ブログのPVとは?アクセス数を伸ばすポイントを解説!
ブログを読んでいると、「月間◯◯万PV達成しました!」といった文章を目にすることはありませんか?このPV(ページビュー)とは、ブログのページが表示された回数を指します。
記事をコツコツ更新しているのに、なかなかPVが伸びずに悩んでいる方は多いのではないでしょうか。
PVを伸ばすには、戦略的に対策を行う必要があります。今回はPVの基礎知識と、PVを伸ばすための具体的な方法について詳しく解説します。
ちょっとした改善で、PVが飛躍的に向上するかもしれません。ぜひブログ運営の参考にしてください。
PVとは?
PV(ページビュー)とは、ブログのページが表示された回数を表した数字で、アクセス解析に必要となるデータです。
まず、PVの基本的な知識を解説します。
PVはページを閲覧した数
PVは、ブログのページがウェブ上で何回表示されたかを表します。
PVのカウント方法はシンプルで、ウェブサイトにアクセスしたユーザーが1ページ閲覧するごとにPVがカウントされます。
同じユーザーが別のページへ移動した場合も、カウントは追加され、1ユーザーが3ページ閲覧すれば3PVとなります。つまり、ユーザー数とPV数は一致しません。
また、ページを更新したり、「戻る」ボタンで前のページに戻ったりした場合もそれぞれカウントが追加されます。
PVのほかにもアクセス解析の要素となる用語がいくつかありますので、よく聞く代表的な用語を整理します。
- ユーザー数
同一端末を使用してブログを訪問した人の数で、同一人物でも端末が異なればそれぞれ1ユーザーとしてカウントされます。
- セッション数
ユーザーがブログを訪問した回数で、別のサイトに移動するまでが1カウントと数えられ、同ブログ内で複数ページに移動してもセッション数は1回です。
- 平均セッション時間
ブログに滞在した時間の平均です。
- 直帰率
ブログ訪問者全体のうち、1ページ目以外にアクセスせずにブログを離脱した人の割合です。
PVの確認方法
PVは、Googleアナリティクスで確認できます。
Googleアナリティクスとは、Googleが無料で提供するアクセス解析サービスで、Googleアナリティクスでは、ウェブサイト全体や特定のページを分析できます。
ウェブサイトに埋め込まれたトラッキングタグがページごとのPVをカウントし、Googleアナリティクスにデータが集められます。
PVのほかにも、ユーザー数やセッション数なども確認でき、無料で簡単に利用できるので、ぜひ活用しましょう。
PVの目安は?
PVの目安はサイトのジャンルや目的によって異なるため、一概には言えませんが、自分のブログがどのようなジャンルで何を目指すのかによって目安は変わります。
たとえばブログで収益を上げることを目的にしている人なら、PVは指標の一つとして目標を設定できるでしょう。
ただし、ブログ広告による収益はPVだけでなく、クリック率や成約率などさまざまな要素が影響します。
PVが多くても、広告クリックや商品購入につながらなければ収益は思うように上がりませんので、PVはあくまでも目的を達成するための前提条件として考える必要があります。
しかし、PVの上昇によって顧客や見込み顧客の獲得、収益アップのチャンスが上がることは確実なので、目標達成のためには、まずPVを上げることに集中するのがおすすめです。
PVを伸ばすための考え方
PVを伸ばしたいと思ったら、まずはどのような要因でPVが伸びるのか意識しながらブログを運営しましょう。
ここでは、PVを伸ばすための考え方について解説します。
どこからユーザーを得るのか考える
まずは、どこからブログのユーザーを得るのか、流入経路について考えましょう。
一般的にブログへの大きな流入元は「検索エンジン」と「SNS」とされていて、検索エンジンからの流入を増やすには、検索順位の上位に記事が表示されることが重要です。
これはSEO(検索エンジン最適化)対策によって改善できます。具体的な方法はあとで紹介します。
