- ドメイン取るなら お名前.com
- オプション
- DNS管理サービス
- オプションサービス
- 転送サービス
- お名前メール
- SSLサーバー証明書
- DNS関連サービス
- ブローバンド接続
- 高速モバイル
- 固定IP付接続サービス
- 接続サービス料金一覧・お支払い方法
サーバーを立てて独自ドメインを運用したり、サブドメインごとにコンテンツを変えたり・・・お名前.comではそんなちょっと上級者向けのご要望にも満足していただけるDNS管理サービスを揃えております。DNSレコード設定、セカンダリDNS(DNSゾーン転送)、ダイナミックDNSなど用途に応じてお使い分けください。
無料オプション無料でご利用いただけます。
無料オプションは、ドメインNaviからお申込みいただけます。
- DNSレコード設定
- 独自ドメインでWEBサーバーやメールサーバーを運用する時に必要なDNSレコード設定や、
1つのドメインでサブドメインごとにWebサイト・ブログ・ショップなどのコンテンツを分ける場合などにご利用ください。
また、固定IPアドレスを持っていなくても、動的IPアドレスをご利用できるダイナミックDNS機能もございます。
※対応レコード:A/CNAME/MX/NS/TXT/AAAA/SRV/DS - セカンダリDNS
- 自社でプライマリDNSサーバーを運用している方向けに、プライマリのDNS情報(ゾーン情報)との整合を保つセカンダリDNSサーバーを提供しています。 ドメイン登録時にセカンダリネームサーバーの入力を求められるが、DNSサーバーは1台しか持っていない・・・という方はセカンダリDNSをご利用ください。
- DSレコード
- DSは、「Delegation Signer」の略称。サブドメインでDNSSECを利用するためのレコードの1つです。DSレコードは、KEYTAG・ALG・DIGESTTYPE・DIGESTで構成されています。 外部でDNSSECを利用しており、レンタルDNSを利用する場合に設定します。
- ゾーンのインポート/エクスポート
-
- ゾーンのインポート:ゾーン情報をテキストファイルでアップロードで一括変更が可能です。
- ゾーンのエクスポート:登録済みレコードをテキストファイルでDLすることが可能。
DNS追加オプション1ドメイン月額100円(税抜)でご利用いただけます。
DNS追加オプションは、ドメインNaviからお申込みいただけます。
※ドメインNaviにログインいただき、ドメイン設定 > DNS関連機能の設定から設定できます。- 外部管理ドメインの追加
- 他社で管理されているドメイン、もしくは、当該お名前ID以外で管理されているドメイン、DNS管理サービスの設定が可能になります。
利用可能な機能- レンタルDNS設定
- セカンダリDNS(Master/Slave)設定
- ゾーンテンプレート作成・編集
※ネームサーバーでの認証に関しましては、現在サービスの受付を中止いたしております。 - DNSSEC
- DNSSECは、DNS応答の正当性を保証するための拡張機能です。設定を有効にすることで、DNS応答を偽造したフィッシングサイトなどへの誘導を防止することが可能になります。
※設定対象のTLDはこちら - セカンダリDNS(Master)設定
- DNS管理サービスの設定情報をMaster(マスタ)として、
Slave(スレーブ)を別のネームサーバーにゾーン転送することで、最大5つの拠点で負荷分散することが可能になります。
(転送先はユーザー任意で指定)
また、IPのなりすまし対策としてTSIG情報を設定することで、MasterサーバのIPを偽装した「なりすましサーバ」へのセキュリティ対策になります。 - オリジンNSレコード設定
- これまで、レンタルDNS設定画面では、お名前.comで使用している下記4つのネームサーバーしか使用できないようになっていました。
- 01.dnsv.jp
- 02.dnsv.jp
- 03.dnsv.jp
- 04.dnsv.jp
この機能を使うことで、レンタルDNSを利用しつつ、ユーザー希望のネームサーバーをWhoisやnslookupをした際に表示することが可能です。
※内部ドメインのみ利用可能です。本機能を利用する場合はネームサーバーも変更が必須なため、内部ドメインの場合は強制的にネームサーバをユーザー指定のホストに変更します。
- ゾーンのテンプレート
- あらかじめゾーン情報をテンプレート登録できるようにし、レンタルDNS設定時の入力補助として利用できます。
設定・お申込み
○DNS追加オプション概要
料金 | 1ドメイン 月額100円(税抜) |
---|---|
お支払方法 | クレジットカード払い |
お申込み方法 | お名前.comドメインNaviよりお申込みいただけます。ドメインNaviにログインをいただき、ドメイン設定>DNS関連機能の設定 より設定が可能です。 |
必ずお読みください。 |
|
独自ドメインで、Google AppsやGmail、MSNメールやメッセンジャーを使いたい。
DNSレコード設定でご利用いただけるようになります。
1つのドメインで、レンタルサーバー、ブログ、ショッピングカートを使い分けたい。
DNSレコード設定でサブドメインごとに使い分けができます。(外部DNSの利用を許可しているサービスのみ)
自社でWebサーバーやメールサーバーを運用している。
DNSレコード設定でDNSレコードを自由に設定できます。
ドメイン取得時にセカンダリネームサーバーの入力を求められるが1台しか持っていない
セカンダリDNSをご利用ください。
固定IPアドレスは持っていないけれど、自宅のPCをサーバーにして外からアクセスしたい。
DNSレコード設定では、固定IPアドレスを持っていなくても、動的IPアドレスをご利用できるダイナミックDNS機能もございます。