ドメインサービスのご契約について
メール転送Plusの設定
・新規設定/ ・転送先メールアドレス変更/ ・メールフィルター設定(新規追加/優先値設定)/ ・自動返信設定/ ・メール転送設定削除
1.こちらからログインを行います。
2.画面上部のメニューより『ドメイン』をクリックします。
※表示される画面が異なる場合はこちらをクリック
※ログイン後、ドメインの更新画面が表示される場合は画面上部のメニューより『ドメイン』をクリックし、
更新画面から移動をしてください。
1.「ドメイン」タブをクリックする
2.ポップアップがでてきます。「更新画面から移動する」をクリックしてください。
3.画面上部のメニューより『ドメイン機能一覧』をクリックします。
4.ドメイン設定の各種メニューが表示されます。『その他』から『転送Plus(メール転送)』をクリックします。
5.申込み画面が表示されます。メール転送の新規お申込みを行うドメインの『設定する』ボタンをクリックしてください。
6.『新規追加』ボタンをクリックしてください。
7.『新規追加』ボタンをクリックすると入力欄が表示されますので、転送元メールアドレス、転送先メールアドレスを入力し、状態は『有効』を選択し、『確認画面へ進む』ボタンをクリックしてください。
すぐに転送Plusをご利用する場合、ネームサーバー変更チェックボックスにチェック印をつけてください。後ほど転送Plusをご利用する場合は、ご利用開始時にネームサーバー変更手続きを行ってください。
※転送元メールアドレスは任意の文字列をご入力できます。
8.確認画面が表示されます。ご入力内容に誤りがないことを確認し、『設定する』ボタンをクリックしてください。
9.完了画面が表示されます。
お名前.com会員の連絡先メールアドレス宛にメールが送付されますので、併せてご確認ください。
1.こちらからログインを行います。
2.画面上部のメニューより『ドメイン』をクリックします。
※表示される画面が異なる場合はこちらをクリック
※ログイン後、ドメインの更新画面が表示される場合は画面上部のメニューより『ドメイン』をクリックし、
更新画面から移動をしてください。
1.「ドメイン」タブをクリックする
2.ポップアップがでてきます。「更新画面から移動する」をクリックしてください。
3.画面上部のメニューより『ドメイン機能一覧』をクリックします。
4.ドメイン設定の各種メニューが表示されます。『その他』から『転送Plus(メール転送)』をクリックします。
5.転送先メールアドレスの変更を行うドメインの『設定する』ボタンをクリックしてください。
6.転送先メールアドレスを変更し、『確認画面へ進む』ボタンをクリックしてください。
7.確認画面が表示されます。ご入力内容に誤りがないことを確認し、『設定する』ボタンをクリックしてください。
8.完了画面が表示されます。
お名前.com会員の連絡先メールアドレス宛にメールが送付されますので、併せてご確認ください。
1.こちらからログインを行います。
2.画面上部のメニューより『ドメイン』をクリックします。
※表示される画面が異なる場合はこちらをクリック
※ログイン後、ドメインの更新画面が表示される場合は画面上部のメニューより『ドメイン』をクリックし、
更新画面から移動をしてください。
1.「ドメイン」タブをクリックする
2.ポップアップがでてきます。「更新画面から移動する」をクリックしてください。
3.画面上部のメニューより『ドメイン機能一覧』をクリックします。
4.ドメイン設定の各種メニューが表示されます。『その他』から『転送Plus(メール転送)』をクリックします。
5.メールフィルターを設定するドメインの『設定する』ボタンをクリックしてください。
6.フィルター欄の『設定』ボタンをクリックします。
・メールフィルター設定 新規追加 / ・メールフィルター設定 優先度の変更
1.『メールフィルター追加』ボタンをクリックします。
2.メールフィルターの情報入力欄が表示されますので必要情報を入力します。詳細設定を行う場合、『詳細条件追加』ボタンをクリックしてください。
基本設定 | 詳細 |
フィルタ名 | メールフィルターの名前をご入力ください。 |
アクション | 設定したメールフィルター条件と合致したメールを転送するか削除するかを選択してください。 |
転送先メールアドレス | 転送する場合に、転送先のメールアドレスをご入力ください。 |
状態 | メールフィルター設定の有効/無効を選択してください。 |
3.詳細条件の入力欄が表示されますので必要情報を入力し、『確認画面へ進む』ボタンをクリックしてください。
・詳細条件
メールフィルターの詳細条件を追加する場合『詳細条件追加』をクリックしてください。詳細条件は無制限に追加できます。
