【成功事例付】稼げるアフィリエイトサイトの作り方
こんにちは、お名前.comのアフィリエイト担当です。
アフィリエイトサイトを作ったはいいけど、何を書けばいいのか分からない…。そんな悩みを抱えている人もいるのではないでしょうか。
サイトにどんな記事を書くかについては、管理人のアフィリエイターとしての能力が直接的に問われます。同じ商品やサービスを紹介しても、記事の内容によって、その成果は全く違ってくるからです。
今回はアフィリエイトサイトの中身について考えてみましょう。
アフィリエイトサイトのコンテンツはどうあるべきか
アフィリエイトサイトを始めると、「とにかく商品を推しまくって読者に買わせよう」という発想にどうしても傾きがちです。
しかし昨今、そうしたやり方は上手くいきません。ネットユーザーの目が肥えて、あからさまな宣伝目的のサイトは避けられるようになってきているからです。
サイトを訪れた訪問者が、求めていた情報を手に入れ、関連する記事にも目を通し、更新を楽しみにサイトを訪れるようになり、やがて自然と商品を購入する……。
そんな流れを生み出せるのが理想です。
そのためには内容面でのコダワリが欠かせないのですが、個人運営のサイトの場合、管理をしたり助言をしてくれる人は誰もいません。何を書いても自由ということは、見当外れの内容であっても、誰も止めてはくれないということです。
そこで大事になってくるのが、コンテンツを客観視し、自分の書いた内容を読者の目線で精査する能力。そして、コンテンツ制作の軸となるべき方法論です。
特化型アフィリエイトの成功事例
アフィリエイトサイトで成功を目指すなら、商品に重点が置かれた特化型サイトがおすすめです。実際に成功している特化型サイトには、どのようなものがあるのでしょうか。代表的な事例をいくつか紹介しましょう。
クレジットカードの読み物
競争が熾烈な「クレジットカード」のジャンルでトップクラスの実績を誇るサイトです。クレジットカードの制度やポイントの仕組みに関する豊富な知識を元に、読み応えのある記事を量産。そのクオリティの高さから、よくある金銭目的の広告サイトとは一線を画した媒体として認知されています。
クレジットカードの用途ごとに様々な切り口の記事を提供しているのが特徴で、例えばポイントやマイルが貯まりやすいカードの情報や、海外旅行に強いカードの話題、ゴールドカードのメリットや審査基準など、利用者のクレジットカードに関する多彩なニーズを細かく拾い上げています。
アフィリエイトで高利率のジャンルで成功するにはこれだけの知識量が必要になるという、お手本になるサイトです。
転職アンテナ
社会人の転職をテーマにしたサイト。転職エージェント各社の傾向から、面接のノウハウ、おすすめのビジネス書まで、ビジネスマン向けの情報を中心に扱っています。歯に衣着せぬ本音で語られる転職エージェントの解説は、自身の転職体験を元にしているだけあって説得力抜群。
7社に転職したという経歴を活かして、なかなか見比べる機会のない転職サービスや転職エージェントについて解説しています。
各世代に合わせた最適なサービスの紹介や、女性向けのおすすめサービスなど、ユーザーの属性に合わせた紹介を行っている点もポイント。
管理者個人のブランディングの成果もあって、信頼性に優れたサイトを作ることに成功しています。
食材宅配サービス比較どっとこむ
自宅まで食材を届けてくれる食材宅配サービスをテーマにしたサイトです。複数のサービスを実際に利用した感想が記事の中心。主婦の目線でサービス内容を事細かに解説しているので、読者は自分が利用しているかのような感覚で比較できます。
また、各家庭の事情に配慮したサービス紹介を行っている点も注目で、「妊娠・授乳中」「離乳食」「介護食」といったカテゴリを設けているほか、「ダイエット」「アンチエイジング」など、日常の食に関連してユーザーが気になる情報の解説も充実しています。
食材の調理方法や栄養素についてのコンテンツも豊富で、食生活全般の知識を得られるサイトになっています。
オウチーク
知育玩具などの幼児向けのグッズのサイト。モンテッソーリ教育など教育関連の解説が充実しているほか、年齢別育児やオススメ絵本についての記事も数多くあります。アフィリエイトはAmazonや楽天市場が中心。グッズの遊び方を写真付きで細かく解説しているので、購入する前に自分の子供に合っているかを確認できるのも魅力です。
