- ドメイン取るなら お名前.com
- ドメイン
- ドメイン導入事例
- 日本生命「YOU MAY DREAM」
- 最新記事
- バックナンバー

日本生命は、この5月より、人気アーティストの大塚愛さんが登場するキャンペーンサイトを開設している。これは、夢をテーマに様々な企画を展開する視聴者参加型のサイト。その第一弾として、視聴者から自分の夢に関する動画や静止画の投稿を募っている。インタラクティブなコンテンツを通じて、保険会社を身近に感じてもらうという試みである。

日本生命のキャンペーンサイト「YOU MAY DREAM(ユー・メー・ドリーム)」は、生命保険の役割である「愛すること」「夢みること」を応援することを目的に作られた視聴者参加型サイト。「you-may.jp」という独自ドメインで展開することで、企業サイトとはイメージの異なるポップなトーンで展開している。ターゲットは10代〜20代の若年層。その理由ついて、業務部業務総務G広宣課長 藤原哲哉氏は、「日本生命の認知度を年齢層ごとに調べた結果、10代、20代の人たちには、社名は知っていても、どういう会社なのかかよく知らない人が多いことが分かりました。そこで人気アーティストの大塚愛さんをフックに、夢を応援するという切り口で、こうした若年層とコミュニケーションを図りたいと考えました」と話す。
第一弾企画(5月〜7月)として、視聴者に夢をテーマとする動画や静止画を投稿してもらう「夢コマーシャル」を実施。サイト閲覧者が気に入った投稿作品に投票することでその夢を「応援」し、より多くの応援を得た作品には賞品を用意した。「お互いの夢を応援しながら参加できるサイト」(同部副主任 松岡洋人氏)を目指している。画面上に散らばるキーワードを選んで投稿作品を検索するなど、楽しみながら閲覧できるよう工夫されている。こうした“操作性の楽しさ”も、サイトを何度も訪れてもらうには大事な要素。また、作品掲載にあたっては、著作権の問題がないかを事前にチェックするとともに、サンプル作品を掲載して投稿のルールを提示するなど、掲載内容に一定の注意を払っている。作品はパソコンとモバイルの両方から投稿できる。

サイトの告知については、大塚愛さんが登場するテレビCMのほか、バナー広告などでサイトへの誘導を図った。サイトでは大塚愛さん出演のテレビCMやメッセージ映像も公開。ターゲットにとって親しみやすいこうしたコンテンツがフックとなり、「このサイトを通じての資料請求が予想よりも多い」(松岡氏)という。
今後は、保険の仕組みを簡単に理解できるようなコンテンツを掲載するなど、内容の充実を図っていきたい考え。「あまり堅苦しくならないように保険についての啓蒙を行いながら、若い人たちに日本生命という会社を身近に感じてほしい」と藤原氏は話している。

日本生命「YOU MAY DREAM」
夢をテーマとする動画や静止画を投稿してもらう「夢コマーシャル」という企画を実施。サイト閲覧者が気に入った投稿作品を「夢を応援する」という形で投票する。このほか、テレビCMや大塚愛さんのメッセージなどのコンテンツをそろえた。

業務部業務総務G広宣課長 藤原哲哉氏(右)
同部副主任 松岡洋人氏
お名前.comならできるウェブ活用プロモーション
「お名前.com」は、日本で初めて公認ドメイン登録機関(レジストラ)として非営利団体ICANNに認定された、ドメイン登録実績2900万件を誇るドメイン総合ポータルサイトです。
【.tel】の事前登録12月より受け付け
2006年に導入が決定した新しいトップレベルドメイン(TLD)「.tel」の事前登録受け付けを、今年12月から開始すると同ドメインの管理機関である英国Telnic Ltd.が発表した。商標権者向けの「サンライズ期間」が今年12月3日から、一般向けの「ランドラッシュ期間」が来年2月3日から開始。先願制の登録受け付けは来年3月24日から開始される予定。「.tel」は、「.mobi」や「.asia」と同じく、スポンサー付きTLDの一つである。
※このページは
販促会議2008年9月号
からの転載です。
販促会議2008年9月号
からの転載です。
プロモーションやマーケティングにおいて重要なポジションを担っているドメイン。
あなたの関わっている企画や商品名で ドメインを検索してみよう。
あなたの関わっている企画や商品名で ドメインを検索してみよう。