【徹底解説】目標・目的別ブログ収益化のポイント

Facebookシェア LINEシェア はてなブックマークシェア

広告収入を目的にブログを始める人は少なくないと思いますが、漠然とアフィリエイトをやっているだけでは、なかなか収益は伸びません。
今回は、ブログの収益化の目標設定と、その達成のために何をすればいいのかについて解説していきます。

アフィリエイトで月収1万円を目標にする

アフィリエイトサイトを始めるにあたって大事なことは、アフィリエイトで稼ぐ収益の目標を立てることです。

アフィリエイトサイトには、月収1万円月収5万円の2つの壁があり、この壁を乗り越えるのに苦労している人が少なくありません。

今回は、これらの金額を目標に設定して、その先に進むための具体的なノウハウについて解説していきましょう。

まずは月収1万円の壁の乗り越え方からです。

「ブログを開設したけど月に1万円の収入を得ることができない」という人は、そもそもブログの集客に失敗していることが多く、その原因の大半が検索エンジンに由来するものです。

1万円の壁を超えるには、まず検索エンジンからのアクセス数を増やすことからはじめましょう。

大量の記事を書いてアクセス数を稼ぐ

検索エンジンからのアクセス数を増やすもっとも簡単な方法は数十本、場合によっては数百本の記事を書くことです。

ひとつひとつの記事のアクセス数はわずかなものであったとしても、記事を増やすほどに、ブログのアクセス数は増えます。

最初から単独の記事で多くのアクセス数を稼ぐことはできませんが、記事の数が増え、ブログの価値が高まるに従って、1本あたりの記事のアクセス数も増えていきます。

まずは、ブログのアクセス数を稼ぐことだけ考えて、たくさんの記事を書きましょう。

検索ワードのターゲットを念入りに決める

検索エンジンでターゲットにする検索ワードは、徹底的に調査を行って決めましょう。

Googleで検索される頻度の多い単語は、Googleサジェストの検索候補や、Googleキーワードプランナーで検索ボリュームの大きい語句を探せば把握できます。

あとは、そのキーワードで競合となるサイトを実際にGoogle検索で調べてみましょう。

企業サイトや大手ブログが出てくるとなると勝ち目は薄くなりますが、個人のブログなら後発のサイトでも上回ることは可能です。

自分のブログの規模や実績と比較して、将来的にライバルの上を行けるかを検討してみましょう。

スモールワード狙いを徹底する

新興のブログは検索エンジンの評価が低く、なかなか検索結果の上位に入れません。

そこで、他のサイトが狙わないスモールワードをターゲットにするのが有効です。

スモールワードは複数のキーワードの組み合わせで構成されていて、例えば「WordPress」はビックワードですが、「WordPress PHP エラー」と単語数を増やすと、上位に表示されやすいスモールワードとなります。

個人が運営しているブログは、最初のうちはスモールワードをターゲットにする方が、アクセス数を伸ばしやすいでしょう。

ブログにSEOの施策を追加する

ブログには、検索エンジンで優位に立つためのノウハウが数多くあり、それらを積極的に取り入れないと、先行するブログには勝てません。

特にWordPressでは、SEO関連の機能を統合したプラグイン(「All in One SEO」など)が公開されており、関連記事人気記事ランキングといった内部リンクの仕組みも揃っています。

これらは大規模なサイトはもとより、個人のブログでも導入されているため、未導入のブログはSEOの競争において明確に不利になります。

先行する他サイトと同じ土俵で戦うためにも、SEOに必要な設定やプラグインに不備がないかを確認しておきましょう。

アフィリエイトで月収5万円を目標にする

次に、月収5万円の壁を突破する方法です。

月収1万円を超えても、なかなか月収5万円に到達しないブログは、ある程度アクセス数を集めることには成功しています。

月収5万円を目指すなら、このアクセス数を収益に変える方法について考えなければなりません。

集客用の記事を書くのはこれまでと同じですが、それに加えて収益に特化した記事を作成し、そこに集客用の記事からユーザーを誘導すると、アクセス数を効率良く収益につなげられます。

集客用の記事のタイトルを工夫する

月収5万円を目指すためには、集客用のページが検索結果の上位に表示されることと、実際に検索結果の画面でクリックされることが重要です。

検索結果の画面でクリックされるためには、記事のタイトルが重要です。タイトルに含まれる検索ワードの組み合わせを入念に決め、読者の興味・関心を引き出すことを重視します。