特に知育関連の情報発信に力を入れていて、子供の発達段階に合わせた絵本やおうち遊びについてのノウハウを提案、幼児向け英語教材のレビューもあったりと、保護者の関心に沿ったコンテンツが盛りだくさんです。
丁寧なサイトの作りで着実に子育て世代の支持を集めています。
めがねむ
アニメや漫画をテーマにしたサイトです。以前は「めがねっと」というサイト名でしたが、現在は「めがねむ」に変更となっています。
サブスクリプション型の動画配信や、DVDの宅配レンタルなどのアフィリエイトが主軸で、『鬼滅の刃』や『名探偵コナン』などの話題作と絡めた記事が多いのが特徴です。巷で話題のタイトルに興味を持って訪れた読者に、最初に見るべきオススメ作品を紹介したり、今後の新作リリースの予定をまとめるなど、見落とされがちなライト層のニーズを徹底的にフォローしています。
また、作品に関する考察系の記事も豊富で、登場人物や世界設定を整理しておさらいする記事も充実しています。
作品を全話を見終わった後に改めて読んでも、新たな気付きや楽しみを見つけることができるでしょう。
ネトセツ
「ネトセツ」はその名の通り「ネットの取扱説明書」というコンセプトのサイト。特化型サイトですが、ジャンルはかなり広く設定されていて、通信回線からクレジットカードまで、ネットに関わる商品やサービス全般を取り扱っています。収益率の高い格安SIMやクレジットカードでアフィリエイトを展開しつつ、スマホやパソコンについての読者の疑問に答えるQ&A的な記事を取り揃えた、バランスのよい構成です。
注目すべきはその記事作成の技術で、デバイスのスペックや設定などの情報を、読みやすく整理して提示しているので、機械が苦手な人でもその製品の概要を正確に把握できます。
製品の写真も豊富で、設定方法、活用テクニックについての記事もあるので、単なる使い方紹介に留まらない、誰もが読んで楽しめるサイトとなっています。
ドッグフード博士
「ドッグフード博士」は、犬用のフードの情報を専門に扱っているサイトです。
ドッグフードは一件ニッチな分野のように思えますが、日本では680万世帯が犬を飼っている(2020年時点)ことを考えると、かなり巨大な市場であることが分かります。
ドッグフード博士では、犬種に合わせたおすすめのドッグフードを紹介するほか、ドッグフードの保存情報やカロリー計算、犬の消化器系のトラブル、手作りドッグフードのメニューなど、犬の食生活全般の情報が充実しています。
畜産学・獣医学の知識を前提にした高いレベルの記事なので容易に真似はできませんが、企画や構成、記事の切り口について参考にしたいサイトです。
ぷっち・もーる
「ぷっち・もーる」はキッチン用品、生活雑貨全般を紹介するサイトです。キッチン用品は商品数が非常に多く、新しいアイディアの製品が日々登場していますが、このサイトではそれらを実際に試したり、比較した記事が人気です。
キッチン用品の価格は総じて安価ですが、それと並行して家電製品やお取り寄せ食品、ファッションといった高単価のジャンルも紹介することで、アフィリエイトの収益性を担保しています。
特化したジャンルからの横展開の方法、価格の多様化による収益性の確保など、非常に勉強になるところの多いサイトです。
副業クエスト100
「副業クエスト100」は「副業」をテーマに、サイドビジネスの始め方や収益化するコツについて解説したサイトです。
副業について解説したサイトは多数ありますが、このサイトでは副業をこれから始めようとしているライト層に特化した敷居の低さが魅力です。「レベル1から副業を学ぼう」「収益化ロードマップ」といった初心者をターゲットにした記事を前面に出しており、「副業」のキーワードで集客したユーザーをガッチリ繋ぎ止める施策が見事です。
ターゲット層の絞り込みと、そのニーズに適切に応えるコンテンツの提供の仕方に関して、一見の価値のあるサイトです。
動画トレンド情報
乱立するサブスクリプション型の動画配信サービスですが、その動画サイトの紹介に特化しているのが「動画トレンド情報です」。
サービスの種類が多彩なだけに紹介の切り口に迷いがちなジャンルですが、動画トレンド情報は、「これからサブスク型の動画サービスに入会したい」というユーザーにだけ的を絞った割り切りが特徴。
