メニューを閉じる

お名前.com Navi ガイド

ドメインサービスのご契約について

お名前.com ネットde診断 自動診断機能のON/OFF切り替え

「お名前.com ネットde診断 自動診断機能」とは、「お名前.com ネットde診断」を
ご利用いただいていないドメインに対して、「お名前.com ネットde診断」の簡易版にて
一度自動的に診断を行い、お客様へ診断結果をメールにお知らせする機能です。

 

「お名前.com ネットde診断」とは

 

「お名前.com ネットde診断」をご利用いただいていないドメインのうち、
以下いずれかに当てはまるドメインが対象となります。

  • お名前.comで契約された「名前解決」ができるドメイン
  • お名前.comのDNSレコード設定にホスト登録しているサブドメイン

 

診断実施に際しましては、実施日の1ヵ月前までに、 お名前IDの
会員情報登録メールアドレス宛に事前案内をお送りいたします。

 

「1お名前ID」あたり「1日1ドメインのみ」を診断いたします。
複数ドメインを1つのIDでご契約のお客様について、契約ドメイン分のメールがまとめて届くことはございません。

 

「自動診断」は、通常のWebサイトアクセス時の動作や表示結果に基づく診断を実施いたします。
「自動診断」は、下記IPアドレスを使用いたします。

124.110.208.0/24
124.110.209.0/25

 

自動診断機能のON/OFF切り替えについては、お名前IDごとの設定となります。
※ドメイン単位での制御は出来かねますので、あらかじめご了承ください。

 

 

【お名前.com ネットde診断 自動診断機能のON/OFF変更手順】

No.1こちらからお名前.com Naviへログインします。

お名前.com Navi ログイン画面

 

手順2 画面右上の「お客様情報管理」をクリックします。

お名前.com Navi お客様情報管理

 

「更新手続きをお忘れではございませんか?」という画面が表示される場合は
「更新画面から移動する」をクリックしてください。

更新手続きお忘れ防止画面

 

手順3 「会員情報の確認・変更」項目にて「ネットde診断の自動診断機能の設定」をクリックします。

ネットde診断の自動診断機能の設定

 

手順4 ネットde診断 自動診断設定画面が表示されます。
 「自動診断」機能は、設定が「ON」の状態で自動的に実施されます。
 「自動診断」を希望されない場合は、設定状況を「OFF」にご変更ください。

ネットde診断の自動診断のON/OFF

 

【OFFに変更する場合】
 「自動診断設定をOFFにすると、お客様の全てのドメインが診断されません。よろしいですか?」
  と表示されます。注意事項をご確認のうえ、よろしければ「OFFにする」をクリックします。

ネットde診断の自動診断のOFF