【図解付】アフィリエイトでのインスタグラム活用方法

Facebookシェア LINEシェア はてなブックマークシェア

ビジュアル中心のSNSとして人気を集めているインスタグラム。
著名人が多数使用していることからセルフブランディングのためのサービスと思われがちですが、サイトの価値を高めるツールとしても利用できます。

今回はインスタグラムの活用法を解説しましょう。

インスタグラムの特徴とは

インスタグラムといえば、写真を投稿して楽しむSNSで、若手の著名人が数多く利用している、といったイメージを抱いている人が多いと思います。

確かにその通りですが、一方で、他のSNSにはない独特の仕様を備えている点にはあまり注意が払われていないようです。
インスタグラムは数あるSNSの中でも、かなり特殊な存在であり、ウェブマーケティングでの活用は一筋縄ではいかない、ということは覚えておいたほうがいいかもしれません。

インスタグラムの最大の特徴は、ビジュアル要素を媒介にしたコミュニティ機能にあります。
写真や画像といった感覚的な表現を通じたユーザー同士の繋がり。
ノンバーバル(非言語)コミュニケーションによるネットワーク形成は、インスタグラムだけが備えている唯一無二の環境です。

インスタグラムには流行の発生源となるインフルエンサーが数多く存在し、特にアートやファッションといったクリエイティブの領域において、強い影響力を持っています。

インスタグラムには、ユーザー本人のブランド化やカリスマ化を強力に後押しする傾向があり、インフルエンサーの中にはその影響力を活かして企業とタイアップし、商品やサービスの宣伝役を担っている人も少なくありません。

その一方で、TwitterやFacebookといったメインストリームのSNSとは、かなり異なった機能的特徴を備えてもいます。
その中でも特に大きな違いは、以下の3つでしょう。

1.スマートフォンへの特化

インスタグラムはスマホアプリからの利用に特化したSNSです。

パソコンのウェブブラウザからでもインスタグラムにログインすることはできますが、複数画像の投稿、過去の投稿の編集、アーカイブといった機能はパソコン版からは利用できません。

ユーザーインタフェースの面でも、完全にスマホからの利用を前提に設計されたSNSとなっています。

2.情報の拡散機能が弱い

インスタグラムには、Twitterのリツイートに相当する機能がありません。

そのため各ユーザーのフィードには、フォローしている発信者の投稿のみが表示されます。

Twitterのような、投稿が他のユーザーに引用されたり共有されたりすることによって、コミュニティ内を横断的に拡散していく仕組みがないことから、バズったり炎上したりといった爆発的な情報の伝達が起きにくくなっています。

インスタグラムでフォロー外の投稿に接触する機会は、ハッシュタグ、発見タブ、キーワード検索の3つしかなく、このうちインスタグラムでの情報拡散は発見タブによるものが大半を占めています。

この発見タブに表示される投稿は、ユーザーのインスタグラム上での活動を元に自動的に最適化された内容になっているため、インスタグラムは投稿の拡散に関しては、大部分がアルゴリズムの管理下にあると言っていいでしょう。

3.個別の投稿に外部リンクを貼れない

インスタグラムでは仕様上、個別の画像の投稿にURLを設定することができません。

そのためブログや他のSNSのように、通常の投稿から直接アフィリエイトを行うことは不可能となっています。

インスタグラムでURLを設定できるのは、ユーザーのプロフィールページとストーリーズのみなので、アフィリエイトを行う場合は、ここからユーザーを外部の販売ページへと誘導することになります。

ストーリーズは、画像のスライドショーや動画を最大15秒間のムービーで公開する機能で、動画の中にスタンプ形式でURLを貼り付けることによって、ユーザーを外部サイトへと誘導できます。

ただし、ストーリーズは24時間で自動消滅する仕様で、ユーザーがアプリ内にダウンロードして保存することもできないため、アフィリエイトリンクを設定しても短期的な効果しか望めません。