特定の作品またはそのジャンル全般を見る方法について、細かいニーズまで徹底して拾い上げています。
対象ユーザーの絞り込みと、必要とされている情報のみをコンパクトにまとめる無駄のない記事構成を参考にしましょう。
どのサイトにもいえることは、アフィリエイトが霞んでしまうほど充実した情報量と、徹底的に読者目線に合わせようとするスタンスです。
アフィリエイト目的のサイトでは、商品への露骨な誘導が多くなりがちですが、これらのサイトでは読者への貢献を意図した記事がほとんどを占め、商品へのリンクはごく控えめです。
読者が求める情報の提供が最優先で、アフィリエイトはあくまで二の次。この徹底した読者志向が、これらのサイトを成功へと導いています。
アフィリエイトの始め方とブログサイトの作り方
ここからはアフィリエイトサイトの作り方について解説していきましょう。
サイトを作る方法として最も一般的なのは、無料ブログを利用する方法で、費用をかけずに、登録したその日から始められるため、非常にお手軽ではありますが、いくつかの理由でアフィリエイトブログには向いていません。
まず、多くの無料ブログでは独自ドメインが使えません。
独自ドメインは有料プランとなるため、無料ブログのまま利用する場合は、サブドメインやサブディレクトリでのURLとなります。
この条件下では検索エンジン最適化(SEO)で不利になるほか、ブログのブランディングを考える上でも好ましいとは言えません。
また無料ブログにはバナー広告が強制的に表示されますが、広告から収入を得るアフィリエイトとは利益が相反し、同じブログの中で2種類の広告が顧客を取り合うことになります。
無料ブログは、成果を求めないブログ運営に合わせた方法で、広告収入という成果が期待されるアフィリエイトサイトでは、成果を追求するための別のやり方が必要になることは言うまでもありません。
アフィリエイトサイトの多くは、独自ドメインを取得し、WordPressで構築されたブログを利用しています。
上で紹介したブログも含めて、現在のほとんどのアフィリエイトサイトがこのシステムで運用されている以上、これらの組み合わせは必須。
アフィリエイトサイトの競争に参入するためには、独自ドメインとWordPrssの用意は大前提となります。
ここでは、アフィリエイトサイト構築の基本的なプロセスである、ドメインの取得、レンタルサーバーの確保、WordPressの導入、ASPの登録の4つの作業について、それぞれの役割と、行うべき手続きについて見ていきましょう。
サイト名の独自ドメインを確保する
最初に行うべきは、独自ドメインの取得です。
ドメインはブログのURLに使われるので、ブログの名称と同じものが理想ですので、まずブログの名前を決めて、そのドメインが空いているかを調べましょう。
ドメインの取得には登録料金国内最安値の「お名前.com」がおすすめです。
人気の高い「.com」「.net」「.jp」のいずれかで空いているドメインが見つかったら、迷わず取得しましょう。
レンタルサーバーを契約する
次に、WordPressの利用に必須となるレンタルサーバーの契約を行います。
レンタルサーバーは、サーバーの一部の領域を安価に貸し出してくれるサービスで、月額1500円前後の費用で契約できます。
最近のレンタルサーバーには、WordPressのインストール機能や、メールアドレスの発行機能が付いてくるので、初心者でも気兼ねなく利用できます。
「お名前.com」のレンタルサーバーでは、上記に加えて同社で取得した独自ドメインとの連携機能もあるので、セットで登録すると便利でしょう。
WordPressでサイトを構築する
レンタルサーバーにWordPressをインストールします。
レンタルサーバーには自動インストール機能があるので、専門的な知識は不要で、ごく簡単な設定をするだけで最新版のWordPressがインストールされます。
ここまでの作業で、WordPressでのブログ作成は完了、あとはテーマの変更やプラグインの導入でカスタマイズを行ったら、記事の更新を始めましょう。
しばらくすると検索エンジンのデータベースにブログが登録され、検索結果の画面からユーザーが訪れるようになります。
ASPにサイトをの登録を行う
ブログの運用が始まったら、ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)にブログを登録しましょう。