項目 | 設定内容 |
ヘッダ(に) | 宛先、差出人、件名などの条件を選択してください。 |
キーワード(が) | フィルタ条件とする文字列を入力してください。 |
含有条件 | 入力したキーワードの条件を選択してください。 |
削除 | 設定したフィルタ条件を削除します。 |
4.確認画面が表示されます。ご入力内容に誤りがないことを確認し、『設定する』ボタンをクリックしてください。
5.完了画面が表示されます。
お名前.com会員の連絡先メールアドレス宛にメールが送付されますので、併せてご確認ください。
1.メールフィルターの優先度を変更する『上下の矢印』をクリックし、『確認画面へ進む』をクリックします。
(メールフィルターは上から優先度の高い順に並んでいます。)
2.確認画面が表示されます。ご入力内容に誤りがないことを確認し、『設定する』ボタンをクリックしてください。
3.完了画面が表示されます。
お名前.com会員の連絡先メールアドレス宛にメールが送付されますので、併せてご確認ください。
1.こちらからログインを行います。
2.画面上部のメニューより『ドメイン』をクリックします。
※表示される画面が異なる場合はこちらをクリック
※ログイン後、ドメインの更新画面が表示される場合は画面上部のメニューより『ドメイン』をクリックし、
更新画面から移動をしてください。
1.「ドメイン」タブをクリックする
2.ポップアップがでてきます。「更新画面から移動する」をクリックしてください。
3.画面上部のメニューより『ドメイン機能一覧』をクリックします。
4.ドメイン設定の各種メニューが表示されます。『その他』から『転送Plus(メール転送)』をクリックします。
5.自動返信設定を行うドメインの『設定する』ボタンをクリックします。
6.自動返信を設定する転送元メールアドレスの『設定』をクリックします。
7.自動返信情報を入力し、『確認画面へ進む』ボタンをクリックします。
・自動返信期間
自動返信を行う期間を設定します。
・メール件名・メール本文
自動返信時のメールの件名・本文を入力します。
8.確認画面が表示されます。ご入力内容に誤りがないことを確認し、『設定する』ボタンをクリックしてください。
9.完了画面が表示されます。
お名前.com会員の連絡先メールアドレス宛にメールが送付されますので、併せてご確認ください。
1.こちらからログインを行います。
2.画面上部のメニューより『ドメイン』をクリックします。
※表示される画面が異なる場合はこちらをクリック
※ログイン後、ドメインの更新画面が表示される場合は画面上部のメニューより『ドメイン』をクリックし、
更新画面から移動をしてください。
1.「ドメイン」タブをクリックする
2.ポップアップがでてきます。「更新画面から移動する」をクリックしてください。
3.画面上部のメニューより『ドメイン機能一覧』をクリックします。
4.ドメイン設定の各種メニューが表示されます。『その他』から『転送Plus(メール転送)』をクリックします。
5.転送先メールアドレスの変更を行うドメインの『設定する』ボタンをクリックしてください。
6.削除したい転送設定の『削除』ボックスにチェックを入れ、『確認画面へ進む』ボタンをクリックします。
7.確認画面が表示されます。ご入力内容に誤りがないことを確認し、 『設定する』ボタンをクリックしてください。
8.完了画面が表示されます。
お名前.com会員の連絡先メールアドレス宛にメールが送付されますので、併せてご確認ください。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
・新規設定/ ・転送先メールアドレス変更/ ・メールフィルター設定/ ・自動返信設定/ ・メール転送設定削除
1.『オプション設定』メニューから『メール転送設定』をクリックします。
※ログイン後ドメインの更新画面が表示される場合は画面上部のメニューより一旦『オプション設定』を
クリックし更新画面から移動をしてください。その上で希望のお手続きを行ってください。
ブラウザによりポップアップの文言が異なる場合がございます。
<参考>
■Chromeの場合
1.「オプション設定」タブをクリックする
2.ポップアップがでてきます。「このページを離れる」をクリックしてください。
■Internet Explorerの場合
1.「オプション設定」タブをクリックする
2.ポップアップがでてきます。「このページから移動」をクリックしてください。
2.申込み画面が表示されます。メール転送の新規お申込みを行うドメインの『設定する』ボタンをクリックしてください。
3.『新規追加』ボタンをクリックしてください。