インスタグラムでアフィリエイトによる継続的な収益を目指すなら、プロフィールのURL欄にアフィリエイトリンクを設定して、そこのクリックを促すのが唯一の方法となります。

以上のような制約がインスタグラムにはありますが、それは裏を返せば、インスタグラムのSNSとしての独自性の源泉になっているともいえます。

投稿をネットワークに拡散する機能がないため、情報の広がりには限界がありますが、代わりに発信の発端となった一次情報が参照されやすく、投稿の一部が都合よく切り取られての炎上もありません。

また、外部リンクが制限されていることで、他サイトへと離脱する契機がなく、ユーザーがサービス内部を巡回し続ける構造が作られています。

さらに、スマホからの利用では、パソコンのように他の画面を同時に見ることができないため、サービスへのより深い没入が促されます。
強いエンゲージメントにより世界観をユーザーに刷り込むには、大変適した仕組みです。

インスタグラムはSNSとしての機能を制限した、その「不自由さ」によって独自の価値を生み出すことに成功しているSNSといえます。

芸能人やアーティスト、クリエイターが多く利用しているのも、他のSNSが不可避的に抱えている猥雑さや雑多性を排した、クリーンなコミュニティを実現したことで、ブランドイメージの構築に理想的な環境が整っているからです。

その一方で、外部や他者との接続を遮断するその特性から、サイトの宣伝や広報といったウェブマーケティングの場面で活用するには、さまざまな工夫や発想の転換が必要になります。

インスタグラムでのアフィリエイト活用法

インスタグラムは、サービス内でのブランド価値を醸成しやすい反面、その価値を外部に反映するウェブマーケティングでの活用が難しい媒体となっています。

特に難しいのが、アフィリエイトサイトの導線としての利用です。


インスタグラムで商品を紹介して、多くの人に見てもらうことに成功したとしても、個別のページにリンクを張れない以上、肝心のアフィリエイトサイトや販売ページにユーザーを誘導することができません。

先述したように、ストーリーズを利用すれば、コンテンツ内にURLを掲載することは可能ですが、24時間しか表示できないため、持続的な流入を維持することはできません。

あとは唯一、外部サイトへの恒久的なリンクが許されているプロフィールページからの流入を期待するしかありませんが、プロフィールを見てもらうためには、個別の投稿で気を引くだけでは不十分で、ユーザーにアカウント自体を気に入ってもらい、プロフィールまで精読してもらえるような、深い関係性を築く必要があります。

インスタグラムで投稿をバズらせるには?

インスタグラムで情報を拡散する方法としては、ハッシュタグ、発見タブ、検索の3つがあります。

このうち最も拡散力が強いのが発見タグで、インスタグラムの下部メニューの虫眼鏡ボタンで表示される、最新のおすすめ投稿の一覧です。

インスタグラムでバズが発生する場合、この発見タグを経由して投稿が広がるケースが大半を占めていますが、発見タグへの投稿の表示は、インスタグラム側のアルゴリズムでユーザーの趣味嗜好に合わせて決定されるため、外部から介入する余地はほとんどありません。

ただし、発見タグに表示されやすくなる指標はいくつかあり、投稿に対するいいね、コメント、保存が多いほど、発見タグに掲載される可能性も高くなります。

中でも保存は、発見タグ拡散の鍵を握る重要な指標で、保存率が高い投稿はインスタグラム内でバズする確率も高くなる傾向にあるので、ユーザーが後でじっくり見たい、または何度でも繰り返し見たくなるような投稿が有効であると言えます。

インスタグラムでもうひとつポイントになるのがハッシュタグです。


インスタグラムの投稿には大量のハッシュタグが付けられるのが通例で、投稿者のメッセージや気分、感情までをハッシュタグで表現する特有の文化があります。

投稿の際に使用するハッシュタグについては、事前の下調べを欠かさないようにしましょう。

インスタグラムと商品の適性

インスタグラムでの紹介には、そもそも向いていないタイプの商品も存在します。
外見が地味で写真映えしない商品や、とらえどころのない無形のサービスについては、どんな画像でアピールするのか難しいところです。
その場合は、写真にこだわる必要はありません。最近は画像に別ジャンルの表現を組み合わせた、変則的な活用方法が増えています。