ASPの登録の際には、アフィリエイトを利用するサイトのURLと、収益を振り込む金融機関の情報が必要になります。
URLには上で作成したWordPressのサイトのURLを設定し、振込先には普段使っている銀行の口座情報を登録すれば問題ありません。
ASPによっては登録時にサイトの審査が行われることがあります。
これはサイトがアフィリエイト広告を掲載するのにふさわしい内容を備えているかどうかの確認で、ブログの完成度が低かったり、掲載内容に問題があったりした場合は、審査に落ちることがあります。
審査は何度でも再挑戦できますが、確実に通過を狙うなら、ブログの運営が軌道に乗り、誰に見せても恥ずかしくない陣容になってからの方がいいでしょう。
登録が完了すると、ASP内にあるアフィリエイトの案件を参照できるようになり、様々なジャンルのアフィリエイト案件を膨大に用意しています。 その中から自分のブログで紹介したいものを見つけ出して、広告主に提携を申請、申請が認められると、ブログに広告を掲載できるようになります。
なお案件によっては、このアフィリエイトの提携を申請したタイミングで、広告主によるサイトの審査が行われることもあります。
これも広告を掲載していいサイトなのかを広告主がチェックするためのもので、審査を通過できないと、その案件は提携不可となります。
提携が完了すると、商品の販売ページのコードが発行されるので、ブログの記事内でそのコードを利用してリンクを作成しましょう。
記事を作成して公開する
ASPで提携が完了したら、さっそく記事を作成し、取得したコードで商品のリンクを追加しましょう。
アフィリエイトのリンクは、ひとつの記事の中にいくつ追加してもOKですが、大量にリンクを張ってもユーザーがクリックするとは限らず、むしろ記事が読みにくくなってユーザーに不快感を与える原因になります。
アフィリエイトのリンクは、記事の冒頭と最後に、販売ページへと移動することがわかる形態で挿入しましょう。
記事を公開したら、TwitterなどのSNSにも記事を投稿し、情報の拡散に努めましょう。
検索エンジンは、いずれクローラーが訪れて自動的に登録されますが、早急にインデックス化したい場合は、Googleサーチコンソールから手動で登録を行いましょう。
アフィリエイトの商品の売れ行きはASPの管理画面から確認できるので、収益が発生しているかどうか定期的にチェックしましょう。
Googleからペナルティを受けないために
アフィリエイトにばかり目が向いているサイトの失敗例は枚挙にいとまがありませんが、その一方で、とにかくPVを獲得しようと、検索エンジンばかりを見ているサイトも少なくありません。中には、Googleの検索結果の上位に進出するために、手段を選んでいないケースも見受けられます。
そこで忘れてはならないのが、Googleからのペナルティです。
これはSEO(検索エンジン最適化)におけるガイドラインに違反したサイトに与えられる罰で、検索順位を大幅に下げられたり、最悪の場合、検索結果から除外されることもありえます。
具体的な違反内容については、Googleが提供しているガイドラインを参照してください。
ペナルティの対象となるのは、SEO目的の不正な情報の操作です。
Googleの検索順位を上げるために、ページ内に隠しリンクや隠しテキストを仕込んだり、文章にならないキーワードを羅列したり、あるいはプログラムの自動生成や無断複製によって品質の低いページを大量に作り出したり。Googleはこういった行為に対し、機械と人間の両方の精査で、常に目を光らせています。
Googleのペナルティの対象となったサイトは、検索結果で極めて不利な措置を受けるため、PVの面で致命的なダメージを受けることになります。場合によっては、アフィリエイトサイトとしての存続すら危うくなるでしょう。
ここでも重要になるのは読者ファーストの考え方です。「PVを稼げれば中身はどうでもいい」という発想では、サイトは成功しません。アフィリエイトにしろSEOにしろ、読者に貢献しようとする姿勢があって初めて、サイトの長期的な成果へと繋がってくるのです。
アフィリエイトサイトの設計方法
アフィリエイトサイトを始める際は、思いつきで決めたり、行き当たりばったりで進めるのはオススメしません。
