ドメインサービスのご契約について
ドメイン移管ロック
■ドメイン移管ロック
お名前.comから他社への意図しないドメイン移管を防ぐ機能です。
▼ 「旧管理画面が表示されている場合はこちら」
■ドメイン移管ロック
お名前.comから他社への意図しないドメイン移管を防ぐ機能です。
・移管ロック_一括変更 ・・・移管ロックの設定を一括でON/OFFにすることができます。
・移管ロック_設定方法 ・・・移管ロックを個別に設定することができます。設定することで意図せぬ移管を防ぐことができます
・移管ロック_解除方法 ・・・移管ロックを個別に解除することができます。他社への移管を検討されている場合には解除が必要です。
1.こちらからログインを行います。
2.画面上部のメニューより『ドメイン』をクリックします。
※表示される画面が異なる場合はこちらをクリック
※ログイン後、ドメインの更新画面が表示される場合は画面上部のメニューより『ドメイン』をクリックし、
更新画面から移動をしてください。
1.「ドメイン」タブをクリックする
2.ポップアップがでてきます。「更新画面から移動する」をクリックしてください。
3.画面上部のメニューより『ドメイン機能一覧』をクリックします。
4.ドメイン設定の各種メニューが表示されます。ドメイン移管の設定項目内の『ドメイン移管ロック』を選択します。
5.ドメイン移管ロック画面が表示されます。変更したいドメインのチェックボックスにチェックをいれ、設定したい場合は「ON」、解除したい場合は「OFF」をクリックします。確認画面で「OK」を押すと一括で変更が行えます。 お名前.com会員の連絡先メールアドレス宛にメールが送付されますので、併せてご確認ください。
6.確認画面が表示されます。設定内容に誤りがないことを確認し、『OK』ボタンをクリックしてください。お名前.com会員の連絡先メールアドレス宛にメールが送付されますので、併せてご確認ください。
1.こちらからログインを行います。
※表示される画面が異なる場合はこちらをクリック
2.画面上部のメニューより『ドメイン』をクリックします。
※ログイン後、ドメインの更新画面が表示される場合は画面上部のメニューより『ドメイン』を
クリックし、更新画面から移動をしてください。
1.「ドメイン」タブをクリックする
2.ポップアップがでてきます。「更新画面から移動する」をクリックしてください。
3.画面上部のメニューより『ドメイン機能一覧』をクリックします。
4.ドメイン設定の各種メニューが表示されます。ドメイン移管の設定項目内の『ドメイン移管ロック』を選択します。
5.ドメイン移管ロック設定画面が表示されます。お申込みをされるドメイン移管ロックの設定をOFFからONに切り替えます。
6.確認画面が表示されます。設定内容に誤りがないことを確認し、『OK』ボタンをクリックしてください。お名前.com会員の連絡先メールアドレス宛にメールが送付されますので、併せてご確認ください。
※メールはドメイン毎に送付されます。
1.こちらからログインを行います。
※表示される画面が異なる場合はこちらをクリック
2.画面上部のメニューより『ドメイン』をクリックします。
※ログイン後、ドメインの更新画面が表示される場合は画面上部のメニューより『ドメイン』を
クリックし、更新画面から移動をしてください。
1.「ドメイン」タブをクリックする
2.ポップアップがでてきます。「更新画面から移動する」をクリックしてください。
3.画面上部のメニューより『ドメイン機能一覧』をクリックします。
4.ドメイン設定の各種メニューが表示されます。ドメイン移管の設定項目内の『ドメイン移管ロック』を選択します。
5.ドメイン移管ロック設定画面が表示されます。お申込みをされるドメイン移管ロックの設定をONからOFFに切り替えます。
6.確認画面が表示されます。設定内容に誤りがないことを確認し、『OK』ボタンをクリックしてください。お名前.com会員の連絡先メールアドレス宛にメールが送付されますので、併せてご確認ください。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
■ドメイン移管ロック
お名前.comから他社への意図しないドメイン移管を防ぐ機能です。
1.『ドメイン設定』メニューから『ドメイン移管ロック』をクリックします。
※ログイン後ドメインの更新画面が表示される場合は画面上部のメニューより一旦『ドメイン設定』を
クリックし更新画面から移動をしてください。その上で希望のお手続きを行ってください。
ブラウザによりポップアップの文言が異なる場合がございます。
<参考>
■Chromeの場合
1.「ドメイン設定」タブをクリックする
2.ポップアップがでてきます。「このページを離れる」をクリックしてください。
■Internet Explorerの場合
1.「ドメイン設定」タブをクリックする
2.ポップアップがでてきます。「このページから移動」をクリックしてください。
2.「未設定」と表示されているドメインの左にあるチェックボックスをチェックします。ロック/解除欄に「設定する」が表示されたことをご確認のうえ、『確認画面へ進む』ボタンをクリックします。
3.確認画面が表示されます。設定内容に誤りがないことを確認し、『設定する』ボタンをクリックしてください。
4.完了画面が表示され、ドメイン移管ロックの設定は完了です。
お名前.com会員の連絡先メールアドレス宛にメールが送付されますので、併せてご確認ください。
1.『ドメイン設定』メニューから『ドメイン移管ロック』をクリックします。
※ログイン後ドメインの更新画面が表示される場合は画面上部のメニューより一旦『ドメイン設定』を
クリックし更新画面から移動をしてください。その上で希望のお手続きを行ってください。
ブラウザによりポップアップの文言が異なる場合がございます。
<参考>
■Chromeの場合
1.「ドメイン設定」タブをクリックする
2.ポップアップがでてきます。「このページを離れる」をクリックしてください。
■Internet Explorerの場合
1.「ドメイン設定」タブをクリックする
2.ポップアップがでてきます。「このページから移動」をクリックしてください。
2.『設定済み』と表示されている解除するドメインの左にあるチェックボックスをチェックします。ロック/解除の欄に「解除する」が表示されていることをご確認のうえ、『確認画面へ進む』ボタンをクリックします。
3.確認画面が表示されます。設定内容に誤りがないことを確認し、『設定する』ボタンをクリックしてください。
4.完了画面が表示され、ドメイン移管ロックの解除は完了です。
お名前.com会員の連絡先メールアドレス宛にメールが送付されますので、併せてご確認ください。