例えば、複数のイラストを4コマ漫画風にまとめた投稿や、画像にテキストを載せて読み物風にした投稿の例もあります。
やや強引な手法ではありますが、写真中心のSNSの中では目立つやり方でもあるので、チャレンジしてみても面白いでしょう。

商品の紹介にストーリーズを活用する

上述したように、インスタグラムで外部リンクを設定できるのは基本的にプロフィールページのみですが、制限付きながら可能になる場所がもうひとつあります。


それが「ストーリーズ」です。

ストーリーズとは、フィードとは別に画像のスライドショーやショートムービーを投稿する機能ですが、コンテンツの閲覧時間に制約があります。


フォロワーがストーリーズを見られるのは、投稿後24時間のみ

ストーリーズの内容はダウンロードしたり保存したりすることはできません(非公式アプリを使えば可能)。
この機能には、コンテンツの希少性を強調し、その価値を高める効果があります。

ストーリーズには、ムービーの中に外部サイトのURLをスタンプとして挿入する機能があり、スタンプをクリックすることで外部サイトへと移動できます。

この機能を利用して、インスタグラムでもアフィリエイトで収益を得ることは可能です。

ただし、上述したようにストーリーズの公開は24時間のみの限定で、継続的に表示させ続けることができないため、アフィリエイトでも短期間の収益にしか繋げられません。

また、ひとつのストーリーズに対してひとつのURLしか登録することができません。

ストーリーズは、アフィリエイトに利用するにはかなり制約の多い機能で、長期的な収益源にするのは困難ですが、数量限定販売や期間限定セールなどで一時的にプッシュしたい商品を紹介するのには向いた手法なので、要所を見極めて活用すべきでしょう。

インスタグラムの初期設定

ここからは、インスダグラムの初期設定と利用方法について解説していきます。

インスタグラムはスマートフォンでの利用を前提にしたSNSなので、各種設定や新規投稿もパソコンよりスマホからの方が行いやすくなっています。

今回はAndroid版のアプリを使って、アカウント登録、画像の投稿、プロフィール編集(外部リンクの登録)の手順について解説しましょう。

インスタグラムにアカウント登録する

インスタグラムのアプリを起動し、「メールアドレスか電話番号で登録」をタップします。
なお、インスタグラムはFacebook傘下のサービスであるため、Facebookのアカウントを使ってログインすることも可能です。

メールもしくは電話番号を使って本人認証を行います。
メアドかSMSに認証番号が送られてくるので、画面の指示通りに入力しましょう。

インスタグラムのログインに利用する名前とパスワードを登録しましょう。

誕生日の年月日を登録して「次へ」をタップします。

登録されたユーザー名が表示されます。
変更したい場合は「ユーザーネームを変更」をタップして指定します(後からでも行えます)。

インスタグラムとFacebookのアカウントをリンクするかどうかの確認です。
連携しない場合は「スキップ」を選びましょう。

プロフィール写真を登録します。
後から行う場合は「スキップ」をタップ。

おすすめのアカウントが表示されるので、興味のあるものは「フォローする」で登録しましょう。

インスタグラムにスマホ内の写真を投稿する

右上のハートの隣りにある「+」のアイコンをタップしましょう。
新規投稿の画面が開きます。

スマホのギャラリー内に保存されている画像の中から、投稿したいものを選びます。
画面上部に表示されたら、右上の「→」をタップしましょう。

画面下の「フィルター」をタップすると、フィルターを選択することで画像に加工処理を加えることができます。

画面下の「編集」では、画像の角度、明るさやコントラストの変更が行なえます。

投稿の説明欄に表示したいコメントを入力しましょう。
ハッシュタグもここで設定しておきます。
写真に含まれる人物や撮影場所も合わせて設定できます。完了したら右上のチェックマークのアイコンをタップ。

