- ドメイン取るなら お名前.com
- ドメイン
- ドメイン導入事例
- カルピス「REFRESH & HAPPYキャンペーン」

カルピスでは、「カルピスウォーター」を発売して15周年を迎える今年、 “REFRESH & HAPPY”というキャッチフレーズのもと、オープンキャンペーンとクローズドキャンペーンを同時期に実施している。ウェブを中心に展開することで、単に応募行為だけに終わらせない工夫を凝らしている。

もう一つは、発売15周年を記念したオープンキャンペーン「ホワイトヘブンビーチ&ハートリーフの旅プレゼントキャンペーン」(3月13日〜8月31日)。「夏や海、青空など商品イメージに合った旅行をプレゼントすることで、ブランドイメージの向上を目指します」(柳澤氏)。
キャンペーンに際し、独自ドメインのサイトを開設。応募は、幅広いユーザー層を考慮して、パソコンや携帯電話、あるいはハガキの両方で受け付けている。キャンペーンサイトでは、「ユーザーを商品サイトやオリジナルキャラクターのサイトといったキャンペーンのサイト以外へも誘導して、商品やブランドについての理解を深める工夫をしています」と柳澤氏は話す。
告知についても新たな手法を取り入れている。通常のテレビ、交通広告やネットでのリスティング広告に加え、6月以降からは全国の書店や量販店においてキャンペーンのQRコード付きサンプリング缶を配布する。「書店のように、身近だけれども意外な場所で配布することで、驚きを与えられるのではと考えました」(柳澤氏) 。
クローズドキャンペーンの応募者数は、昨年の倍以上に増加。その理由としては、「応募しやすいポイント設定と、ウェブですぐに当選・落選が分かるゲーム方式に変更したことが考えられます」(柳澤氏)。「ウェブを使うことで、メルマガやバナー広告などとの連携を図り、ブランド訴求の手法に広がりを持つことができました。今後もどんどんウェブを活用していきたい」と柳澤氏は話している。

「REFRESH & HAPPYキャンペーン」
キャンペーンサイトトップ画面。オリジナルキャラクター「Chot!(チョット!)」が、「カルピスウォーター」ホームページへユーザーを誘導している。

カルピス 飲料事業部
アシスタントマネージャー
柳澤直樹氏
お名前.comではじめるドメイン活用プロモーション
「お名前.com」は、日本で初めて公認ドメイン登録機関(レジストラ) として非営利団体ICANN に認定された、ドメイン登録実績2900万件を誇る日本最大級のドメイン総合ポータルサイトです。
https://www.onamae.com
JPドメイン名では、これまで株式会社、有限会社、合資会社、合名会社などを「CO.JP」ドメイン名の登録対象と規定してきましたが、5月1日に施行される「会社法」に対応し、新たに「合同会社」も登録対象としました。これにより、日本の会社のすべてが「CO.JP」ドメイン名登録可能となります。2006年4月時点で、一部上場企業の96.6%が「CO.JP」ドメイン名を登録しています。
https://www.onamae.com
JPドメイン名では、これまで株式会社、有限会社、合資会社、合名会社などを「CO.JP」ドメイン名の登録対象と規定してきましたが、5月1日に施行される「会社法」に対応し、新たに「合同会社」も登録対象としました。これにより、日本の会社のすべてが「CO.JP」ドメイン名登録可能となります。2006年4月時点で、一部上場企業の96.6%が「CO.JP」ドメイン名を登録しています。
プロモーションやマーケティングにおいて重要なポジションを担っているドメイン。
あなたの関わっている企画や商品名で ドメインを検索してみよう。
あなたの関わっている企画や商品名で ドメインを検索してみよう。