4.『新規追加』ボタンをクリックすると入力欄が表示されますので、転送元メールアドレス、転送先メールアドレスを入力し、状態は『有効』を選択し、『確認画面へ進む』ボタンをクリックしてください。
すぐに転送Plusをご利用する場合、ネームサーバー変更チェックボックスにチェック印をつけてください。後ほど転送Plusをご利用する場合は、ご利用開始時にネームサーバー変更手続きを行ってください。
※転送元メールアドレスは任意の文字列をご入力できます。
5.確認画面が表示されます。ご入力内容に誤りがないことを確認し、『設定する』ボタンをクリックしてください。
6.完了画面が表示されます。
お名前.com会員の連絡先メールアドレス宛にメールが送付されますので、併せてご確認ください。
1.『オプション設定』メニューから『メール転送設定』をクリックします。
2.転送先メールアドレスの変更を行うドメインの『設定する』ボタンをクリックしてください。
3.転送先メールアドレスを変更し、『確認画面へ進む』ボタンをクリックしてください。
4.確認画面が表示されます。ご入力内容に誤りがないことを確認し、『設定する』ボタンをクリックしてください。
5.完了画面が表示されます。
お名前.com会員の連絡先メールアドレス宛にメールが送付されますので、併せてご確認ください。
1.『オプション設定』メニューから『メール転送設定』をクリックします。
2.メールフィルターを設定するドメインの『設定する』ボタンをクリックしてください。
3.フィルター欄の『設定』ボタンをクリックします。
・新規追加
4-1.『メールフィルター追加』ボタンをクリックします。
5-1.メールフィルターの情報入力欄が表示されますので必要情報を入力します。詳細設定を行う場合、『詳細条件追加』ボタンをクリックしてください。
・基本設定
フィルタ名:メールフィルターの名前をご入力ください。
アクション:設定したメールフィルター条件と合致したメールを転送するか削除するかを選択してください。
転送先メールアドレス:転送する場合に、転送先のメールアドレスをご入力ください。
状態:メールフィルター設定の有効/無効を選択してください。
6-1.詳細条件の入力欄が表示されますので必要情報を入力し、『確認画面へ進む』ボタンをクリックしてください。
・詳細条件
メールフィルターの詳細条件を追加する場合『詳細条件追加』をクリックしてください。詳細条件は無制限に追加できます。
ヘッダ(に):宛先、差出人、件名などの条件を選択してください。
キーワード(が):フィルタ条件とする文字列を入力してください。
含有条件:入力したキーワードの条件を選択してください。
削除:設定したフィルタ条件を削除します。
7-1.確認画面が表示されます。ご入力内容に誤りがないことを確認し、『設定する』ボタンをクリックしてください。
8-1.完了画面が表示されます。
お名前.com会員の連絡先メールアドレス宛にメールが送付されますので、併せてご確認ください。
4-2.メールフィルターの優先度を変更する『上下の矢印』をクリックし、『確認画面へ進む』をクリックします。
(メールフィルターは上から優先度の高い順に並んでいます。)
5-2.確認画面が表示されます。ご入力内容に誤りがないことを確認し、『設定する』ボタンをクリックしてください。
6-2.完了画面が表示されます。
お名前.com会員の連絡先メールアドレス宛にメールが送付されますので、併せてご確認ください。
1.『オプション設定』メニューから『メール転送設定』をクリックします。
2.自動返信設定を行うドメインの『設定する』ボタンをクリックします。
3.自動返信を設定する転送元メールアドレスの『設定』をクリックします。
4.自動返信情報を入力し、『確認画面へ進む』ボタンをクリックします。
・自動返信期間
自動返信を行う期間を設定します。
・メール件名・メール本文
自動返信時のメールの件名・本文を入力します。
4.確認画面が表示されます。ご入力内容に誤りがないことを確認し、『設定する』ボタンをクリックしてください。
5.完了画面が表示されます。
お名前.com会員の連絡先メールアドレス宛にメールが送付されますので、併せてご確認ください。
1.『オプション設定』メニューから『メール転送設定』をクリックします。
2.転送先メールアドレスの変更を行うドメインの『設定する』ボタンをクリックしてください。
3.削除したい転送設定の『削除』ボックスにチェックを入れ、『確認画面へ進む』ボタンをクリックします。
4.確認画面が表示されます。ご入力内容に誤りがないことを確認し、 『設定する』ボタンをクリックしてください。
5.完了画面が表示されます。
お名前.com会員の連絡先メールアドレス宛にメールが送付されますので、併せてご確認ください。