これで投稿は完了です。
コメント欄のハッシュタグが他の投稿へのリンクとして機能しているのを確認しましょう。

インスタグラムのプロフィールに外部リンクを設定

トップ画面下の右端、人型のアイコンをタップしてプロフィールページを開きます。
「プロフィールを編集」をタップしましょう。

名前やユーザーネームなどを入力しましょう。
「ウェブサイト」の項目には、サイトのURLを入力します。
ここがインスタグラムでは唯一の外部リンクとなります。完了したら右上のチェックマークをタップ。

プロフィール欄が表示されます。
入力したサイトのURLがリンクとして機能しているのを確認しましょう。

インスタグラムで稼ぐためのテクニック

インスタグラムは特殊なSNSであるため、アフィリエイトで稼ぐためには他のSNSとは違ったノウハウが求められます。

アフィリエイトでは不利になるような条件をいくつも備えているインスタグラムですが、それを利点に転換するような発想が重要です。
ここでは、インスタグラムで稼ぐための3つのテクニックを紹介します。

高単価な商品に狙いを定める

インスタグラムでは設定できるリンクに制約があるため、他の媒体のように多くの商品を紹介してそのどれかに興味を持ってもらうという手法は使えません

数少ないリンクから充分な収益を得るために、高単価な商品に狙いを絞って紹介しましょう。
ひとつの商品を、切り口を変えながら何度も繰り返し丁寧に紹介することで、商品の魅力について時間をかけて伝えるという手法が効果的です。

商品のビジュアルに気を使う

インスタグラムはビジュアルを中心としたSNSなので、アフィリエイトでも当然、画像を最重要視すべきです。

写真の美しさはもちろん、フィードで他の投稿に埋もれないよう、インパクトのある構図やカラーリングを意識します。

また、画像内に文字情報を組み込むのも有効です。
短くてパンチのあるキャッチを入れることで、ユーザーに商品の特徴を強く印象付けることができます。

ストーリーズの双方向性を活用

インスタグラムのストーリーズには、ユーザーへのアンケートや2択〜4択のクイズを実施する機能があります。

一方的にコンテンツを提供するだけではなく、ユーザーからの反応を含めた、双方向的なコミュニケーションが行えるため、ユーザーとの親密な関係性の構築に役立ちます。

紹介した商品の評価を聞いたり、どんな商品を紹介して欲しいかを選んでもらったりと、アフィリエイトへの様々な応用が考えられるでしょう。

ランディングページへと誘導する

インスタグラムのプロフィールに掲載できるURLはひとつだけなので、そこから外部のランディングページにユーザーを移動させて、そこで複数の商品のアフィリエイトを展開するという手法も有効です。

ランディングページの作成は、自分でHTMLを書いてサーバーに置いてもいいですし、「ペライチ」などのホームページ作成サービスを利用してもいいでしょう。

また、もっとも簡単な方法としては、次の章で紹介している楽天ルームをランディングページに利用するという方法もあります。

インスタグラムに対応しているASP

インスタグラムでもアフィリエイトによる収益化は可能ですが、ここまで解説してきたように、外部URL掲載の制限から、ブログや他のSNSほど簡単ではありません。

また、ASPによってはインスタグラムへの掲載自体を規約で禁止しているところも少なくありません。

その一方で、インスタグラムの利用を推奨しているASPもあり、さらに最近ではインスタグラムに特化したASPも登場してきています。

今回は、インスタグラムで利用できるASPの中でも代表的な、4つのASPを紹介しましょう。

OTONARI ASP

大人のインフルエンスターを対象にしたYouTubeエージェンシーのOTONARIが提供するASP事業です。

インスタグラムでのアフィリエイトに特化したASPですが、利用できるのは審査を通過したインフルエンサーのみで、フォロワー数1万人以上が応募条件となります。

利用のハードルはかなり高いですが、SNSでの知名度や影響力に自信がある人は応募してみるといいでしょう。

Follop

インスタグラムに特化したインフルエンサー向けのASPで、1万人以上のインフルエンサーを抱えています。

審査基準はフォロワー300人以上。指定された商品を自分で購入し、インスタグラムで宣伝することで収益を得られます。
収益は1フォロワー=1円で、商品ごとに上限金額が設定されています。

