フリーメールアドレス作成のおすすめ6選!ビジネス利用は可能?
メールアドレスを無料で取得できる「フリーメール」には様々な種類があり、中には非常に高機能で便利なサービスもあります。
そのためビジネスに使いたいな…使っても大丈夫かな?と考える方も多いのではないでしょうか。
本記事では数あるフリーメールのなかでも、特に品質の高いサービスを6つ紹介します。
その上で、ビジネスで使う際の注意点についても解説するので参考にしてみて下さい。
フリーメールとはそもそもどんなもの?
フリーメール(free mail)とは、文字通り無料(free)で取得できるメールアドレス(mail)のことです。
一般的なメールアドレスには、プロバイダが発行するもの、携帯キャリアが用意するもの、レンタルサーバーに付属するもの、企業が自社サーバーで従業員向けに提供するものなどがありますが、どれも有料サービスへの加入や会社組織への所属が利用の条件となるため、ある程度の信頼性が担保されています。
一方、フリーメールは基本的に無料で利用が可能で、登録時に求められる個人認証も電話番号の確認のみと、導入の敷居はかなり低めです。
フリーメールは、基本的にWebメールとして提供されるので、アカウント情報さえあれば、自宅・会社・ネットカフェなどのパソコンのブラウザからログインしてメールの管理や操作が行なえます。
フリーメールでは、Gmailは「~@gmail.com」、Yahooメールは「~@yahoo.co.jp」といったように、サービス名がそのままメールアドレスのドメイン部分に使われるため、受け取った側もフリーメールで作成したメールアドレスであることは一目で分かります。
フリーメールで作成したメールアドレスには、プロバイダや携帯キャリア、企業のメールほどの信頼性はありませんが、手軽に作成し様々な環境で利用できることから、使い勝手の良いメールサービスとして幅広い用途で利用されています。
フリーメールのおすすめ6選!
ここからは現在よく使われているおすすめのフリーメールサービス6つを紹介します。
どのフリーメールを使えばいいか分からない、フリーメールの機能の違いを知りたいという方は、以下を参考にそれぞれの特徴を比較した上で、最適なサービスを選んでみてください。
1:Gmail
メールボックス容量 | 15GB |
---|---|
セキュリティ | 〇 |
迷惑メール対策 | 〇 |
複数取得可能か | 〇 |
有料プラン | 月額680円~(Google Workspace) |
特徴 | ・スマホアプリ対応 ・エイリアス対応 ・予約メール送信対応 ・広告表示あり |
Gmailは検索サイトで有名なGoogle社が提供するフリーメールです。
無料ですが15GBという大容量のメールボックスが提供されています。
ウイルスチェックや迷惑メールのフィルタリングといった基本機能に対応するのはもちろん、過去のメールはアーカイブに保存してラベルで分類、条件付けによって自動でラベリングしたり、同じラベルのメールを一度呼び出すこともできます。
受信トレイに大量に届くメールを効率良く処理するための、独自のインタフェースを採用しており、届いたメールを複数の受信トレイに分類する機能や、未読や重要度の高いメールをリストの上位に配置してメールの見落としを防ぐ機能があります。
また、Gmailには既存のメールアドレスから新しいメールアドレスを派生させるエイリアス機能があり、メールアドレスのアカウント名(@より前の部分)に「+」や「.」を挟んで任意の文字列を追加することで、別のメールアドレスとして利用できます。
Gmailは、他Googleサービスとの親和性が高い点もメリットです。Gmail画面上からGoogle MeetでWeb会議を開いたり、メールで届いたスケジュールを自動でGoogleカレンダーに登録できたりします。
一方で、Gmailの容量はクラウドストレージ「Googleドライブ」や、Google Photoとの共有である点にも注意が必要です。たとえばGoogleドライブでほぼ15GB消費しきった場合、Gmailで使える容量がほとんど残らないことになります。
2:Outlook.com
メールボックス容量 | 15GB |
---|---|
セキュリティ | 〇 |
迷惑メール対策 | 〇 |
複数取得可能か | 〇 |
有料プラン | 月額1284円〜(Microsoft 365) |
特徴 | ・スマホアプリ対応 ・エイリアス対応(最大10個) ・広告表示あり |
Outlook.comは、マイクロソフト社が提供するフリーメール(Webメール)サービスです。
Webメールの画面は、同じマイクロソフトのOutlookに似ています。Outlookを使ったことがある方は、迷うことなく利用できるでしょう。
オンライン版Officeと統合されていて、Outlook.comの画面からWord、Excel、PowerPointを呼び出したり、受信トレイから直接添付ファイルの展開が可能です。
さらに、OneDriveやOneNoteのデータを参照したり、TeamsやSkypeでのコミュニケーションに切り替えるといった、マイクロソフトのソフト群との連携がスムーズなのも特徴です。
Outlook.comはエイリアス機能にも対応し、元のメールアドレスとは異なる文字列をアカウント名に設定可能で、最大10個までメールアドレスを追加できます。
一方でOutlook.comのパソコン版では、画面右側に比較的大きな広告が表示されます。この広告を煩わしく感じる人もいるかもしれません。
3、Yahoo!メール
メールボックス容量 | 10GB |
---|---|
セキュリティ | △(有料プランのみ) |
迷惑メール対策 | 〇 |
複数取得可能か | × |
