ネームサーバー/DNSについて
DNS関連機能の設定:DNS追加オプション(申し込み方法/解約方法)
■DNS関連機能の設定:DNS追加オプション
弊社提供のDNS追加オプションの申し込み方法と解約方法をご案内します。
DNS追加オプションの機能についてはこちらをご参照ください。
- DNS追加オプションをご利用される場合は、事前にクレジットカード情報の登録が必要です。
1.こちらからログインを行います。
2.『ネームサーバー設定』へマウスを合わせると関連メニューが開きますので、
その中から『ドメインDNS設定』をクリックします。
3.対象のドメイン名の右側、『ドメインDNS』をクリックします。
4.DNS追加オプション機能のうち、いずれかをクリックします。
5.お支払い方法に表示されている内容を確認し、『次へ』ボタンをクリックします。
6.お申込み内容やご利用規約・ご注意事項をご確認ください。
『注意事項に同意し、手続きに申込みます。』のチェックを入れ、『規約に同意し、上記内容を申し込む』ボタンをクリックしてください。
7.お手続き完了となります。DNS追加オプションの有料機能がご利用可能となります。
- 外部ドメインにてDNS追加オプションを利用される場合、現在ご利用されているネームサーバーへ
TXTレコードを追加する必要がございます。 - 現在ご利用されているネームサーバーへTXTレコードが追加可能かを事前にご確認ください。
1.こちらからログインを行います。
2.『ネームサーバー設定』へマウスを合わせると関連メニューが開きますので、
その中から『ドメインDNS設定』』をクリックします。
3.ドメイン一覧が表示されます。『外部ドメインの登録』をクリックします。
4.ドメイン名を入力し、『Token 発行』にある「発行」ボタンをクリックします。
※複数回発行ボタンをクリックされないようにご注意ください。
5.会員情報メールアドレス宛に認証用Tokenが送付されます。
会員情報の確認方法はこちら
メール件名:[お名前.com]外部DNS認証TOKEN発行 完了通知
6.認証用Tokenを現在ご利用されているネームサーバー内にTXTレコードとして登録ください
※TXTレコードの登録に時間がかかる場合はお名前.comNaviを閉じていただいて構いません。
7.「確認画面へ進む」をクリックします。
※お名前.comNaviを閉じている場合は再度ドメイン名の入力をお願いいたします。
Token 発行はされないようにご注意ください。
8.お申込み内容やご利用規約・ご注意事項をご確認ください。
『注意事項に同意し、手続きに申込みます。』のチェックを入れ、『規約に同意し、上記内容を申し込む』ボタンをクリックしてください。
9.お手続き完了となります。外部ドメインの項目よりDNSレコード設定が可能となります。
1.こちらからログインを行います。
2.『ネームサーバー設定』へマウスを合わせると関連メニューが開きますので、
その中から『ドメインDNS設定』』をクリックします。
3.画面右下部にある「DNS追加オプションのご解約、ゾーン削除のお手続きはこちら」をクリックします。
4.「DNS追加オプションの解約 」にチェックし、「次へ」をクリックします。
5.削除対象ドメイン名をご選択のうえ、解約日を設定し「確認画面へ進む」をクリックします。
6.お申込み内容やご利用規約・ご注意事項をご確認ください。
『注意事項に同意し、手続きに申込みます。』のチェックを入れ、『規約に同意し、上記内容を申し込む』ボタンをクリックしてください。
7.解約申し込み完了です。お申し込み内容をご確認ください。
※クレジットカード情報削除などのお手続きは解約日翌日以降に可能となります。
※DNS追加オプションで利用可能となる機能:
- DNSSECの設定
- セカンダリDNS(Master)の設定
- オリジンNSレコードの設定(ローマ字のみ)
- ゾーンのテンプレート編集
■当該お名前IDで管理されているドメインの場合
■外部ドメイン(別のお名前IDや他社ドメイン管理会社で管理されているドメイン)の場合
1.『ドメイン設定』メニューから『DNS関連機能の設定』をクリックします。
