ブログを継続するコツ10選!続けるメリットと続かない理由
ブログをせっかく開設したのに、三日坊主で更新をやめてしまった経験のある方は多いのではないでしょうか。
簡単に始められて無理なく収益を上げられると言われるブログですが、実際に始めてみると継続することが何よりも難しいと実感するでしょう。
しかし、ブログを継続することにはさまざまなメリットがあります。
今回はブログを継続するためのコツや、続けるメリット、続かない理由についても詳しく解説します。
ちょっとしたコツを実践すれば、無理なく継続できるようになりますよ。ぜひ参考にしてください。
ブログを継続するメリットとは?
ブログは継続することが重要とよく言われますが、具体的にブログを書き続けることでどのようなメリットが得られるのでしょうか。
ここでは、ブログを継続するメリットについて具体的に解説します。
たくさんのスキルが身につく
ブログを書くにはたくさんのスキルが必要です。
ブログを開設してカスタマイズする、記事を作成する、集客するといった作業は、一見簡単そうですが、普通に生活していたらまず手掛けることのない仕事です。
これらを継続することにより、自然と以下のようなスキルが身につきます。
- ライティングスキル
- リサーチスキル
- Webマーケティングスキル
- データ分析スキル
- SNS運営スキル
これらはほかの仕事にも活かせます。書籍やスクールで学ぶよりも、リアルに体験することでより磨かれたスキルとして個人の力になるでしょう。
ブログの収益よりも、大きな資産となるかもしれません。
アクセス数が伸びる
ブログの記事は多ければ多いほど、検索対象のキーワードが増えるのでアクセス数が伸びます。
ブログを初めてすぐは、アクセスがほとんど無いのが当たり前です。
しかし記事を書き続けてストックがたまっていけば、徐々にアクセス数が増えていきます。
少しずつ収益が上がる
アクセス数が増えることによって、収益にもつながります。
記事を読む人が増えれば、アドセンス広告のクリックやアフィリエイト広告のコンバージョンに結びつく確率が高くなるからです。
何も考えずひたすら記事を書いているだけでは難しいかもしれませんが、ブログを継続する中でユーザーのクリックや購入につながる記事の書き方も身についているはずです。
自分の意見や考えを整理できる
自分の考えや意見をブログに書くことで、モヤモヤしていることや漠然と考えていることを整理できます。
文字にすることで考えがまとまったり、想像以上にすっきりしたりするものです。
また、それを読んだユーザーがアドバイスや意見をくれることもあります。
自分では考えつかなかったアドバイスをもらえることは、大きな価値があるでしょう。
趣味趣向の似た人と出会える
ブログを続けていると、自然と自分と趣味趣向の似た人が集まってきます。
まったく考えが違ったり、共感できなかったりするブログならそもそも読まないですよね。
ブログを継続することで、自分と似た感覚の人に自分の存在を知ってもらえる機会が増えます。
ブログを書いていなければ出会えなかった人に出会えるのはブログの醍醐味です。
自分に自信がつく
ブログを継続することは小さな努力の積み重ねですが、誰にでもできるわけではありません。
一般的に、一年間ブログを継続できる人の割合は全体の一割ほどと言われています。
毎日コツコツとブログに取り組むことで実績は積み上がっていき、気づけば一割の人材になっていることもあるのです。
継続力はさまざまな場面で評価されますし、きっとその頃には自分の中でも達成感や自信が得られているでしょう。
ブログが続かない理由
では、ブログが続かない理由にはどのようなものがあるでしょうか。
なんとなく続かない、という方はその理由を整理してみると良いかもしれません。
ここでは、続かない理由としてよく挙げられるものを解説します。
ブログの目的が明確ではない
ブログを運営する目的が明確でない場合、途中で投げ出してしまう可能性が高いです。
目標はどんなものでも良いので、必ず叶えたい目的や目標を設定しておくと継続するモチベーションにつながります。