SNSでの発信からブログにアクセスされることも多く、フォロワーが多ければ、SNSでブログ記事を宣伝することで安定した流入が見込めます。
また、あるツイートが広く拡散される、いわゆる「バズる」現象によってフォロワー以外のユーザーに記事を知ってもらえることもあります。
ただし「バズる」現象の効果は短期的なため、基盤となるフォロワー数を増やすことを第一に意識しましょう。
以上の2つが主な流入経路ですが、ほかにもメルマガなど集客方法はいくつかありますので、ユーザーを得る方法を改めてよく考え、戦略を持って対策をしましょう。
ターゲットにとって分かりやすくためになる記事を作る
記事を作成する上で基本的なことですが、PVが多いブログは特にターゲットとなるユーザー目線で非常にわかりやすく、ためになる内容が書かれています。
たとえば投資未経験者をターゲットとする株式投資解説ブログなら、難しい用語を避けたり、一つ一つ注釈を入れたりする必要があり、仕組みを説明するには文章よりも図解のほうが良いかもしれません。
また、ユーザーがこのブログを読んで良かったと思える内容がなければ、すぐにブログから離れてしまうでしょうが、インターネットを利用する全員にとってためになる記事を書く必要はありません。
ブログのターゲットとなるユーザーを具体的に想定し、その人のために記事を書くというイメージを持つのがおすすめです。
上位表示されているブログの分析をする
PVが多く、収益も多いブログはほとんどの場合検索結果の上位に表示されていますので、それらのブログについて分析してみましょう。
- どんなテーマの記事を書いているか
- どんな文章を書いているか
- どんな画像を使っているか
- どんなタイトルをつけているか
何か一つでも発見があれば、仮説を立てて自分のブログにも取り入れ、効果を検証してみましょう。
PVを伸ばす方法7選
PVについての基礎知識や、伸ばすための考え方について解説しましたが、実際にどうしたらPVを増やせるのでしょうか。
PVを伸ばすための具体的な方法やテクニックについて解説します。
ユーザーの疑問や悩みを想定する
PVを集めるためには「ユーザーがどんなときに検索するのか」を考えます。
一般的に何かを調べたいときや、悩みを解決したいときにインターネットで検索しますよね。
ターゲットとするユーザーが疑問に思うことや悩みを想定して、それに応える記事を作りましょう。
具体的には記事を書き始める前に、ターゲットとする人物像や、検索目的を想定して書き出しておくと良いかもしれません。
これらを常に念頭に置き、記事の執筆を進めましょう。
検索キーワードを調査する
検索キーワードを調査し、選定しましょう。
SEO対策として重要な工程で、検索エンジンからブログへアクセスしてもらうためにユーザーがどんなキーワードで検索するのか想定します。
候補となるキーワードが決まったら、そのキーワードで実際に検索し、上位に出てくるサイトを調査します。
企業サイトや大手サイトが多い場合は、そのキーワードで自分のブログが上位表示されるのは難しいです。
逆に個人ブログが多い場合は、上位表示へ割って入れる可能性があります。
競合サイトに勝てそうな検索キーワードを選ぶことで、上位表示される可能性が高くなりPVの増加につながるでしょう。
キーワード順位を確認する
記事を書いて投稿したら、検索順位を確認しましょう。
投稿してから検索エンジンが記事を認識するまで、約3ヶ月〜半年ほどかかる点は注意してください。
検索順位は以下のような専用ツールで調べられます。
- GRC
- Rank Tracker
検索順位が10位以内なら、検索結果の1ページ目に表示されるので良い状態で、20位程度の場合は、タイトルやリード文を見直して調整することで10位以内も十分狙えます。
それよりも更に下位の場合にはコンテンツを根本的に見直し、リライトをして改善を目指しましょう。
改善と検証を繰り返すことで、良質なコンテンツに近づきます。
見出しを効果的に使う
ブログの見出しは、ユーザーの読みやすさを向上させ、SEOにおいても重要視されるため、効果的に使いましょう。
