メニューを閉じる

お名前.com Navi ガイド

サーバーサービスのご契約について

ご利用サービスの解約

ご利用中のサービスの解約申込み方法をご案内いたします。

ご注意
  • 解約日は最短でお申し出いただいた日の翌月末日となります。
  • 利用開始日の翌月より3ヶ月間は最低利用期間となりますため、期間中のご解約日指定はできません。
    最低利用期間終了日の前月よりご解約手続きが可能となります。
  • キャンペーン等が適用されている場合、無料期間を除いた3ヶ月間を最低利用期間としております。
  • まとめ払いの場合はサービス設定完了日の翌月1日から起算し、指定期限の末日が解約指定日となります。

 

ご利用サービスの解約申請手順

手順1こちらからログインを行います。

お名前.com Navi ログイン画面

 

手順2
◆「レンタルサーバーRS」「共用サーバーSDプラン」をご契約の場合

『レンタルサーバー』へマウスを合わせると関連メニューが開きますので
その中から『利用レンタルサーバー 一覧』をクリックします。

左メニュー>利用レンタルーサーバー一覧

 

◆「お名前メール」をご契約の場合

『お名前メール』へマウスを合わせると関連メニューが開きますので
その中から『利用お名前メール 一覧』をクリックします。

左メニュー>お名前メール

 

◆「Microsoft 365(旧Office 365)」をご契約の場合

『Office』へマウスを合わせると関連メニューが開きますので
その中から『ご利用中のOffice・プラン』をクリックします。

左メニュー>ご利用中のOffice・プラン

 

◆「デスクトップクラウド」をご契約の場合

『デスクトップクラウド』へマウスを合わせると関連メニューが開きますので
その中から『利用デスクトップクラウド 一覧』をクリックします。

左メニュー>利用デスクトップクラウド一覧

 

※「VPS(KVM)」や「メールマーケティング」など、その他のサービスをご契約の場合は
 「その他」→「ご利用のサービス名」をご選択ください。

 

『利用レンタルサーバー 一覧』へ移動しようとした際に、
「更新手続きをお忘れではございませんか?」という画面が表示される場合は
「更新画面から移動する」をクリックしてください。

更新手続きお忘れ防止画面

 

手順3
◆「レンタルサーバーRS(RSプラン)」「共用サーバーSDプラン」をご契約の場合


ご利用レンタルサーバー一覧にて、解約を行われる「プラン名」右側に表示される
「三点リーダー」をクリックし、「解約」をクリックします。

三点リーダー>解約

手順5へ進みます

 

◆「お名前メール」「Microsoft 365(旧Office 365)」「デスクトップクラウド」その他サービスをご利用の場合
(「レンタルサーバーRS(RSプラン)」「共用サーバーSDプラン」も、以下画面からもお手続きいただけます。)

ご契約のサービスが一覧表示されますので、解約を行われる「プラン名」をクリックします。
※画像は手順2で「お名前メール」をご選択いただいた場合
ご利用サービス一覧

 

手順4 ご利用サービス詳細画面にて、プラン情報項目の「ステータス」欄に表示される「解約」をクリックします。

ご利用サービス詳細>解約

 

手順5 解約日をプルダウンで選択し、「次へ」をクリックします

  ※「解約手続きの前に」や「解約の注意点とご確認」などの画面が表示される場合は
   内容をご確認のうえ「解約する」をご選択ください。

解約日選択

 

手順6 お手数ですが、解約アンケートにご協力ください。
  ご入力が終わりましたら「次へ」をクリックしてください。

 

手順7 入力した内容をご確認のうえ「確定」をクリックしてください。

ご解約手続き確定画面

以上でお手続きは完了です。

 

スマートフォンでの操作手順

手順1こちらへアクセスし、お名前IDとパスワードをご入力のうえ、「ログイン」をタップします。

お名前.com Navi ログイン画面

 

手順2 「ご利用状況」から解約を行われるサービスを選択します。

【例】「レンタルサーバーRS」「共用サーバーSDプラン」をご契約の場合:『レンタルサーバー』をタップ

※画像は『レンタルサーバー』を選択した場合
ご利用サービス選択

 

ドメイン更新画面が表示される場合は、右上「メニュー」をタップしてください。

ドメイン更新画面

メインメニューが開きましたら、「サービス一覧」から「サーバー」をタップします。
「このサイトを離れますか?」と表示されましたら、「このページを離れる」をタップしてください。

ページを移動

このページを離れる

 

手順3 ご契約のサービスが一覧表示されますので、解約を行われるプランの「詳細」をタップします。

※画像はレンタルサーバーRSプランの場合
ご利用サービス一覧

 

【こちらの手順以降は、PC版サイト表示となります】

手順4 ご利用サービス詳細画面が表示されましたら、プラン情報欄の「解約」をタップします。

※画像はレンタルサーバーRSプランの場合
ご利用サービス詳細

 

手順5 解約日をプルダウンで選択し、「次へ」をタップします

  ※「解約手続きの前に」や「解約の注意点とご確認」などの画面が表示される場合は
   内容をご確認のうえ「解約する」をご選択ください。

解約日選択

 

手順6 お手数ですが、解約アンケートにご協力ください。
  ご入力が終わりましたら「次へ」をタップしてください。

 

手順7 入力した内容をご確認のうえ「確定」をタップしてください。

ご解約手続き確定画面

以上でお手続きは完了です。