収益用のページにリンクを集中させる

収益を狙った記事では、そこから商品を購入してもらうことを最重要視しましょう。

同じジャンルの他の製品との比較や、実際の利用者の声などを紹介し、商品の購入へと導きましょう。

この収益を狙った記事に関しては、記事の本数が少なくてもかまいません。

大量に用意した集客用の記事から、収益を狙った記事にリンクすることでアクセスを集中させて、収益につなげます。

サイト内の巡回構造を作る

サイトを訪れたユーザーがブログ内を巡回するルートを作ることも重要です。

。ユーザーがサイト内部を巡る過程で多くの広告を目にすれば、広告に興味を持つ可能性も上がり、それだけ購入される可能性も高くなります。

ユーザーを次の記事へと誘導する方法としては、集客用の記事から関連記事にリンクする、記事のアクセス数ランキングをサイドバーに表示させるといったやり方が一般的です。

WordPressであれば、いずれの機能もプラグインによって簡単に導入できます。

まとめ記事で過去記事を集める

集客用の記事がある程度まとまった数になったら、それらを集めた「まとめ記事」を作るのもいいでしょう。

「2022年最新まとめ」などのワードをタイトルに盛り込んで、過去の人気記事や関連のある記事へとリンクします。

まとめ記事には、これまでに書いた記事のタイトルが並ぶことになりますが、この記事のタイトルは、アクセスを増やすための工夫が凝らされているので、それがひとつのページに集まれば、検索結果で上位に表示される可能性が高くなります。

伸びなかった記事をリライトする

アクセスが思ったように伸びなかった記事でも、記事の文章を書き換えるリライトを行うことで、検索結果の上位に浮上することもあります。

具体的には、新しい話題を追加することで、本文の文字数を増やしてみたり、記事タイトルに新しいキーワードを加えて、検索のターゲットを変えてみるといった方法です。

特に、検索結果の2ページ目3ページ目に表示されている記事は、あと一歩で1ページ目に浮上し、それによってアクセス数を大きく伸ばせる可能性があります。

検索結果が自ブログより上位にいるサイトを参考にしながら、記事に欠けている要素を追加し、上位進出に再チャレンジしましょう。

ブログのアクセス向上に効果的な文章記法

アクセス数を増やす上で重要な鍵を握っているのが、ブログ記事本文の記法です。

検索エンジンは、記事を元にページの評価を決めますが、単に記事のタイトル本文だけを見ているわけではなく、文章の量HTMLコードの書き方といった、外形的な記法の部分についても評価対象となっています。

ここではアクセス数を増やすための文章の記法を5つ紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

文字量

Google検索では、記事の文字数をページの品質を判断するひとつの材料としています。

どんなに記事が良質でも、文字の量が少ないと検索順位で上位に表示される可能性は低くなります。

文字量の最低限のラインは1000字前後で、この基準を満たしていれば、文字数の不足を理由に低品質と判断されることはまずないでしょう。

ただし、競争の激しいジャンルで高順位を狙うのであれば、さらに多くの文字数が必要になり、激戦区のアフィリエイトサイトで上位進出を狙うのであれば、少なくとも4000字は欲しいところです。

記事タイトル

検索エンジンで特定のキーワードで上位表示を狙う場合、記事タイトルの中にそのキーワードを含めるのが基本ですが、注意したいのはタイトルの文字数です。

一定以上の長さのタイトルは検索結果の画面では、途中から自動的に省略される仕様となっていて、パソコンの画面では32文字前後が上限、スマートフォンの画面だと20文字前後で省略されます。

記事タイトルを付けるときは、この文字数制限に収まるようにし、余りそうな場合は重要なキーワードをタイトルの前半に配置して、検索したユーザーに見えるようにしましょう。

h1タグ

記事の中で一番大きな見出しに割り当てられるタグがh1です。

検索エンジンは、このh1タグによって記事本文の始まりの部分を判定していて、ひとつの記事につき一度しか使えないルールとなっているため、他のhタグとは違った重みを持っています。

検索エンジンで上位を狙うキーワードは、h1タグの見出しに使うことで、検索エンジンに強い影響を及ぼすことができます。

リンク

記事内に設置するリンクの形式にも気を配りましょう。

例えば、「参照」や「こちら」といった語句をリンクにするのは、できるだけ避けるようにします。

リンク先がどんなページなのか推測できないため、ユーザーに不安を与え、クリック率が低くなる傾向があります。

リンクの語句は、リンク先の内容が分かるように指定するのが基本で、リンク先のページのタイトルを設定するのが一番適切です。

ブログのアクセス数を底上げする設定4選

ブログをバックグラウンドで支えている技術は、検索エンジンの検索結果に大きな影響を与えています。

例えば、Googleはサイトの表示速度を検索順位の重要な評価項目に含めていて、サーバーの性能が低いなどの理由で表示速度が遅いと、検索結果での上位表示は困難になります。