h1〜h6までの見出しタグを適切に使用しますが、見出しタグは階層構造を正しく示す役割もあるので、順番を守って使用しましょう。
h2の下にはh3を配置し、h2からh4にジャンプするなどといったことはSEOの観点から好ましくありません。
また、執筆前に構成や見出しを決めておくと、テーマから脱線せずに質の高い記事が書けます。
ユーザーは答えをすぐに知りたいので、簡潔に伝えたいことを見出しにすると効果的です。
独自性の高い記事を書く
ほかのブログと差別化を図るために、独自性の高い記事を書きましょう。
ほかの競合ブログと似たような内容の記事より、ブロガー自身の考えや経験などが盛り込まれたオリジナルな記事のほうが面白みがあります。
事実や正しい情報はもちろん必要ですが、体験談や独自のデータ、自分の意見などをプラスすればより魅力的な記事になるでしょう。
また、ユーザーが共感できるということも重要です。ユーザーの悩みや疑問に寄り添って記事を書けば、必ず伝わります。
「その人にしか書けない文章」には、とても価値があります。
内部リンクを最適化し回遊率を上げる
内部リンクは、ブログ内に他のサイトではなく、自分のブログの別のページをリンクすることです。
また回遊率は、1訪問あたりのPV数のことで、回遊率が上がれば、ブログ全体のPVが上がります。回遊率を上げるために、記事に関連のあるブログ内のページをリンクしましょう。
内部リンクを増やすことを想定して、関連のあるページを多く作成しておくことも重要です。
ユーザーが記事を読んでいて「この部分をもっと詳しく知りたい」と思ったタイミングで内部リンクが貼ってあれば、積極的にアクセスしてもらえるでしょう。
過去記事はリライトする
過去に投稿した記事はそのままにしておくのではなく、リライトして質を高めましょう。
PVが思うように伸びなかった記事は、タイトルに新しいキーワードを加えたり、本文にトピックを追加したりしてSEO対策を見直します。
記事に欠けている要素を追加し、上位を狙えるよう再度チャレンジしましょう。記事内の情報が古くなっている場合は最新情報にアップデートすることも重要です。
情報が古くて変わっていたり、参考URLのリンク切れなどがあったりするとユーザーに不信感を持たれてしまいます。
ブログの更新日が新しいほど、ユーザーは安心して情報を取り入れられます。
まとめ
PVの基礎知識と、PVを伸ばすための方法や考え方について解説しましたが、PVはアクセス解析の一つの指標でしかありません。
しかし、PVが多いほど顧客を獲得できたり、広告クリックの確率が上がったりと、ブログの目的を達成しやすくなります。
PVを増やすためには戦略的に対策を行う必要がありますので、今回紹介した方法のうち、できることから順番に試してみて、効果を検証すれば確実に良質なコンテンツに近づくでしょう。
一番大切なことは、ユーザーの疑問や悩みに寄り添って、ニーズに応える記事を書くことです。
ブログはすぐに結果が出るものではありませんが、じっくり時間をかけて取り組めば大きな結果が得られます。
ぜひこの記事を参考に、PVをたくさん集めるブログ作りに役立ててください。
誰でも10分!WordPressブログの始め方
ブログを始めるには、ライブドアブログやはてなブログといった無料ブログを使う方法、あるいはWordPressなどを使用する方法があります。
まだWordPressを持っていない人でも、簡単に準備できる方法を以下の記事で解説してます。
初心者でもわずか10分で始められるので、参考にしてみてください。
合わせて読みたい
【完全ガイド】誰でも10分!WordPressブログの始め方
独自ドメインを取得するなら「お名前.com」
「お名前.com」は、国内No.1のドメイン登録サービス。独自ドメインと合わせて、WordPressの自動インストールに対応したレンタルサーバーも利用できます。
WordPressや独自ドメインを一度も使ったことのない人でも、スムーズに始められるはず。
独自ドメインを取得しようと考えている方は、以下のリンクから、ぜひご利用ください。