ログイン時、ドメインの更新画面が表示される場合は
画面上部の『ドメイン設定』をクリックして更新画面から移動してください。
その際、ポップアップが表示されますが、ご利用のブラウザにより
ポップアップの文言が異なる場合がございます。
<参考>
■Chromeの場合
1.「ドメイン設定」タブをクリックする
2.ポップアップがでてきます。「このページを離れる」をクリックしてください。
■Internet Explorerの場合
1.「ドメイン設定」タブをクリックする
2.ポップアップがでてきます。「このページから移動」をクリックしてください。
2. ドメイン一覧『DNS追加オプション』の『未設定』ボタンをクリックします。
3.お支払い方法をご選択のうえ、『次へ』ボタンをクリックします。
4.お申込み内容をご確認のうえ、よろしければ『規約に同意し、上記内容を申し込む』ボタンをクリックしてください。
5.お手続き完了となります。DNS関連機能設定より有料機能が利用可能となります。
【外部ドメイン(別のお名前IDや他社ドメイン管理会社で管理されているドメイン)の場合】
1.『ドメイン設定』メニューから『DNS関連機能の設定』をクリックします。
ログイン時、ドメインの更新画面が表示される場合は
画面上部の『ドメイン設定』をクリックして更新画面から移動してください。
その際、ポップアップが表示されますが、ご利用のブラウザにより
ポップアップの文言が異なる場合がございます。
<参考>
■Chromeの場合
1.「ドメイン設定」タブをクリックする
2.ポップアップがでてきます。「このページを離れる」をクリックしてください。
■Internet Explorerの場合
1.「ドメイン設定」タブをクリックする
2.ポップアップがでてきます。「このページから移動」をクリックしてください。
2.ドメイン一覧が表示されます。『外部ドメインの登録』をクリックします。
3.ドメイン名の入力とお支払い方法を選択し、『確認画面へ進む』ボタンをクリックします。
4.お申込み内容をご確認のうえ、よろしければ『規約に同意し、上記内容を申し込む』ボタンをクリックしてください。
5.お手続き完了となります。DNS関連機能設定より有料機能が利用可能となります。
◆認証用tokenを設定する
外部ドメインにてDNS追加オプションをご利用いただく場合、
指定のTXTレコード(TOKEN)がご利用中のネームサーバーに登録されている必要がございます。
※ネームサーバーでの認証に関しましては、現在サービスの受付を中止いたしております。
認証用tokenは、お名前.com Naviへログイン後
ドメイン設定 > DNS関連機能の設定 > 外部ドメインの登録より、
『追加(Token発行)』ボタンをクリックすることで発行が可能です。
認証用(Token)は、ご登録いただいておりますメールアドレス宛に、メールにてお送りいたします。
1.『ドメイン設定』メニューから『DNS関連機能の設定』をクリックします。
ログイン時、ドメインの更新画面が表示される場合は
画面上部の『ドメイン設定』をクリックして更新画面から移動してください。
その際、ポップアップが表示されますが、ご利用のブラウザにより
ポップアップの文言が異なる場合がございます。
<参考>
■Chromeの場合
1.「ドメイン設定」タブをクリックする
2.ポップアップがでてきます。「このページを離れる」をクリックしてください。
■Internet Explorerの場合
1.「ドメイン設定」タブをクリックする
2.ポップアップがでてきます。「このページから移動」をクリックしてください。
2.画面下部にある「DNS追加オプションのご解約、ゾーン削除のお手続きはこちら」をクリックします。
3.「DNS追加オプションの解約 」にチェックし、「次へ進む」をクリックします。
4.削除対象ドメイン名にチェックを入れ解約日を設定し「確認画面へ進む」をクリックします。
5.お申し込み内容をご確認のうえ、よろしければ『規約に同意し、上記内容を申し込む』をクリックしてください。
6.解約申し込み完了です。お申し込み内容をご確認ください。
※クレジットカード情報削除などのお手続きは解約日翌日以降に可能となります。