まだそれほどフォロワーが多くない、成長途上のインフルエンサーにオススメのASPです。

A8.net

国内最大級のASPですが、インスタグラムの利用にも公式に対応

インスタグラムのための利用ガイドを公開し、インスタグラムでアフィリエイトを行う際のA8.net側の設定方法を解説しています。
利用の際にはぜひとも参考にしましょう。

楽天アフィリエイト

楽天アフィリエイトもインスタグラムに対応しています。
特に強力なのが、楽天市場が提供している「楽天ルーム」と組み合わせる方法です。

インスタグラムでは、プロフィールにしかURLを設定できないため、通常のアフィリエイトでは紹介できる商品数が限られ、収益効率が非常に悪いのが難点です。

そういったインスタグラムの仕様上の問題を楽天ルームは解決してくれます。

楽天ルームは、商品のキュレーションサービスで、楽天市場で販売されている商品から気に入ったものを集めてディスプレイするサービスです。

インスタグラムのプロフィールのURL欄に、この楽天ルームを指定すれば、フォロワーに自分がセレクトしたおすすめのアイテムを、まとめて紹介することができます。

楽天ルームで商品が購入されると楽天ルームの管理者に楽天ポイントが付与されるため、インスタグラムから楽天ルームを経由しての収益化が可能になります。

紹介できるのは楽天市場で扱っている商品のみという欠点はありますが、インスタグラムでアフィリエイトの収益を得る方法としてはもっとも実用的かつ簡単なやり方なので、おすすめです。

まとめ

今回は、インスタグラムの活用方法について解説しました。

インスタグラムは、情報の拡散に力を入れていないSNSです。
そのためTwitterのように、ユーザーを外部サイトに誘導し、アクセス数を増加させるといった、分かりやすい効果を期待することはできません。

それでも、インスタグラムでのマーケティングによって得られるバリューは確かに存在します。
ビジュアルを基盤にしたコミュニケーションは、ユーザーとの親密な関係性を構築し、やがて他のSNSでは再現できない独自のブランド価値を醸成するでしょう。
しかし、その影響を正確に測定することは難しく、目に見える数字上の成果として現れるまでには長い時間がかかります。

こういった点を理解した上で施策に取り組めるかどうかが、インスタグラムを活用する上での重要なポイントになるでしょう。

誰でも10分!WordPressブログの始め方

ブログを始めるには、ライブドアブログやはてなブログといった無料ブログを使う方法、
あるいはWordPressなどを使用する方法があります。

まだWordPressを持っていない人でも、簡単に準備できる方法を以下の記事で解説してます。
初心者でもわずか10分で始められるので、参考にしてみてください。

合わせて読みたい

【完全ガイド】誰でも10分!WordPressブログの始め方

独自ドメインを取得するなら「お名前.com」

「お名前.com」は、国内No.1のドメイン登録サービス。

独自ドメインと合わせて、WordPressの自動インストールに対応したレンタルサーバーも利用できます。
WordPressや独自ドメインを一度も使ったことのない人でも、スムーズに始められるはず。

独自ドメインを取得しようと考えている方は、以下のリンクから、ぜひご利用ください。

お名前.comで独自ドメインを取得

Facebookシェア LINEシェア はてなブックマークシェア
逢坂秀範の似顔絵イラスト

このサイトのライター
逢坂 秀範

ウェブメディアやメールマガジンのコンテンツ制作のプロ。
豊富な経験と知識でwebの作成や運用、用語などを分かりやすく解説します!

一覧を見る

お気に入り機能を
活用してより便利に!

お名前ID(会員ID)・パスワードでログインするとお気に入り機能をご利用できます。
お名前ID(会員ID)
パスワード

アカウント登録がまだの方

アカウント登録 (無料)