有料プラン | 月額508円(Yahoo!プレミアム) |
特徴 | ・スマホアプリ対応 ・サブアドレス対応(最大10個) ・広告表示あり ・ウイルスチェックサービス(月額220円) ・セキュリティーパック(月額304円) ・「Yahoo! BB」「セキュリティーパック」「Yahoo!プレミアム」 の利用者は容量無制限 |
Yahoo!メールは、Yahoo!JAPANが提供するフリーメールです。
国内企業のサービスだけあって、多くの日本人に馴染みのあるクラシックなインタフェースを採用、メニュー・メール一覧。メール本文で3分割された安定感のある画面は、ネットに詳しくない方でも安心して使えるでしょう。
Yahoo!メールを使うメリットとしてよくあげられるのが「セーフティアドレス」です。
これはYahoo!メールが提供するエイリアスの別名で、利用者が指定したベースネームと自動生成されるキーワードを組み合わせることで、無料プランでは最大10個まで、新しいメールアドレスを作成できます。
Yahoo!メールは、登録するのに必ずスマートフォンの電話番号が必要になるのはデメリットといえます。スマートフォンの電話番号1つで、登録可能なYahoo!メールは1つです。
また、6ヵ月間使われていないと自動的に全てのメールや設定が削除されてしまうことも注意して下さい。無料版では画面右側に大きな広告が表示される点も、気になるという方が多いでしょう。
4、iCloudメール
メールボックス容量 | 5GB |
---|---|
セキュリティ | 〇 |
迷惑メール対策 | 〇 |
複数取得可能か | × |
有料プラン | 月額130円(iCloud+) |
特徴 | ・スマホアプリなし(Apple製品標準のメールソフトから利用可能) ・エイリアス対応(最大3個) ・広告表示なし |
iCloudメールはApple社が提供するフリーメールです。
機能的には非常にシンプルで、Webメールの画面はAppleユーザーには馴染みがあり使いやすいでしょう。無料プランでも広告が表示されず、すっきりしている点もメリットです。
iCloudメールの「メールエイリアス」では、メインのメールアドレスのほかに、アカウント名が異なるメールアドレスを3つまで作成可能です。
iCloudメールの利用にはiPhoneなどのApple製品で使われているApple IDの所持が必須です。
Apple IDはApple製品を持っていなくても作成可能ですが、初期登録時に電話番号の入力が必須なほか、13歳未満は登録できないなどの制限があります。
iCloudメールはメールボックス容量が5GBと他に比べて少なく、多くのメールを受信される方には心細いかもしれません。専用のスマートフォンアプリがなかったり、Gmailのように機能が豊富でなかったりする点を物足りなく感じる方もいるでしょう。
5:Zohoメール
メールボックス容量 | 5GB |
---|---|
セキュリティ | 〇 |
迷惑メール対策 | 〇 |
複数取得可能か | 〇 |
有料プラン | 月額120円~ |
特徴 | ・スマホアプリ対応 ・エイリアス対応(最大30個) ・広告掲載なし ・独自ドメインのホスティング対応 |
Zohoメールは、Zoho Corporationが提供するフリーメールサービスです。
インド企業のサービスですが日本語対応は万全、また無料プランでも広告が入らないため、余計な表示のない落ち着いた画面でメールに集中できます。
フォルダによるメール管理やタブでの新規メール作成など、ややクラシックなインタフェースを選択できるのも特徴で、先進的なWebメールのインタフェースが苦手という方でも安心して利用できます。
フリーメールとしては珍しい、独自ドメインのホスティングに対応しているのもポイントで、レンタルサーバーを契約せずともZohoメールだけで独自ドメインのメールアドレスを作成できます。
Zohoが提供している独自の文章作成、表計算、カレンダーやタスク管理といったサービスとの連携も可能です。
6:ProtonMail
メールボックス容量 | 1GB |
---|---|
セキュリティ | 〇 |
迷惑メール対策 | 〇 |
複数取得可能か | × |
有料プラン | 月額3.99ドル~ |
特徴 | ・スマホアプリ対応 ・エイリアス対応(有料プランのみ) ・広告表示なし ・エンドツーエンド暗号化対応 ・ゼロアクセス暗号化対応 ・ドメインは「proton.me」と「protonmail.com」から選択可能 |
ProtonMailはプライバシー保護を重視したスイス産のフリーメールです。
スイス企業によって運営されていますがWebメールの画面は日本語化されており、日本人でも無理なく利用できます。
ProtonMailの最も大きな特徴は、プライバシー保護に関する機能性です。
ProtonMailでは「エンドツーエンド暗号化」により、送受信されるメールが公開鍵方式で暗号化されるため、ネットワークから情報を盗聴したりサーバーから盗み出すクラッカーはもちろん、ProtonMailの管理者ですらその内容を読むことはできません。
エンドツーエンド暗号化によるプライバシー保護機能は、ProtonMail同士のメールの送受信で完璧に機能しますが、ProtonMail以外のメールクライアントから送られてきたメールも、ProtonMailは暗号化してからサーバーに保存するため(ゼロアクセス暗号化)、少なくともProtonMail側では万全の情報漏えい対策を敷くことができます。
無料プランの初期状態のメールボックス容量は500MBですが、連絡先のインポートやスマホアプリの導入などのステップを経ることで、最終的には無料プランのままで1GBの容量が利用可能となっています。