どのようなサイトにするのか、事前に市場調査を行い、それに基づいてサイトを設計するようにしましょう。
上手くいった場合には再現性がありますし、思ったようにいかなかったときも、どの段階で想定外のミスがあったのか、発見と修正が容易になります。
ここでは、アフィリエイトサイトを段階的に設計するための手順を解説しましょう。
-
市場調査
まずは狙っているジャンルが、どの程度の市場規模か、どれほどの成長の見込みがあるのかについて調べます。
この市場調査で役立つのがGoogleキーワードプランナーです。
検索ワードを入力することで、その検索ボリュームを調査することができます。ジャンルに関連するワードが、どれだけ多く検索されているかチェックしましょう。
また、そのジャンルの平均的なアフィリエイトの利率については、ASPの具体的な案件を見れば分かります。もっと詳細な情報を知りたいときは、ASPの開催するセミナーに参加して、担当者に直接話を聞いてみるのもいいでしょう。
-
競合調査
勝負したいジャンルが決まったら、次は競合についての調査です。
ジャンルの主要なワードで検索を行い、上位にどんなサイトが表示されるのか調べてみましょう。企業の公式サイトやECサイトばかりが表示される場合は、上位進出はかなり厳しいでしょう。
逆に個人運営のサイトが出てくる場合は、その位置に入り込める可能性があります。検索上位に表示されるサイトの面々から、後発のサイトが入り込める余地があるのかを検討しましょう。
-
検索ワードの策定
次は、具体的にどの検索ワードで上位を取りに行くかを決めます。
ジャンルの検索ワードの組み合わせを丹念に調べていくと、強いサイトが上位進出していない組み合わせが見つかるはずです。まずはその検索ワードの組み合わせで上位進出を果たし、実績を積んでいくのがベストです。その際に活用したいのがGoogleサジェスト。
検索候補として表示されるワードの組み合わせからは、ある程度のアクセスが見込めるので、検索結果の上位陣がそれほど強くないワードの組み合わせを探してみましょう。
まとめ
今回は、アフィリエイトサイトの記事内容について解説しました。
アフィリエイトサイトを作る場合、具体的な収益が目標になるため、どうしても目先の利益にこだわった記事になりがちです。商品への誘導があまりに露骨だったり、PVを増やすための施策にまみれていたりで、肝心の記事の中身がおざなりになっているサイトは山ほどあります。
しかし、最終的に収益をもたらすのは人間であり、アフィリエイトや検索エンジンは、それを介在する仕組み、あくまで手段に過ぎません。
手段にばかり気を取られて、人間という本質を見失わないよう気をつけたいものです。
誰でも10分!WordPressブログの始め方
ブログを始めるには、ライブドアブログやはてなブログといった無料ブログを使う方法、
あるいはWordPressなどを使用する方法があります。
まだWordPressを持っていない人でも、簡単に準備できる方法を以下の記事で解説してます。
初心者でもわずか10分で始められるので、参考にしてみてください。
合わせて読みたい
【完全ガイド】誰でも10分!WordPressブログの始め方
コロナ禍によりアフィリエイト業界が受けた影響
アフィリエイトマーケティング協会は、コロナ禍によるアフィリエイトへの影響について調査結果を公表しています。
報告によれば、全体の30.1%のアフィリエイターがコロナ禍による影響を受けたと回答しています。
そのうち、収入が増えたのが全体の43.3%で、内訳をみると100万円以上増加したユーザの割合が最も多く23.2%でした。
ジャンル別の状況では、脱毛サロン・エステ・スクール等の来店系案件が苦戦した一方で、オンライン型のサービスやVODなど巣ごもり需要と相性が良い案件が伸びたようです。
生活仕様の大きな変化に伴い、現状の生活に合わせたジャンルを選択することが成功の近道となるかもしれません。
アフィリエイトブログを始めるなら「お名前.com」
「お名前.com」は、国内No.1のドメイン登録サービス。独自ドメインと合わせて、WordPressの自動インストールに対応したレンタルサーバーも利用できます。WordPressや独自ドメインを一度も使ったことのない人でも、スムーズに始められるはず。
アフィリエイトに挑戦してみようと考えている方は、以下のリンクから、ぜひご利用ください!