の記事で解説してます。
初心者でもわずか10分で始められるので、参考にしてみてください。
合わせて読みたい
【完全ガイド】誰でも10分!WordPressブログの始め方
コロナ禍によりアフィリエイト業界が受けた影響
アフィリエイトマーケティング協会は、コロナ禍によるアフィリエイトへの影響について調査結果を公表しています。
報告によれば、全体の30.1%のアフィリエイターがコロナ禍による影響を受けたと回答しています。
そのうち、収入が増えたのが全体の43.3%で、内訳をみると100万円以上増加したユーザの割合が最も多く23.2%でした。
ジャンル別の状況では、脱毛サロン・エステ・スクール等の来店系案件が苦戦した一方で、オンライン型のサービスやVODなど巣ごもり需要と相性が良い案件が伸びたようです。
生活仕様の大きな変化に伴い、現状の生活に合わせたジャンルを選択することが成功の近道となるかもしれません。
アフィリエイトブログを始めるなら「お名前.com」
「お名前.com」は、国内No.1のドメイン登録サービス。独自ドメインと合わせて、WordPressの自動インストールに対応したレンタルサーバーも利用できます。WordPressや独自ドメインを一度も使ったことのない人でも、スムーズに始められるはず。
アフィリエイトに挑戦してみようと考えている方は、以下のリンクから、ぜひご利用ください。