「◯年◯月までに収益◯円を達成する」「学んだことを定着させるため、3日に1回は必ずブログでアウトプットする」など、なるべく具体的なものを設定するのがおすすめです。
モチベーションを維持できない
ブログをある程度の期間継続していると、モチベーションが下がってしまうのは当たり前のことです。
これを乗り越えるには、自分自身でモチベーションを生み出すテクニックやノウハウが必要です。
たとえば目標とする人のブログを読んで刺激を得る、1記事投稿したら自分にご褒美を設定するなど、モチベーションを上げる仕組み作りをしましょう。
好きじゃない・興味がないジャンルを書いている
単純に自分が好きじゃない、あまり興味がないジャンルを書いている可能性もあります。
最近ではさまざまな場所でブログ運営の情報を得ることができるため、このジャンルは稼げる、集客しやすいなどの情報に影響されることはありますよね。
しかし、そのジャンルがまったく興味のないものだと、継続することは難しいです。
量をこなすことが目的になっている
内容よりも量をこなすことが目的になってしまっていると、成果が出にくく結果的に継続できない原因になってしまいます。
内容の薄い記事をひたすら更新し続けても、アクセス数はなかなか伸びないでしょう。
それよりもユーザーが求めるコンテンツ作りやSEO対策などを意識する方が、アクセス数が増えてブログを継続するモチベーションにつながります。
ブログを継続できるのはこんな人
ブログを継続できる人には特徴があります。
具体的に解説しますので、ぜひ参考にして継続できる人を目指しましょう。
文章を書くこと、発信することが好きな人
文章を書くことが好きな人はブログに向いているので、継続しやすいでしょう。
文章を書くことを苦痛に感じる人は多いので、そうでないことは大きなメリットです。
また文章を書くことが苦手と感じている人でも、自分の考えや気持ちを発信することが好きなら手段としてブログを利用できます。
書いているうちに苦手意識も減り、ユーザーからのフィードバックなどにより達成感を得て継続できる人が多いです。
自分の好きなことや特長を整理してみるのはおすすめです。
PDCAを回せる人
PDCAとは、Plan(計画)→Do(実行)→Check(分析)→Act(改善)の4段階を繰り返して、継続的に改善する方法です。
目標を達成するために、ブログは無料でいくらでもテストができます。
「こうしたら目標達成に近づくのでは?」という計画を立て、実行し、結果を分析してさらに改善するといったPDCAサイクルがこなせる人、楽しめる人はブログを継続しやすいです。
熱中できる趣味、好きなことがある人
熱中できる趣味や好きなことがある人はブログに向いています。
それらをブログのメインテーマにすれば書きたいネタもどんどん湧いてくるでしょうし、何よりブログを書く作業が楽しくなりますよね。
楽しいことは自然と継続できるものです。
同じ趣味趣向の人と情報交換や交流ができるきっかけにもなります。
ブログを継続するコツ10選
ブログを継続することにはたくさんのメリットがあることを紹介しました。
ここでは、ブログを継続するための具体的なコツや考え方について解説します。
ブログの目標を設定する
まず、ブログの目標を設定しましょう。
ブログが続かない理由でも解説しましたが、ブログを続ける中でモチベーションが下がってしまうのは当たり前です。
それに抵抗するため、目標はどんなものでも良いので設定しましょう。
中長期的な目標と、短期的な小さい目標を設定しておくと良いかもしれません。
小さなものは「毎日5分だけブログを書く」や「最低でも週に一本投稿する」など、なるべくハードルを低くするのがおすすめです。
小さな目標を日々達成することで達成感が得られ、挫折しにくくなります。
ルーティンを決める
ブログに取り組む時間を毎日のルーティンとして決めておきましょう。
朝起きてすぐ、出勤前、夕食の後など、自分の中で固定しておくと自然と取り掛かりやすくなります。
ルーティンが定着してくれば、逆にルーティンを行わないと違和感を感じるようになるでしょう。