また、近年のGoogleは、スマートフォンへの対応を重視しており、モバイル要素を軽んじるサイトは、検索順位で他のサイトとの競争に勝てなくなっています。

ここではブログの技術面で抑えておくべき基本の設定をおさらいします。

ブログの表示速度

検索エンジンによるサイトの評価に大きな影響を与えるのが、そのサイトの表示速度です。

Googleでは、ブラウザでの表示が高速なサイトの方が、検索結果の上位表示に有利になります。

この表示速度ですが、Google公式の分析ツール「PageSpeed Insights」を使ってパフォーマンスをチェックできます。

表示速度が基準に満たないサイトの場合、問題点とその改善方法が表示されます。ソースコードの最適化や、サーバーの性能向上が効果的なので、問題がある場合は修正を行うといいでしょう。

パンくずリストの設置

パンくずリストとは、ブログのトップページから最下層の記事ページまでの階層構造を示したリンクのことです。

ユーザーがどのページにいたとしても「トップページ>カテゴリページ>記事ページ」といった形で現在位置を示すので、どの階層のページを開いているかがすぐに分かります。

パンくずリストは、検索エンジンの検索ボット(クローラー)巡回の手がかりにしているので、必ず設置しておきましょう。

WordPressの場合は「Really Simple Breadcrumb」などのプラグインを利用すると、簡単にパンくずリストを作成できます。

サイトマップの設置

サイトマップは、ブログの内部構造を示したファイルです。

XML形式のサイトマップは、検索エンジンの検索ボット(クローラー)がブログの内容をインデックス化し、検索対象として取り込む際の手がかりになるため、このサイトマップの有無によって、検索エンジンのブログに対する評価は変化します。

WordPressの場合は、「Google XML Sitemaps」というプラグインを利用すれば、内部のページをスキャンしてXMLファイル「sitemap.xml」を出力できます。後はそのファイルをGoogleサーチコンソールでサイトマップに指定しましょう。

スマートフォン対応

スマートフォンからの検索の増加にともない、Google検索はサイト評価においてスマートフォン対応を重視しています。

特に、MFI(モバイルファーストインデックス)が導入された2020年9月以降は、スマートフォン向けサイトの内容が優先的に検索順位の評価に取り入れられるようになったため、パソコンよりもスマートフォンからアクセスしたときにサイトがどう見えるかを優先的に考える必要があります。

まとめ

今回は、ブログの収益化のポイントと具体的なテクニックについて解説しました。

アフィリエイト広告を利用したブログのマネタイズは、何も考えずに漠然とやっているだけでは、まず収益に結びつくことはありません。

まとまった収益を得るには、アフィリエイトとSEOに関する戦略的な判断と、数字を積み上げるための技術が求められます。

これらは実際に経験を積むことでしか習得できませんが、事前に知識として頭に入っていれば、試行錯誤に費やす時間と労力を省略することができます。

今回紹介した記事の内容を頭に入れた上で、実際にトライしてみてください。

誰でも10分!WordPressブログの始め方

ブログを始めるには、ライブドアブログやはてなブログといった無料ブログを使う方法、
あるいはWordPressなどを使用する方法があります。

まだWordPressを持っていない人でも、簡単に準備できる方法を以下の記事で解説してます。
初心者でもわずか10分で始められるので、参考にしてみてください。

合わせて読みたい

【完全ガイド】誰でも10分!WordPressブログの始め方

アフィリエイトブログを始めるなら「お名前.com」

「お名前.com」は、国内No.1のドメイン登録サービス。独自ドメインと合わせて、WordPressの自動インストールに対応したレンタルサーバーも利用できます。WordPressや独自ドメインを一度も使ったことのない人でも、スムーズに始められるはず。

アフィリエイトに挑戦してみようと考えている方は、以下のリンクから、ぜひご利用ください!

お名前.comで
アフィリエイトブログを
はじめる

Facebookシェア LINEシェア はてなブックマークシェア
逢坂秀範の似顔絵イラスト

このサイトのライター
逢坂 秀範

ウェブメディアやメールマガジンのコンテンツ制作のプロ。
豊富な経験と知識でwebの作成や運用、用語などを分かりやすく解説します!

一覧を見る

お気に入り機能を
活用してより便利に!

お名前ID(会員ID)・パスワードでログインするとお気に入り機能をご利用できます。
お名前ID(会員ID)
パスワード

アカウント登録がまだの方

アカウント登録 (無料)