達成感も得られるので、ルーティン作りは重要です。
テンプレートを決めておく
毎回一からブログを作成するのは大変ですし、作業効率も悪く億劫になってしまいます。
そこで、ある程度ブログの流れを決めてテンプレート化しておきましょう。
テンプレートを用意しておくことで大枠は決まっているため、作業時間も短縮できますし、自然な流れの読みやすい記事になります。
作業効率が上がればブログに取り掛かるハードルも低くなり、継続しやすくなります。
収益にこだわりすぎない
収益にこだわりすぎると、なかなか結果が出ないことに落ち込んで挫折してしまう可能性が高いです。
「ブログで月◯万円達成しました!」という声はインターネット上でたくさん見ますし、それに対して自分の結果が出ないことに焦りますよね。
しかし、ブログはすぐに収益が出せるものではありません。
短期的な収益には不向きなことを念頭に置いた上で、目先の利益に一喜一憂せず、長期的な視点を持ってコツコツ取り組みましょう。
毎日更新しなくてもいい
「ブログは毎日更新すべき」という意見もありますが、こだわりすぎると非常に大変です。
特にブログのほかに本業がある人は時間を作ることも難しいですし、自分を追い込んでしまうかもしれません。
「今日もブログを書けなかった…」と落ち込み、モチベーションが下がってしまうでしょう。
投稿は1週間に1回でも、月に1回でも問題ありません。
毎日少しだけブログのことを考える、くらいの意識のほうが気軽に続けられるかもしれません。
とにかく「やめないこと」が一番重要です。
ブログ仲間を作る
同じようにブログを運営する仲間を作ることもブログを継続するのに有効です。
情報を共有しあったり、悩みを相談したり、一人よりもかなり心強いでしょう。
仲間からの刺激を受けることで、自分のモチベーションを取り戻すきっかけにもなります。
コミュニティに参加してみたり、SNSの発信を通じて交流してみたりすることもおすすめです。
好きなことを書く
ブログは個人で運営するものです。いろいろなことを意識してルールにとらわれるより、自分の好きなことを書きましょう。
ネタがない、アクセスが増えない、ユーザーの求めているものがわからない、などと悩むこともあると思います。
しかし、そういうときこそ自分のブログだから好きなことを書こう、と考えると気持ちが少し楽になるかもしれません。
好きなこと、自分の考えや伝えたいことなど、書きたいことを書いて気楽にブログを続けていきましょう。
まとめ
ブログを継続するメリットや継続するコツについて解説しました。
何事も継続することは難しく、特に強制されることのないブログを続けられる人は全体の一割ほどです。
簡単なことではありませんが、逆にコツコツと継続できれば貴重な一割に入ることができ、目標達成に大きく近づけるでしょう。
今回紹介したコツや考え方を少しずつ取り入れることで、意外と簡単にブログを継続できるようになるかもしれません。
ブログを継続できれば、収益以外にもさまざまなスキルが身につき、想像以上に大きなものが得られます。
ぜひこの記事を参考に、毎日少しずつでもブログに取り組んでみてください。
誰でも10分!WordPressブログの始め方
ブログを始めるには、ライブドアブログやはてなブログといった無料ブログを使う方法、あるいはWordPressなどを使用する方法があります。
まだWordPressを持っていない人でも、簡単に準備できる方法を以下の記事で解説してます。
初心者でもわずか10分で始められるので、参考にしてみてください。
合わせて読みたい
【完全ガイド】誰でも10分!WordPressブログの始め方
独自ドメインを取得するなら「お名前.com」
「お名前.com」は、国内No.1のドメイン登録サービス。独自ドメインと合わせて、WordPressの自動インストールに対応したレンタルサーバーも利用できます。
WordPressや独自ドメインを一度も使ったことのない人でも、スムーズに始められるはず。
独自ドメインを取得しようと考えている方は、以下のリンクから、ぜひご利用ください。